6.実は人生において一度小説を書こうと思い立ったときのアイデアがこの映画と同じ思いつきでして。他人ごとの映画じゃない気がして、別の意味で手に汗を握って見てました。エド・ハリスはいいですね。 【なな】さん 7点(2002-02-21 22:56:48)
|
5.色んな事を考えさせられる映画でした(実際にあったら恐ろしい事です)。下の方にも書かれていますが、やはりラストが納得出来ませんでした。 【ナニワの梟】さん 7点(2002-01-24 23:19:19)
|
4.ジム・キャリーの演技力は凄いんだけど、いつもよりも空回りしてる感じがあるね。個人的にはジム・キャリーは弾けた演技が好きなので、評価が下がってます。 【奥州亭三景】さん 7点(2002-01-15 19:01:14)
|
3.どちらとも 幸ある場所と言い難し ならば行かんや シルヴィアの元へ 【代打、八木!!】さん 7点(2002-01-03 00:32:58)
|
2.かなりおもしろい作品でした。バスの運転手が最高!! 【i borg】さん 7点(2001-10-06 03:12:38)
|
1.なんでも、自分らの楽しみのためには犠牲にする、現代の情報化社会はよく考えないと、大きな失敗をしてしまう。初めの方は、よく分からなかったけど、段々分かってきて面白かった。ただ、心が痛かった。自分も気を付けねば・・・。 【Claire】さん 7点(2000-07-14 12:27:32)
|