映画『コール』の口コミ・レビュー(7ページ目)

コール

[コール]
Trapped
(24 Hours)
2002年上映時間:106分
平均点:4.86 / 10(Review 133人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-12-20)
サスペンス犯罪もの小説の映画化
新規登録(2003-10-15)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2016-10-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・マンドーキ
キャストシャーリーズ・セロン(女優)カレン・ジェニングス
コートニー・ラヴ(女優)シェリル・ヒッキー
スチュアート・タウンゼント(男優)ウィル・ジェニングス
ケヴィン・ベーコン(男優)ジョー・ヒッキー
プルイット・テイラー・ヴィンス(男優)マーヴィン・プール
ダコタ・ファニング(女優)アビー・ジェニングス
コリーン・キャンプ(女優)ジョアン・エヴァンス
ゲイリー・チョーク(男優)
スティーヴ・ランキン(男優)
岡寛恵カレン・ジェニングス(日本語吹き替え版)
小山力也ウィリアム・ジェニングス(日本語吹き替え版)
山像かおりシェリル・ヒッキー(日本語吹き替え版)
咲野俊介ジョー・ヒッキー(日本語吹き替え版)
横島亘マーヴィン・プール(日本語吹き替え版)
音楽ジョン・オットマン
編曲ジョン・オットマン
撮影フレデリック・エルムズ
ビョートル・ソボシンスキー
製作ルイス・マンドーキ
製作総指揮ハンノ・ヒュース
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクビル・テレツァキス(ノンクレジット)
美術リチャード・シルバート(プロダクション・デザイン)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集ジェラルド・B・グリーンバーグ
字幕翻訳林完治
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

13.DVDで鑑賞。脚本・演出ともに???な印象。私は主人公夫婦よりも犯人グループに情が移ってしまい、ラストは何か納得できない。K.ベーコンも珍しく中途半端な印象。これは監督と脚本の責任大。
いわぞーさん 3点(2004-07-19 23:14:12)
12.設定はいい。だがそれをまったく生かしきれてない。犯人側がバカすぎる。
もっと知的な心理的ハラハラ要素を含んでると思ってみたが肩透かし。
子供の喘息もまったく生かされてないし。証拠を残すような行動ばかり。
とまさん 3点(2004-07-14 20:11:45)
11.ネタバレ 以前の4組の誘拐は練習だったのか、それとも子供の死の関係者を狙い続けていたのか、いずれにしても話としてうまくまとまっているとはとても言いがたい。専門的なことを言わせてもらえば、あの筋弛緩薬(サクシニルコリン)はそんなにすぐ効かないし、その効果をなくす薬もないはず。
HKさん 3点(2004-06-21 08:38:18)
10.ネタバレ えー、ものすごく変な映画~!電話がかかって来るたび、飛行機のエンジンを切って真っ逆さま~!!!!でもしゃべり終わると上昇~!!!!何度もやるからドリフ見てるみたいな気持ちになったよー。それに、自分の娘を助けるために、あんなフリーウェイのど真ん中に飛行機で・・・なんて、勝手すぎ。何人の人が迷惑被ってると思うのーっ!あげくのはてにどっかーん、で、ぼーんっで、それで終わり?ちょっとどうなのかなー?で、あのやさしいおじさんはいったい誰だったの?ケビン・ベーコンか奥さんのきょうだいだったって事なのかしら?もっと説明してよって感じ。
むぎむぎ♪さん 3点(2004-06-13 01:02:26)
😂 1
9.ネタバレ 正直、期待を裏切られた! セロン、ベーコンが出てるので我慢して見ましたけど盛り上がりも無し!だらだらと流れていくだけでした。救いはケビンベーコンの気持ち悪い悪度、したたかな中になにか思いつめた感情を押し殺して淡々と悪事を進めていく犯人像をうまく演じてましたね。セロンは、もうなんでもいい!!出てるだけで嬉しくなります。ただ少し冷静すぎますね。子供を誘拐された母親があんなに強くはなれないでしょう。誘拐犯に対して毅然たる態度をとると言う世の中への警鐘でしょうがね。 ちょっと、はずれました。
としべいさん [映画館(字幕)] 3点(2004-06-01 18:10:02)
8.後半、飛行機で飛んだところでアレをやることがみえみえ。犯人の動機が結局いまいちわからん。今までの4回は練習?それと子供が喘息という設定はあまり意味がなかったのでは・・・。
アルテマ温泉さん 3点(2004-05-25 21:54:17)
スポンサーリンク
7.ネタバレ あのー。3人を別々に誘拐することが、普通の誘拐に比べてどう優れているのかわからずじまいでした。ネタ倒れてませんか?これ。成り立たないまでも「緻密な心理戦」で突っ走る予定なのかと思っていたらラスト付近でいきなり(犯人ではなく)親が暴走し始めたので慌てました。ちょっとのショックにも発作を起こしかねないアビーちゃんの安全を思ったらもうちょっと慎重に行動して頂きたいところなのですが・・・。ケビン・ベーコンは充分いかがわしいけど、ああいう役ちょっと飽きました。ダコタ・ファニングは恐ろしく上手いですし周りの大人全員食われてました。大して期待はしてなかったけどここまでつまんないとは驚きです。引きずられて「ミスティック・リバー」への期待感まで下がりました。関係ないけどコートニー・ラブって化粧を落とすと意外に可愛いですね。
anemoneさん 3点(2003-12-30 09:56:12)
6.火曜サスペンス劇場でも通用しなさそうな脚本。これならば火曜サスペンス劇場の再放送を観たほうがよほど実りある時間をすごせる。どうしようもないセンスの悪さ。計画は完璧だとかいいながらグダグダな計画。せっかくのケビン・ベーコンがただの馬鹿に成り下がっている。役者に失礼な映画だと思った。
アホをどりさん [DVD(字幕)] 2点(2006-05-03 17:22:58)
5.どんな完全犯罪が展開するのかと思いきや、犯人達スキだらけやんっ!!!。ラストも「人気俳優使ってることだし、こんなもんでいいだろ」って感じで仕上げたのか?滅茶苦茶ですわ
やっぱトラボルタでしょうさん 2点(2004-09-14 15:36:51)
4.誘拐される側、犯人側どちらにも感情移入できない。設定はすごく面白そうなのに、全体的につまらない。
ucsさん [DVD(字幕)] 2点(2004-06-03 10:46:28)
3.「フットルース」や「クイックシルバー」のころから大好きで、「告発」や「激流」で再ブレイクしたケビン・ベーコンの演技が見たくて見に行きましたがこれが大失敗。
いやいやいや、ケビン・ベーコンは流石の演技でした。
表情の変え方やしゃべるトーンまで、とてもいい味を出してます。
シャリーズ・セロンもとてもいい演技ですが、個人的には誘拐犯であるケビン・ベーコンにやられちゃって欲しかったな、と。どんなシーン、どんな演技をするのか非常に興味があります(単にAVでは何の満足も得られないからだという噂もありますがね)
ダコタ・ファニングがスタッフロールのトップな理由はまったくわかりません(笑)

