映画『エンド・オブ・デイズ』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 エ行
エンド・オブ・デイズの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
エンド・オブ・デイズ
[エンドオブデイズ]
End of Days
1999年
【
米
】
上映時間:122分
平均点:4.28 /
10
点
(Review 210人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ホラー
・
サスペンス
・
オカルト映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ピーター・ハイアムズ
キャスト
アーノルド・シュワルツェネッガー
(男優)
ジェリコ・ケイン
ガブリエル・バーン
(男優)
サタン
ロビン・タネイ
(女優)
クリスティーン・ヨーク
ケヴィン・ポラック
(男優)
シカゴ
ウド・キア
(男優)
司祭
ロッド・スタイガー
(男優)
コバック神父
ミリアム・マーゴリーズ
(女優)
メイベル
CCH・パウンダー
(女優)
フランシス刑事
声
玄田哲章
ジェリコ・ケイン(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕
サタン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林さやか〔声優・1970年生〕
クリスティーン・ヨーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
麦人
シカゴ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲垣隆史
コバック神父(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩田朋子
フランシス刑事(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
佐々木梅治
司祭(日本語吹き替え版【ソフト】)
千田光男
(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏
(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏
(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤哲夫
(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広
(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣
(日本語吹き替え版【ソフト】)
野島昭生
(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】
(日本語吹き替え版【ソフト】)
津嘉山正種
サタン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
林真里花
クリスティン・ヨーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろし
シカゴ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐
コバック神父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢雅子
メイベル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有本欽隆
司祭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
立木文彦
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
三谷昇
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
手塚秀彰
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
唐沢潤
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田孝(声優)
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
諸角憲一
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
アンドリュー・W・マーロー
音楽
ジョン・デブニー
編曲
ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
挿入曲
エミネム
"Bad Influence"
撮影
ピーター・ハイアムズ
デヴィッド・ノリス〔撮影〕
(カメラ・オペレーター)
製作
アーミアン・バーンスタイン
ポール・ディーソン
(共同製作)
アンドリュー・W・マーロー
(共同製作)
ビル・ボーデン
製作総指揮
マーク・エイブラハム
トーマス・A・ブリス
配給
東宝東和
ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイク
K.N.B. EFX Group Inc.
特撮
スタン・ウィンストン
(クリーチャー効果スーパーバイザー)
美術
スタン・ウィンストン
(クリーチャー・デザイン)
編集
スティーヴン・ケンパー
字幕翻訳
菊地浩司
スタント
ボビー・バス
ウィリアム・H・バートン
アンディ・ギル〔スタント〕
ジャック・ギル[スタント]
トロイ・ギルバート
バディ・ジョー・フッカー
ジョーイ・ボックス
(ノンクレジット)
その他
ポール・ディーソン
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
8.まず、時期を限定した話だけに、もともとが長生きできる映画ではない。ある意味おバカ映画でもある。おそらくつくりが下手なんだと思う。壮大なテーマなら、壮大につくらないと。予告編で全て見せ場出しちゃったしね。
【
あろえりーな
】
さん
4点
(2001-12-17 07:54:54)
🔄 処理中...
7.見せ場は悪魔vsシュワちゃん。それはさぞかし正月映画最大の大作なんだろうって思ったら、何とガブリエル様のS○X映画じゃないですか。何でも、運命の女性と99年の大晦日、11時から12時の間に契りを結べば悪魔の契約が結ばれる? なんか他に思いつかなかったのだろうか? 結構、そっちの方面の話が前半続き、いつもの派手なアクション、ノンストップアクションは陰を潜めてしまったような。悪魔と生身の人間が戦うって言う壮大なスケールを連想させる作品。しかし中身はある女をレイプしようとする話。この辺が一番ひいてしまったとこかな。悪魔は一人、その周りには普通の信者らしき取り巻きたち。その信者もどきにシュワちゃんたら、大きな銃にバズカー砲まで持ち出してぶっ放す。相手は普通の人間に見えるけどこれで良いの? それにサタン、バズカー砲が当ったら吹っ飛ばされちゃたやん。1000年に1回しか現われないサタンなのに、本当にこれでええんかいな? 力では倒せない、何か宗教的趣向を取り入れなくては、サタンには太刀打ちできないって先入観があるけど、それを払拭する説得力ある戦い方をしないのが、本作のシュワちゃんやね。ラスト、真の姿を現したサタン。そのデザインはコウモリとでも言いましょうか、ん~、何とかならんのやろか?何か発想の乏しさを感じます。肉体派の作品だからこんなもんかと・・・・・えっ、そう来たか?だってそう来たら次の展開なんてミエミエやないですか? 案の定、体に乗り移ってって、おいおい。そう、CMでもでもお馴染みの見せ場、教会の椅子が後ろの列からバタバタと吹っ飛び、そして大きなサタンが現われたのに、一切その後肉弾戦は登場しない。まあ皆さんが言う通り、ん~どんなもんかな。ガブリエル・バーンも安く見られたもんです。
【
☆
】
さん
4点
(2001-11-04 23:34:19)
🔄 処理中...
6.最初からシュワちゃんに乗り移ればいいのに・・・ダメなサタンです。
【
i borg
】
さん
4点
(2001-08-16 04:20:33)
🔄 処理中...
5.この頃流行した終末モノに便乗したB級モンスター映画。弱者を守るシュワのイメージもいい加減飽きてきた。そろそろ「T1」ばりの悪役も見てみたいぞ。
【
終末婚
】
さん
4点
(2001-06-29 19:57:37)
🔄 処理中...
4.内容面白くないし、特に「大きい音」で驚かすのはやめて欲しいです。映画館で隣の席の人に迷惑をかけました。
【
阿瑠 派智野
】
さん
4点
(2001-06-18 01:44:48)
🔄 処理中...
3.期待しすぎた自分が悪かったのか・・・なんかさっぱりしなくてイマイチやった。
【
T・Y
】
さん
4点
(2000-12-13 20:12:37)
🔄 処理中...
2.う~ん。これはアメリカ人が神を否定したことを評価すべき作品なのだろーか。でも、完全否定じゃなかったり。う~ん。なんだか、「先が読める」以上のものはなかったなぁ。何がイケナイんだろ。
【
ちっちゃいこ
】
さん
4点
(2000-07-25 22:51:12)
🔄 処理中...
1.アーノルドかっこよすぎ!!
【
あほねこびびー
】
さん
4点
(2000-02-23 02:33:49)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
210人
平均点数
4.28点
0
3
1.43%
1
9
4.29%
2
25
11.90%
3
40
19.05%
4
48
22.86%
5
39
18.57%
6
18
8.57%
7
15
7.14%
8
4
1.90%
9
2
0.95%
10
7
3.33%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.72点
Review11人
2
ストーリー評価
3.75点
Review16人
3
鑑賞後の後味
3.25点
Review16人
4
音楽評価
4.90点
Review10人
5
感泣評価
2.66点
Review12人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について