映画『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』の口コミ・レビュー(13ページ目)

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ

[ロックストックアンドトゥースモーキングバレルズ]
Lock, Stock & Two Smoking Barrels
1998年上映時間:107分
平均点:7.83 / 10(Review 267人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-08-07)
アクションコメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-26)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガイ・リッチー
助監督デヴィッド・リード(第一助監督)
キャストジェイソン・フレミング(男優)トム
デクスター・フレッチャー〔1966年生〕(男優)ソープ
ニック・モラン(男優)エディ
ジェイソン・ステイサム(男優)ベーコン
スティーヴン・マッキントッシュ(男優)ウィンストン
ニコラス・ロウ(男優)J
ヴィニー・ジョーンズ(男優)ビッグ・クリス
P・H・モリアーティ(男優)ハチェット・ハリー
レニー・マクリーン(男優)バリー・ザ・バプティスト
フランク・ハーパー(男優)ドッグ
ヴァス・ブラックウッド(男優)ローリー・ブレイカ―
スティーヴン・マーカス(1962年生)(男優)ニック
スティング(男優)JD
アラン・フォード(男優)アラン
マシュー・ヴォーン(男優)車を乗っ取られるヤッピー
アラン・フォードナレーター
江原正士トム(日本語吹き替え版)
高木渉ソープ(日本語吹き替え版)
井上倫宏エディ(日本語吹き替え版)
山路和弘ベーコン(日本語吹き替え版)
後藤哲夫JD(日本語吹き替え版)
廣田行生ビッグ・クリス(日本語吹き替え版)
手塚秀彰ドッグ(日本語吹き替え版)
大木民夫ハチェット・ハリー(日本語吹き替え版)
藤本譲バリー・ザ・バプティスト(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
脚本ガイ・リッチー
音楽デヴィッド・A・ヒューズ
ジョン・マーフィ〔音楽〕
作詞ロビー・ウィリアムス“Why Did You Do It”
ジェームズ・ブラウン[主題歌]“The Boss”他
ピーター・ウィングフィールド“18 With A Bullet”
作曲ロビー・ウィリアムス“Why Did You Do It”
ジェームズ・ブラウン[主題歌]“The Boss”他
ピーター・ウィングフィールド“18 With A Bullet”
挿入曲ジェームズ・ブラウン[主題歌]“The Boss”他
ロビー・ウィリアムス“Why Did You Do It”
ピーター・ウィングフィールド“18 With A Bullet”
撮影ティム・モーリス=ジョーンズ
製作マシュー・ヴォーン
製作総指揮トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
衣装ステファニー・コーリー
編集ニーヴン・ハウィー
あらすじ
舞台はロンドンの下町。カード・プレイの切れ者として知られるエディは3人の友人を巻き込み、一世一代の賭けに出る。ギャングの顔役ハリーを相手にカードでひと儲けしようと企らんだのだ。しかし、結局、ハリーに莫大な借金を作ってしまい、1週間以内に大金を返さなければ指をつめると脅迫される。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