3つの場所、3人の誘拐犯、3人の人質というネタは面白いと思います。
ですがこの映画からはストーリーの深さを感じません。演技力と「伏線か・・・?」という意識だけで引っ張っていき、何の落ちも展開もありません。松坂牛を使いながらこの程度の味かよ、という。
この映画を基本にして、単なるサスペンスだけでなく、更に医療関係、人間模様、といった幅の広がったテーマを扱うことは十分にできると思うだけに、スタッフロールが出てきたときには「あれ?おしまい?」という感じ。麻酔科医の立場が日本とアメリカではかなり違うことにそれなりに感心したくらいかな。

TENさん 2点(2004-02-18 16:57:45)
2.犯人が可哀想に思えるほど無茶苦茶なDr.一家。警察に任せなさいよ、FBIに任せなさいよ、あなた達一家最後すごい事故起こしてまっせ、普通みんな死んじゃうよ、他人を巻き込むなよ。アメリカ人らしい自己中一家に比べ、犯人一家の方がちゃんと描いてさえくれれば十分同情できるんだがなあ。この映画のクライマックスってケビンベーコンとシャーリーズセロンの下着姿のあのシーンだったね。
亜流派 十五郎さん 2点(2004-01-05 20:29:37)
1.三流どころか四流のドラマ。台本の時点で既に面白い映画が造れるわけがないのはわかるのだから、せめて製作者側に、ケビン・ベーコンを父親役に、シャーリーズ・セロンを犯人役にするくらいのサービス精神はあって然るべき(コートニー・ラヴに母親役させろとは、さすがに申しません)。
永遠さん [CS・衛星(字幕)] 1点(2005-05-04 21:51:46)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 133人
平均点数 4.86点
000.00%
110.75%
253.76%
31612.03%
43123.31%
53727.82%
62518.80%
71612.03%
810.75%
910.75%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.36点 Review11人
2 ストーリー評価 3.85点 Review14人
3 鑑賞後の後味 3.76点 Review13人
4 音楽評価 3.66点 Review6人
5 感泣評価 2.50点 Review8人

■ ヘルプ