映画『ターミネーター2/特別編』の口コミ・レビュー(5ページ目)

ターミネーター2/特別編

[ターミネーターツートクベツヘン]
TERMINATOR 2: JUDGMENT DAY/SPECIAL EDITION
1993年上映時間:153分
平均点:8.61 / 10(Review 94人) (点数分布表示)
アクションサスペンスSFシリーズもの
新規登録(2003-11-16)【_】さん
タイトル情報更新(2020-05-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・キャメロン
キャストアーノルド・シュワルツェネッガー(男優)T-800
リンダ・ハミルトン(女優)サラ・コナー
エドワード・ファーロング(男優)ジョン・コナー
ロバート・パトリック(男優)T-1000
ジョー・モートン(男優)マイルズ・ベネット・ダイソン
ザンダー・バークレイ(男優)トッド・ヴォイト
ジャネット・ゴールドスタイン(女優)ジャネル・ヴォイト
マイケル・ビーン(男優)カイル・リース
ドン・スタントン(男優)
ダン・スタントン(男優)
アール・ボーエン(男優)ピーター・シルバーマン
玄田哲章T-800(日本語吹き替え版【DVD/フジテレビ】)
日野由利加サラ・コナー(日本語吹き替え版【DVD】)
近藤玲子ジョン・コナー(日本語吹き替え版【DVD】)
咲野俊介T-1000(日本語吹き替え版【DVD】)
吉田理保子サラ・コナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浪川大輔ジョン・コナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士T-1000(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介マイルズ・ベネット・ダイソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩ピーター・シルバーマン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春ダイソンの妻(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之エンリケ/カイル・リース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男トッド・ヴォイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田和宏ダグラス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
相沢恵子ジャネル・ヴォイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
真地勇志(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝沢ロコ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ジェームズ・キャメロン
ウィリアム・ウィッシャー
音楽ブラッド・フィーデル
撮影アダム・グリーンバーグ
製作ジェームズ・キャメロン
製作総指揮ゲイル・アン・ハード
マリオ・カサール
特殊メイクスタン・ウィンストン
エド・フレンチ(メイクアップ)
特撮ILM/Industrial Light & Magic(CG)
デニス・ミューレン(視覚効果スーパーバイザー)
美術スタン・ウィンストン(ターミネーター制作)
編集マーク・ゴールドブラット
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

14.ネタバレ メガヒット作品だけ有って、ディレクターズカット版ならば一見の価値は有ると思う。観れば、何故カットされたか分からないでも無いが、オリジナルを散々観尽くした方には新しい発見も有るやもしれない。当然、オリジナルは不要だと思うからカットしたのでしょうが、シーンを付足した本作で何か作品に支障を来すか…と言われれば何も無いし、圧倒的に支持されている「T2」の確立性を考えれば、この特別編(ディレクターズカット版)の方がファンには嬉しいものが有るかもしれない。だから、最近のTVでは特別編ばかり放映しているのでしょう。…ちなみに、印象深いのは、T-1000(ロバート・パトリック)がデンジャラスゾーンに手を触れ、黄色と黒に染まった指がビロ―ンと伸びるシーン…何故か複数有る中でこのシーンだけが忘れられない(笑)。
_さん 8点(2003-11-19 23:59:13)
13.ネタバレ これ確かに何回もやってましたね。正直『オリジナル』と『特別編』は1回しか見てないから大きな違いが良く分かりません。上映時間が長いのと新しくシーンが追加されただけなのかな?うーん・・・よく分からんからDVD借りて見直します。というか俺の性格は大雑把なので細かい所は気にしないで普通に見てました。だから、みなさん細かいですね。あと、もし「どっちが面白いか?」と聞かれたら「両方、面白いよ!」って答えるかも。
ピルグリムさん 8点(2003-11-16 11:21:58)
12.オリジナルより16分長いバージョン。これらのシーンがあってもなくても、
ストーリーにそれほど大きな影響があるという訳ではないです。
特別編を鑑賞した方が、何となく得した気分にはなれるけど・・・。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 7点(2011-07-25 03:34:59)
11.おもしろかったのは覚えてるけど、ラストシーンしか覚えてない。ここの友情にはぐっときた。
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-17 02:31:27)
10.前作は6点なんだけど、これはよかった。おもしろいです。かっこいい!
十人さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 11:24:29)
9.いいなあジョン。僕もターミネーター欲しいなあ。
ケンジさん 7点(2003-12-25 01:06:38)
8.驚くべき伏線も無いしある中身がないとも言えるが、勢いとテンポで魅せる。
ある意味漫画の「ドラゴンボール」に近いと思う。

