映画『ムーンライト・マイル』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ムーンライト・マイル

[ムーンライトマイル]
Moonlight Mile
2002年上映時間:117分
平均点:5.22 / 10(Review 63人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-06-28)
ドラマ
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブラッド・シルバーリング
キャストジェイク・ギレンホール(男優)ジョー・ナスト
ダスティン・ホフマン(男優)ベン・フロス
スーザン・サランドン(女優)ジョージョー・フロス
メアリー・エレン・トレイナー(女優)メイヤーソン夫人
アラン・コーデュナー(男優)スタン・マイケルズ
ホリー・ハンター(女優)モナ・キャンプ
エレン・ポンペオ(女優)バーティー・ノックス
エドワード・ラックマン(男優)写真家
ゴードン・クラップ〔男優〕(男優)タナー
ダブニー・コールマン(男優)マイク・マルケイ
野島健児ジョー・ナスト(日本語吹き替え版)
仲野裕ベン・フロス(日本語吹き替え版)
定岡小百合ジョージョー・フロス(日本語吹き替え版)
脚本ブラッド・シルバーリング
音楽マーク・アイシャム
挿入曲ザ・ローリング・ストーンズ"Moonlight Mile"
ボブ・ディラン“Meet Me in the Morning”
T-REX“Twentieth Century Boy”
デヴィッド・ボウイ“Sweet Head”
エルトン・ジョン“Razor Face”
撮影フェドン・パパマイケル
製作ブラッド・シルバーリング
マーク・ジョンソン
製作総指揮スーザン・サランドン
アショク・アムリトラジ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術トニー・ガードナー[メイク]
ミッシー・スチュワート(プロダクション・デザイン)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