27.ここでの高評価に、かなり期待して観たんだが……。前半3分の2は退屈な映画だなぁ、と。カードゲームで大きく負けた辺りでは、イカサマでハメられた負けをイカサマで取り返すコンゲームものなのか? と思ってみていたが、なんだ、ただのスラップスティックだったのか。後半3分の1で話が大きく動いてから、やっと少し面白く観られるようになってきた。が、各悪者グループの円環状の関係は容易に予想がつく。まあ、後半のまとめ方は面白くないワケではないが、褒めるほどのモンでもない。アンティークの銃を巡ってのラストシーンが、ちょっと楽しくはあるが。
TERRAさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-05-30 23:56:41)
26.ネタバレ もう…馬鹿ばっかり。
色鉛筆さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-02 11:12:56)
😂 1
25.ここまで評価される意味がよくわかりません。
いわゆる、ツボというヤツなのでしょうか?
魅力は俳優?内容?撮り方?なんなのでしょう?
坊主13さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-22 23:48:17)
24.複数の話がめまぐるしく展開し、最終的に一つに・・飽きないけど単純っていえばそれまで。
モチキチさん 5点(2004-03-10 09:40:24)
23.まぁまぁ面白かった。野郎のための映画だね。「変態クラブ」のアイデアは良かったのに採用されず残念。
ロウルさん 5点(2003-12-15 19:05:45)
22.テンポの良い作品で映像もおしゃれでしたし、役者も魅力的な役者ばかり使っています。が、いかんせん登場人物が多すぎて把握できませんでした。
cock succer blues leeさん 5点(2003-12-02 16:19:37)
21.スナッチが面白かった。すっごく。これも、おもしろかった・・・・・。しかし、この後味は?期待しすぎ?表現が適正か分かりませんが、どうもあざとさが目に付いたようで。ちょっと、がっかり・・・。どこが違うんやろ?
きなこ餅さん 5点(2003-11-04 11:52:38)
20.「普通」
venomさん 5点(2003-05-10 13:27:05)
19.まとまりもあるし、カメラワークもいい。
陽炎さん 5点(2002-11-01 09:11:48)
18.ほんと、スナッチと似てるね、、。でも僕はスナッチの方が好きだな。あっちの方が洗練されてる。しかしなぁ、はっきり言ってこの話、ついていけない。
あろえりーなさん 5点(2002-08-04 02:14:23)
スポンサーリンク
17.脚本のどうこうはまだしも、各登場人物の造形にほとんど配慮されていないので、役者がゲームの駒にしか見えません。タランティーノとはそこが違います。
Oliasさん [DVD(字幕)] 4点(2016-09-21 02:32:09)
16.オープニングで多数の登場人物を紹介するのがこの監督のお気に入りの手法らしいですね。
しかし、外見の似た人物が何人も出てくる上、場面転換がやたらと多いために何が起こっているのか把握
しにくく、たったの100分間も観ているのがつらかったです。平均点は高いので、分かる人には面白いのでしょう。
私にはガイ・リッチ―作品は合わない。それに尽きます。
次郎丸三郎さん [DVD(吹替)] 4点(2015-08-13 15:12:16)
15.まず一言、疲れました。良かったといえば良かったが悪かったといえば悪かったともいえる、なかなか難しい映画だったと思います。
ストーリー的な整合性はとてもマッチしていて、ラストの収まり方はバッチリです。「だから?」といわれるとそれまでですが、ま、映画って娯楽ですし。ラストの余韻は古き良きイギリス映画の雰囲気がありますが、他の方も指摘しているように深みはありませんのでパルプフィクションと同系統の映画と考えたい。

珍しい雰囲気とストーリーを持った映画ですのでハマる人にはツボと思いますが、映画に芸術性などを求める方には合わないかもしれません。バイオレンスが大丈夫な方は一度お試しください。
アラジン2014さん [DVD(字幕)] 4点(2015-01-27 12:03:29)
14.すれ違いや偶然でストーリーが進んで行く、全体的にコメディ・タッチな印象。しかし、その割に人が死にまくる。
直接的な表現はないにせよ結構グロテスクなので、どういう気分で観れば良いのかちょっと困る。
また、子連れの借金取りなど、登場人物にもあまりリアリティがない。
スタイリッシュな作品なので好きな人は多そうだが、自分の好みではなかった。
ポン酢太郎さん [DVD(邦画)] 4点(2014-12-01 20:58:56)
13.いやぁ、別に普通の映画って思いましたけど。
真尋さん [DVD(字幕)] 4点(2011-05-23 19:07:06)
12.ネタバレ 暗めな映像・露出高い(笑)女の子がでない・あのスティング(!)が出てる などなどイギリス映画らしい独特の雰囲気がアメリカ、ハリウッド、ドッカーン映画(笑)を見慣れた目には新鮮 J・ステイサム この映画でデビューのようですね 複雑なストーリーと多い登場人物を最終的にうまく収束している脚本はお見事 ただ、人撃たれまくり映画って苦手なのですいませんがこの点数デス
Kanameさん [ビデオ(字幕)] 4点(2011-01-15 17:00:45)
11.自分には、理解できませんでした。映像はクールでいいけれど、それだけという感じです。映画にする必要を感じませんでした。
金子淳さん 4点(2004-07-11 17:55:41)
10.「で、だからどうしたの?」って聞かれたらおしまいな薄っぺらい映画です。
藤村さん 4点(2004-03-07 17:28:34)
9.
STYX21さん 4点(2003-12-10 23:55:44)
8.うーん・・・。音楽はカッコ良かったんですけどねえ。なんと言うか、話はトリッキーなんだけど、それが面白さにつながらなかったんですよね、僕の場合。あんまり心に残るものがありませんでした。ということで、ごめんなさい。
ぐるぐるさん 4点(2003-07-07 21:57:39)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 267人
平均点数 7.83点
000.00%
110.37%
241.50%
320.75%
4103.75%
5134.87%
6155.62%
74316.10%
87327.34%
96423.97%
104215.73%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.46点 Review13人
2 ストーリー評価 8.56点 Review32人
3 鑑賞後の後味 8.25点 Review27人
4 音楽評価 7.91点 Review23人
5 感泣評価 2.20点 Review5人

■ ヘルプ