映画『プロジェクトA』の口コミ・レビュー(9ページ目)

プロジェクトA

[プロジェクトエー]
Project A
(A計劃)
1983年上映時間:105分
平均点:7.96 / 10(Review 194人) (点数分布表示)
公開開始日(1984-02-25)
アクションコメディカンフーシリーズもの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャッキー・チェン
サモ・ハン・キンポー(ノンクレジット)
助監督ティン・シャンシー(監督補・ノンクレジット)
エドワード・タン
演出ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(武術指導)
ベニー・ライ(武術指導)
マース(武術指導)
ワン・ファ(武術指導)
タン・エンツァン(武術指導)
ジャッキー・チェン(武術指導・ノンクレジット)
サモ・ハン・キンポー(武術指導・ノンクレジット)
ウォン・クワン(武術指導)
キャストジャッキー・チェン(男優)ドラゴン
サモ・ハン・キンポー(男優)フェイ
ユン・ピョウ(男優)ジャガー
マース(男優)大口
ディック・ウェイ(男優)海賊の頭領サン
イザベラ・ウォン(女優)パール
チェン・ウーロン(男優)
タイ・ポー(男優)
リー・ホイサン(男優)チョク
クワン・ホイサン(男優)陸軍司令官
ワン・ファ(男優)
ウー・マ(男優)
ベニー・ライ(男優)
タン・エンツァン(男優)
フォン・ジンマン(男優)(ノンクレジット)
ティン・カイマン(男優)(ノンクレジット)
チン・ガーロウ(男優)(ノンクレジット)
ト・シウミン(男優)(ノンクレジット)
クリス・リー[香港](男優)(ノンクレジット)
チェン・イウワー(男優)(ノンクレジット)
ウォン・クワン(男優)
石丸博也ドラゴン(日本語吹き替え版【テレビ朝日/WOWOW】)
水島裕フェイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日/WOWOW】)
野島昭生ジャガー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎サン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
戸田恵子パール(日本語吹き替え版【テレビ朝日/WOWOW】)
大平透総督(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也海上警察司令官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
及川ヒロオチー総監(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
三ツ矢雄二ひょうきん(日本語吹き替え版【テレビ朝日/WOWOW】)
村山明大口(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男チョウ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中康郎リー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
徳丸完(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
福士秀樹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古谷徹ジャガー(日本語吹き替え版【WOWOW】)
大塚明夫サン(日本語吹き替え版【WOWOW】)
樋浦勉海上警察司令官(日本語吹き替え版【WOWOW】)
飛田展男大口(日本語吹き替え版【WOWOW】)
中村秀利チョウ(日本語吹き替え版【WOWOW】)
銀河万丈総督(日本語吹き替え版【WOWOW】)
千葉繁チー総監(日本語吹き替え版【WOWOW】)
岩崎ひろしリー(日本語吹き替え版【WOWOW】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【WOWOW】)
武田幸史(日本語吹き替え版【WOWOW】)
脚本エドワード・タン
ジャッキー・チェン
音楽マイケル・ライ
作詞ジェームズ・ウォン〔音楽・俳優〕「A計劃」
作曲マイケル・ライ「A計劃」
主題歌ジャッキー・チェン「A計劃」
製作レナード・ホー
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レイモンド・チョウ
配給東宝東和
編集チョン・イウチョン
字幕翻訳宍戸正
その他ティン・シャンシー(プロダクション・スーパーバイザー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