23.ネタバレ ダスティン・ホフマンってこんな笑顔が出来るんだー。やっぱりスーザン・サランドンって、演技力抜群だな~と。
主人公の婚約者への感情に関しては、確かにもう少し違う表現の仕方もあったと思います。だけど裁判での告白シーンは、じんときました。止めてしまった時間を再開するには、莫大なエネルギーを使うんだろうなと。ただそれが、新たな恋から生まれたエネルギーってとこが、個人的には面白くありませんが。
魅力ある女優さんだったので、許してしまう・・・。つまりは役者の魅力に頼りすぎな気もしますが、そこそこいい映画でした。
でもこれだけの配役のわりに、告知を見なかったのは何故だろう・・・。
narasukeさん 5点(2004-02-26 10:02:54)
22.主人公のにやけた顔がどうも気になって…。
たまさん 5点(2004-02-17 19:38:25)
21.スーザンサランドンさんはセリフもとってもかっこよかったです。お話もすきだったのに、なんかスッキリできませんでした・・・。ホリーハンターさんは出てるって知ってたのに、気付きませんでした(>_<)
makoさん 5点(2004-02-10 19:28:18)
20.ネタバレ いったい何を言わんとしているのかが終盤まで分からない。死人に口無し、親子愛、家族愛、殺人事件の遺族感情、後始末の苦悩と困難、新たな恋と心の整理…。どこにスポットを当ててよいのか分からないまま作られてしまった感有り。で、結局のところは裁判で彼が涙ながらに述べた「真実は時に残酷だが、いちばん正しい」というのが最大のテーマだったのだろう。題材は良いのだが散漫な印象が残る。
ちゃかさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-12-29 16:46:08)
19.気持ちを内に秘めた男は、ジェイクの得意のするところだが、作品としての出来は思いのほか悪かった。ホリーハンターはちょい役なので除外しても、二人の名優は果たして必要だったのか。ダスティン・スーザンがいなければそこそこいい雰囲気を持った映画になったと思う。名優二人が途中である程度山場を作ってしまった事で(不可抗力?)、最後が生きてない。ホームランバッター揃えて試合に負けた映画。大好きなジェイクの今後に期待してプラス1点。それでも4点。
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 17:19:36)
18.人間には理由もないのに“生理的”にどうしても受け付けない相手がいるものだけど、この主人公の雰囲気は私にとってそのタイプ。最後まで観るのが辛かった。スーザン・サランドンとダスティン・ホフマンが救い。
Mirandaさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-31 17:27:48)
17.ネタバレ 観終わって心に残るのは、あんな優柔不断な男と婚約さえしなかったらダイアナは死ななかったのに!という虚しさだけ。でもダスティン・ホフマンとスーザン・サランドンの二人はこの映画にもったいないほど良かった。
parabenさん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-04 21:35:10)
16.なんだこりゃあ(笑)30分で出来る話を無理やり引き伸ばしたような、薄っぺらな映画です。ちょっと「アメリカン・パイ」に似てるなーと思いました。まあ、馬鹿な人達が馬鹿な行動に出る映画が観たいという人にはおすすめです。
金子淳さん 4点(2005-02-13 11:21:52)
15.え!!!これで終わり?!!!
ケンジさん 4点(2004-04-26 18:22:41)
14.ダスティン・ホフマンが好きなので見たがちょっと期待はずれだった。
T橋.COMさん 4点(2004-01-19 20:58:57)
スポンサーリンク
13.後半は割りと良かったと思いますが、前半はとにかく入っていきづらい!!婚約者が、娘が、殺されたというのになんでみんなあんなに普通なんだろう。軽すぎてよく分からなかった。
kanekoさん 4点(2004-01-17 00:46:59)
12.同じ意見の人が多くて何となくホッとしました。どの人もみな自己完結してしまっていて、見ている方はどうでもよくなります。グレイズアナトミーのエレン・ポンペオが服役して行方不明になっている恋人を待っているんですが、「ある愛の風景」とまではいかなくても多少のドラマがないと深みが感じられません。かといって淡々とした良さもなし。好きな俳優、好きな女優ばかりなのに、少しも好きになれない映画でした。特にジェイク・ギレンホールの役、どうしても好きになれません。今後、ジェイク・ギレンホールの出ている映画にすら興味をもてなくなるくらい苦手な役柄でした。
omutさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2008-07-02 03:34:20)
11.正直に“殺されてしまった婚約者とは結婚したくなかったんだぁ!”と法廷で証言して別の女性と恋に落ちるなんて、それも婚約者の家に居候しながら、まったくもって主人公“ジョー”の身勝手さと決断力の無さを描いたアホ映画でした。
みんてんさん 3点(2005-02-05 11:15:28)
10.結局、何が言いたかったのか。「真実」、もしくは「正直」ってことなんでしょうか。だったら、もっと法廷ドラマを前面に押し出しても良かったような。検事がホリー・ハンターだったのでもっと話に絡んでくるのかと思ったら、そうでもなかったですし。全体的に抑えて作っているのか、ドラマが弱いのか…。いずれにせよ、歯切れの悪い感想しか浮かばない微妙な作品でした。
虚学図書之介さん 3点(2005-01-13 00:24:03)
9.ネタバレ あまり印象に残らない作品。正直レビューも書き辛い・・・(^^;でも、「自分がこの主人公のような状況になったらどうなのかな?」と考えたりはした。正直、やりきれないだろう。ところが、この人の場合は特に主だった変化もなく、申し訳程度に遺族と過ごしましたっていうような印象を受けた。それもこれも婚約を解消していたからということなのかな?それにしても器が小さすぎないか?ストーリーも「なんかあるんじゃないか」とじらされて、そのまま放置された感覚。娘を亡くして、なんとか明るく生きていこうという夫婦の姿には胸を打たれたのだが・・・。
こばやんさん [DVD(字幕)] 3点(2004-11-29 11:10:37)
8.スーザンサランドンの、浮かんだイメージを逃さず掴まえることが出来たとかなんとかっちゅうシーンが印象的。え?他には?んー・・・あの青年、トビーマグワイアに似てた。あとは・・・すんません、タダ券で行ったもので
ドレミダーンさん 3点(2004-07-19 11:18:14)
7.我が子が先に逝ってしまうなんて、身を引きちぎられるような悲しみなのだと思う。しかし、この父も母も、そんなに悲しそうに見えない。単にこの映画が駄作というだけなのか、それともアメリカ人て(個人主義が過ぎて)こういう人たちなのか....とにかく、大きな違和感を感じて、たのしめなかった。
駆けてゆく雲さん 3点(2004-07-05 21:43:07)
6.かなり期待して観たんですが、主人公の男の子に苛々させられただけでした。あなたのそれは優しさじゃないと思います。思わず殺意をおぼえる優柔不断さ。S.サランドンがしゃべってるシーンだけ楽しかったので彼女に3点献上。D.ホフマンもそれなり。もう少しハートウォーミングなのを期待していたのでガッカリでした。
HIDUKIさん 3点(2004-01-31 13:30:52)
😂 1
5.まとまりがなく散漫な印象を受けた。裁判で証言する所以外に主人公の表情が大して見えない。多少良かったのはスーザン・サランドンと主人公と恋仲になる女優かな。女性検事役はホリー・ハンターでなくて誰でも良かったかも。
Mr.MONKさん 3点(2004-01-14 08:44:49)
4.関西人の胃に穴あきそうなイラツキ度満点ドラマ、↓皆さんの通り。オスカートリオ揃っても感動には無理あり、レンタル無料券使ったけどまだもったいないわ。終盤わずか4~5カットしか登場しない被告側席奥方に3点、馬渕晴子もメリル・ストリープも彼女(女優さん名 レイチェル・シンガー?ちょっとわかりません)には及ぶまい。
かーすけさん 3点(2004-01-10 16:02:20)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 63人
平均点数 5.22点
000.00%
123.17%
211.59%
3914.29%
4812.70%
51320.63%
61523.81%
71117.46%
823.17%
923.17%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review6人
4 音楽評価 6.83点 Review6人
5 感泣評価 2.50点 Review2人

■ ヘルプ