映画『ゾンゲリア』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ゾンゲリア

[ゾンゲリア]
Dead & Buried
1981年上映時間:94分
平均点:5.70 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(1981-06- )
ホラーサスペンスオカルト映画
新規登録(2003-10-31)【クリムゾン・キング】さん
タイトル情報更新(2017-06-15)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ゲイリー・A・シャーマン
キャストジェームス・ファレンティノ(男優)保安官ダン・ギリス
ジャック・アルバートソン(男優)ウィリアムス・G・ドッブス
ロバート・イングランド(男優)ハリー
クリストファー・オールポート(男優)ジョージ・ルモイン/フレディー
バリー・コービン(男優)フィル
グレン・モーシャワー(男優)ジミー
マイケル・パタキ(男優)サム
リサ・マリー(女優)ヒッチハイカー
脚本ダン・オバノン
ロナルド・シャセット
音楽ジョー・レンゼッティ
撮影スティーヴン・ポスター
製作ロナルド・シャセット
特殊メイクスタン・ウィンストン
あらすじ
 小さな港町に訪れたカメラマン。そのカメラマンに話しかける女性。翌日、カメラマンは炎上した車の中で発見される。しかしカメラマンは一命をとりとめ、町の保安官ダン・ギルズは、この一件がただの事故か、それとも事件か、捜査を開始する。捜査を進めていくうちに、ダンは恐るべき真実に少しずつ近付いていく。そしてダンが捜査を進めていく一方で、一人、また一人と犠牲者は増え続けていた。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

3.ネタバレ まず一番気になるのが題名。“ゾンゲリア”って何?サンゲリアならまだ予想がつくよ。SANGはイタリア語で血の意味だし、それに折からブームだったサスペリアの題名を足して2で割って作ったとかそういう感じで。でもゾンゲリアって何さ!?と、題名だけで軽く1時間は討論の話題になるような気がしたが、この際どうでもいい。問題なのは中身。中身はいかにもな感じだが、実はそれほどひどい内容ではなく、特にラストは“シックス・センス”よりも衝撃的。何せそれまでに一切の伏線が無いからだ。従来のゾンビとはまた少し違うし、ストーリーもありきたりだが、終わり方もまた一味違うので一見の価値はある。
クリムゾン・キングさん 5点(2003-10-31 18:34:44)
2.もっと強烈なものを期待してしまっていたので、かなり退屈でした。ゾンビ映画というよりはヴードゥーを題材にしたサスペンスに近いものがあります。ゾンビそのものに襲われるわけじゃないですからね。(いや、結果的にはゾンビなんですけど。。。)ラストのオチもちょっと前から読めてしまって、「あ、やっぱそう来たか」という感じでした。
(^o^)y-~~~さん 4点(2004-09-14 00:50:09)
1.この映画の音楽いいと思います。まず、テーマ音楽の環境音楽的響き。そして、浜辺でのカメラ越しのいちゃつきのときのメローな音楽。そして、男が女に迫っていくと、「ヘイ」「スマイル」という声と同時にラッパの異常事態を警告するような恐怖の響きが鳴り響く。このラッパ音にちょっとはまりました。
ooo-oooo-oさん 2点(2004-11-12 21:48:51)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.70点
000.00%
100.00%
214.35%
300.00%
414.35%
51147.83%
6313.04%
7417.39%
8313.04%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review3人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