34.最後は武士道たるもの同士、一対一で戦わなあかんやろ~。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-02-23 21:47:06)
33.今回のボスは強敵でした。
akilaさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-02-20 02:41:29)
32.ジャッキーにはずれ無し。ユンピョウ、サモハンがいれば面白さ倍増。ジャッキーが敵の仲間に扮するところが特に好きです。
さわきさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-02 04:26:35)
31.ネタバレ ジャッキー、サモ・ハン、ユン・ピョウの豪華共演に大満足。ただ、後半の海賊戦はもうワンパンチ欲しかった。
Keicyさん [DVD(吹替)] 6点(2009-02-11 13:42:54)
30.古き良きジャッキーがいた。これぞ香港映画といったところか。
あるまーぬさん [地上波(吹替)] 6点(2008-11-17 06:18:23)
29.そこそこ面白かったですが、いまいち緊迫感も切迫感もありませんでした。何が観どころかと訊かれると返答に詰まりそうです。
Kさん 6点(2005-03-01 23:12:52)
28.ジャッキーのアクションには、ホッ、ハッ、ホッ!と技を繰り出す度にタメの入った格闘ダンスや無駄に長いなぁという印象なのですが、この映画では技の応酬がスムーズだし各アクションシーンがコンパクトにまとめられていて非常に良かった。酒場での乱闘、自転車チェイスはドリフのコント的で笑えるし、時計台やサドル浣腸、NGシーンは見てるこっちが凄い痛い!でも随所に入ったスローは全然かっこ良くないし、時計台落下はちょっとクドいな。
リンさん 6点(2004-12-23 01:10:20)
27.体を張ったアクションシーンは見事というほかない。若いからこそ出来る無茶なシーンの連続は、観るものを惹きつける。だが、後半ではストーリーが先行していて肝心のアクションが気迫だったり、演説をぶちまけちゃったりして政治的すぎるところもあり、マイナス評価。個人的には「酔拳」のほうが好み。怪我をしてまで体を張ったジャッキーに敬意を表しておまけのプラス1点で6点献上。(LD、広東語)
mhiroさん 6点(2004-10-30 11:29:40)
26.時計塔からの落下…って死ぬだろ!普通!でも、そこがジャッキーのこだわりなんだよね。でも個人的には、ジャッキーにはアクションではなくカンフーを期待してるので、このカンフーの少なさはガックシ。海賊の頭との戦いももう少し長いテイクで撮っておくれよ。個人的にはスパルタンXのベニー・ユキーデとの対決がベスト・ファイトかな。いや、アレは熱い闘いだった、マジで!
クリムゾン・キングさん 6点(2004-08-30 13:35:42)
25.最初の酒場のシーンが好きです他は少し・・・・・。
ストライダーさん 6点(2004-06-26 10:28:08)
スポンサーリンク
24.本気のアクションは問答無用の迫力がありますね。迫力がありすぎて、プロレスを見ているときのような痛々しさがありましたが。ドロップキックが好きです。ややチープな音楽と、ちょっとした茶目っ気がアクションを引き立たせています。
VNTSさん 6点(2004-04-27 01:21:33)
23. カンフー好きの友達に薦められて見ました。おもしろかったっす!!
ロイ・ニアリーさん 6点(2003-12-12 23:50:23)
22.ジャッキー・チェンのアクションのキレを楽しむのなら、絶好調であったこの時期の作品を見るのが良い。今作は、エンターテイメント性に優れ、ジャッキーファンの中では名作の部類に入るのではないか。
鉄腕麗人さん [地上波(吹替)] 6点(2003-10-30 17:07:03)
21.いつも凄いことやってるのだが、スローモーションで何度もリプレイするのはウザイ。
ロカホリさん 6点(2003-10-19 13:14:59)
20.期待して見たんだけど、個人的にはその後に発表されたポリスものの方が好きなもんで・・・。確かにアクションシーンは凄い!しかしサッカーのゴールシーンじゃあるまいし、何回もスローモーションで見せなくてもいいのでは?またそこがジャッキーの定番って言えばそれまでなんですが・・・
イマジンさん 6点(2001-03-19 12:43:52)
19.ネタバレ 改めて鑑賞したところ、自転車シーンと時計台からの転落シーン。ずいぶんと昔に観た映画なのにこの二つのシーンだけは脳裏にしっかりと焼き付いているし、これからも消えることはないだろうと思うが、その他の部分についてはいまいちかなぁ。。。大人になってから観るより小学生くらいの時に観た方が純粋に楽しめると思います。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-11 18:48:55)
18.確かにアクションは見事だけど・・・
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-24 20:12:44)
17.ジャッキーすごいなーとは思うけど、
映画として面白いかと言えば普通かな?
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 5点(2016-03-22 00:37:05)
16.肩の力を張らずに楽しめるのがいい。

しかし、ジャッキー・チェンって、スタントマンばかりに痛いことやらせてる。
有名な時計台からの落下シーン以外は、痛いことしていない。
いや別にスター本人が痛いことしなきゃいけないなんていう理屈はないが、もう少し痛いことやってくれた方が、迫力が出るのに。
蹴飛ばされて地面に叩きつけられるのは、ことごとくスタントマン。
本人が倒れる瞬間は画面の外で、クッションを敷いているのが明らか。
スターのアクションなんて、こんなもんなのかな。
そう思うと少しがっかりした。
にじばぶさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-04 17:06:10)
15.それ程でもなかった。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-22 08:26:16)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 194人
平均点数 7.96点
000.00%
100.00%
210.52%
300.00%
452.58%
5136.70%
6199.79%
73115.98%
84020.62%
94422.68%
104121.13%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.25点 Review12人
2 ストーリー評価 6.84点 Review19人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review22人
4 音楽評価 7.06点 Review15人
5 感泣評価 5.22点 Review9人

■ ヘルプ