映画『ユー・ガット・メール』の口コミ・レビュー(12ページ目)

ユー・ガット・メール

[ユーガットメール]
You've Got Mail
1998年上映時間:119分
平均点:6.39 / 10(Review 247人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-02-11)
ラブストーリーコメディリメイクロマンスクリスマスもの戯曲(舞台劇)の映画化ネットもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-09-05)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ノーラ・エフロン
キャストトム・ハンクス(男優)ジョー・フォックス
メグ・ライアン(女優)キャスリーン・ケリー
グレッグ・キニア(男優)フランク・ナバスキー
パーカー・ポージー(女優)パトリシア・イーデン
スティーヴ・ザーン(男優)ジョージ・パパス
ヘザー・バーンズ(女優)クリスティーナ・プラッカー
ダブニー・コールマン(男優)ネルソン・フォックス
ジョン・ランドルフ〔1915年生〕(男優)シュイラー・フォックス
ハリー・ハーシュ(女優)アナベル・フォックス
カーラ・シーモア(女優)ジリアン・クイン
ヴィエンヌ・コックス(女優)ミランダ・マーグリス
レイコ・エイルスワース(女優)感謝祭の客
クリス・メッシーナ(男優)フォックス書店の販売員
ジェーン・アダムス(女優)シドニー・アン(ノンクジット)
井上和彦ジョー・フォックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
こおろぎさとみキャスリーン・ケリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮本充フランク・ナバスキー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆ネルソン・フォックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭シュイラー・フォックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
天田益男チャーリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
増田ゆきシドニー・アン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村治学ジョージ・パパス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士ジョー・フォックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子キャスリーン・ケリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄フランク・ナバスキー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
一城みゆ希パトリシア・イーデン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子バーディ・コンラッド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春クリスティーナ・プラッカー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
池田勝ネルソン・フォックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸シュイラー・フォックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高木渉ジョージ・パパス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介ケビン・スキャンロン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川田妙子アナベラ・フォックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
喜田あゆ美シドニー・アン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ノーラ・エフロン
デリア・エフロン
サムソン・ラファエルソン(オリジナル脚本)
音楽ジョージ・フェントン
編曲ジェフ・アトマジアン
ジョージ・フェントン(ノンクレジット)
主題歌キャロル・キング"Anyone at All"
挿入曲ルイ・アームストロング"Dummy Song"
スティーヴィー・ワンダー"Signed Sealed Delivered I'm Yours"
ランディ・ニューマン"Lonely At The Top"
ロイ・オービソン"Dream"
ジョニ・ミッチェル"Both Sides Now""River"
ハリー・ニルソン"Over the Rainbow""Puppy Song""Remember"
撮影ジョン・リンドレー
製作ノーラ・エフロン
ドナルド・J・リー・Jr(共同製作)
ローレン・シュラー・ドナー
ワーナー・ブラザース
製作総指揮デリア・エフロン
G・マック・ブラウン
配給ワーナー・ブラザース
美術レイ・クルーガ
衣装アルバート・ウォルスキー
編集リチャード・マークス[編集]
字幕翻訳戸田奈津子
その他ドナルド・J・リー・Jr(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ニューヨークの街角で母から譲り受けた小さな書店を経営するキャスリーンと、大資本の大型書店を作るジョーの話。キャスリーンは日常のさまざまな出来事や仕事に対する不安などをメル友に話し、誠実な意見で励ましてくれる彼に密かな恋心を抱いていた。一方のジョーも彼女とのメールで、日常のストレスを発散し、心の安らぎを得ている状態。ところが……現実社会ではキャスリーンとジョーは仕事の敵同士。犬猿の仲といってもいい。そんな二人がお互いにメル友の相手であると知らず、メールのやりとりを深め、会うことになるが……。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