粗もかなり目立つ作品なのにちょっと評価高すぎじゃないかなあ。
理不尽みるくさん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-01 12:04:13)
スポンサーリンク
7.ネタバレ シュワちゃんが善人なってしまたことが残念。1は悪人だったところに意外性があって面白かったけど。大まかに言えばパターンは同じなので、だんだん飽きてきた。細かな演出と「コイツ無敵じゃん。どうやったらT-1000を倒せるんだよ」と思わせてくれる緊張感が良かった。
Syuheiさん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-01 09:00:00)
6.ネタバレ 面白い映画なのだが、逃げるシーンに徹すれば良かった。製作費やターミネーターの形態の変化とバリエーションを持たせつつ、恐怖から生まれる友情、恐怖から生まれる疑念というように、前作の一本柱である「追いかけられる恐怖」を多様に派生させた面では「理想の続編映画」だ。しかしなぜ黒人をぶっ飛ばす必要がある? 理由はあるにしろこのあたりに第3弾にみた破綻の予兆を見た。地球を救う救わないなんて「追いかけられる恐怖」とは少し外れているだろう。そこをどうリンクさせるかが足りていない。
はち-ご=さん [地上波(吹替)] 5点(2008-12-27 16:17:03)
5.シュワちゃんの肉体が凄いですね…
兵頭信者さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-24 22:27:03)
4.なかなか、予想よりは面白かったです。ただ、サラ・コナーがどうしても好きになれなかったのが、特別楽しめなかった理由かな。T-1000もgoodでしたが、似たような展開が多かったので、だんだんハラハラ、ドキドキしなくなっちゃった。まぁ総じて普通でした。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-17 00:52:41)
3.ネタバレ 途中の展開はそこそこハラハラするし、出来は悪くない。でも一番許せないのはシュワちゃんが溶鉱炉で溶けていったことに対する少年のコメント。このあさはかさで映画全体が嫌いになっちゃう。
コウモリさん 5点(2004-02-22 09:42:05)
2.ネタバレ 1作目を好きな者としてはコンセプト自体がダメな作品。
近未来、機械が人間の手を離れ自我を持ち人間抹殺を始める。
そういう背景があるからこそ未来から来た人間を抹殺するためのマシーン、
ターミネーターの怖さがあるんだと思います。
でも頭(プログラム)をいじれば味方にできますよ、とやってしまうと、
機械の怖さが半減し、ターミネーターも所詮は道具、
人間の命令で動くロボットですよということになります。
T-1000のアイデアや派手になったアクションシーンなど、
見所はたくさんあり、1本の映画としては楽しめる作品だと思いますけど、
1作目の世界観や味を台無しにしてくれた作品と、少なくとも私はそう思ってます。
映かったーさん [DVD(字幕)] 3点(2010-07-12 01:18:01)
👍 2
1.キャメロンが手を加えて長くしたヴァージョンは全てつまらない。なぜ余計な事を
するのかは理解出来なくもないが、特に、この作品とエイリアン2はひどい。
アクション映画にとって、いかにテンポが重要かが痛感させられる特別編です。
エラリイさん [DVD(字幕)] 2点(2009-11-04 04:29:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 94人
平均点数 8.61点
000.00%
100.00%
211.06%
311.06%
400.00%
544.26%
622.13%
744.26%
82627.66%
92425.53%
103234.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.40点 Review10人
2 ストーリー評価 8.26点 Review15人
3 鑑賞後の後味 8.12点 Review16人
4 音楽評価 8.70点 Review17人
5 感泣評価 7.36点 Review11人

■ ヘルプ