27.今の妻と二度目に見た映画で思い出の映画なのだけど、はっきり言ってつまらなかった(笑)
february8さん 4点(2004-11-29 16:41:18)
26.出会い系業者を調子のらせた悪しき映画。
モチキチさん 4点(2004-03-10 12:41:00)
😂 1
25.ラブストーリー好きな人にはいいんじゃない?ありきたりな展開だけどこういう映画もあっていいよね。
仮面の男さん 4点(2004-02-26 15:42:17)
24.ネタバレ んんー、この映画は巨大資本の参入による個人経営の店の破滅を肯定してるんでしょうか? メグの店が潰れてしまう事に対するちゃんとしたフォローがされていない気がするんですけど。確かにこの映画の製作会社は大規模にシネコンを経営していて、隣接する古いスタイルの映画館が・・・とゆー背景がありますけどねぇ。考えすぎ? 映画は、トムが全編ひたすらイヤなヤツにしか思えなくて、そんなトムになびいてゆくメグが理解できなかったです。この監督さん、「まだ見ぬ人への無防備なロマンス趣味」が強過ぎなんでないでしょうかねぇ。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 4点(2004-01-17 13:25:18)
23.メグ・ライアンが後半トム・ハンクスに好意を持ち始めていたのはなんとなくわかるが、「あなたで良かった」となるとは思わなかった。だってずっと騙されてたんですよ。女心はよーわからん。
R&Aさん 4点(2004-01-14 12:29:00)
22.正直ラストが弱すぎる印象。ストーリーも意外にありきたりだったしちょっとインパクトに欠ける
ワトソン君さん 4点(2004-01-07 21:22:06)
21.メグライアンが可愛いかった。
civiさん [地上波(吹替)] 4点(2003-10-28 07:34:46)
20.人と人はいろいろな壁を取り除いて分かりあえば...ってシンプルなテーマなんだけど、時代を反映してメールを使うってところがちょっと別の見方をさせちゃう部分だね。
cabaiさん 4点(2003-03-05 17:33:07)
19.トム・ハンクスの計画を立てながら会おうとする、その計画に疑問がある。
トトロさん 4点(2002-11-01 01:45:37)
18.ネタバレ 設定だけで言えばとても楽しげなのだが、それがイマイチ楽しくなりきらない。トム・ハンクスが相手よりもかなり先に彼女の正体に気付き、親しくなってから正体をばらすという流れがどうも潔くなくて好きじゃない。
MARK25さん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-22 18:58:58)
スポンサーリンク
17.ネタバレ トム・ハンクス×メグ・ライアンの作品の中で一番嫌いなんですぅ。だってあり得ないし、こんな喧しい女嫌われて当然、倒産して当然。モテなくて当然。時代遅れも甚だしい。キモイの一言。でもなぁ、なぜか何度も観ちゃうんですよね。(ファンだな…)
成田とうこさん [DVD(字幕)] 3点(2007-10-27 14:10:36)
16.弱者が強者につぶされる物語ですねぇ、これと言って面白く有りません、何か途中で気づけよ!って感じです。
みんてんさん 3点(2004-06-12 22:34:49)
15.メールで恋をして~♪(ファミマだったっけ?のCM風)怖い怖い・・・
諸星わたるさん 3点(2004-04-12 04:09:24)
14.結局は出会い系っしょ?いい奴でよかったものの、悪い奴だったらメグ・ライアン殺されるよ。
c r a z yガール★さん 3点(2004-04-09 19:52:54)
13.映画館に観に行ってしまってガッカリした作品。メグ・ライアンはけっこう好きだが,これはナイでしょ~。トム・ハンクスはもっとヤなヤツ役だと思ったけど,あっさりハッピィ・エンドですか。へぇ~。
ロウルさん 3点(2003-11-25 18:34:46)
12.後半は飽きた。引っ張りすぎだよっ
やっぱトラボルタでしょうさん 3点(2003-11-01 02:58:37)
11.何度観ても途中で寝てしまう。退屈…
キーさん 3点(2003-08-16 17:05:44)
10.ありきたりではないでしょうか…☆
cuckooさん 3点(2003-06-23 19:52:00)
9.なんで評価が良いかわからない。まぁ、トム&メグでごまかされているが、内容は実に安易に作られたパソコンオタク映画。チャットのシーンは客観的に観ると鳥肌がたつ。
さとし@快投乱打さん 3点(2003-05-22 09:18:23)
8.すいません…。「ありがちだー」とか思ってかなり面白くなかったです。
およこさん 3点(2003-03-09 14:08:09)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 247人
平均点数 6.39点
000.00%
100.00%
231.21%
3156.07%
4124.86%
53714.98%
66024.29%
76827.53%
82510.12%
9124.86%
10156.07%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.62点 Review8人
2 ストーリー評価 6.75点 Review12人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review12人
4 音楽評価 7.22点 Review9人
5 感泣評価 7.00点 Review7人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1998年 56回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)メグ・ライアン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