映画『シェフと素顔と、おいしい時間』の口コミ・レビュー(2ページ目)

シェフと素顔と、おいしい時間

[シェフトスガオトオイシイジカン]
Jet Lag
(Décalage Horaire)
2002年上映時間:91分
平均点:5.61 / 10(Review 28人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-08-30)
ラブストーリーコメディロマンス
新規登録(2003-12-01)【しったか偽善者】さん
タイトル情報更新(2009-01-19)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダニエル・トンプソン
キャストジャン・レノ(男優)フェリックス
ジュリエット・ビノシュ(女優)ローズ
セルジ・ロペス(男優)セルジオ
脚本ダニエル・トンプソン
音楽エリック・セラ
撮影パトリック・ブロシェ
製作アラン・サルド
製作総指揮クリスティーヌ・ゴズラン
配給日本ヘラルド
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

8.エレガントなラブコメってどうも納得いかん。ご馳走様。
モチキチさん 5点(2004-09-06 10:52:24)
7.分かりやす~く事が運んで、まぁ良かったね、と。ビノシュさん好きだからいいんだけどね・・・・・。
kasumiさん 5点(2004-07-26 21:36:11)
6.アメリカ映画を罵倒しているけれど、ストーリーはいかにもアメリカ的。面白いほど想像通りに話が進みました(笑)。プールのシーンは、サービスなのかな?あまり意味がないように感じました。二人は相当お似合いで、大人のビターな恋模様が見たかったような気がします。タイトルはなんとなく分かる気がするけど……。
もちもちばさん 5点(2004-06-03 15:24:40)
5.↓そうそう、見ずにおられましょうか。
最初は、今いくよ様に見えるほど、いつもと違ぁ~う違いすぎるビノシュのメイクに驚き、途中で、ああいつものビノシュさん、になり、最後はええ?もう終わり?あいそない~のビノシュ様でした。空港がキレイ。お話はちょっと退屈かも。 キッチン貸してくれるのか?の疑問に悩むおフランス鑑賞でした。
かーすけさん 5点(2004-02-27 21:34:26)
4.いらいらするね!
kさん 4点(2004-08-03 22:26:55)
3.オープニングの趣味の悪い音楽で嫌な予感がしていたのだが、その後も、無理矢理作りあげたような実体のないやりとりが延々と続くだけの内容で、がっかり。登場人物にも、中年ならではの落ち着きとか人生背景といったものが感じられません。そしてそれ以上に、ジュリエット・ビノシュにいつもの凜とした美しさがなく、サンドラ・ブロックの出来損ないのようになっちゃってるのが問題。
Oliasさん [DVD(字幕)] 3点(2009-01-17 03:11:42)
2.中盤のジャン・レノがホテルのキッチンを借りてウンチクをダラダラ述べる辺りからつまらなくなってきた。こんなふうにドラマチックに、映画のように燃え上がった恋はある日突然つまらぬことでパッと終わりそうです。序盤でシャルルドゴール空港の風景を少し楽しめたので3点。
☆Tiffany☆さん [地上波(吹替)] 3点(2009-01-14 04:59:47)
1.ジャン・レノとジュリエット・ビノシュだからこそ普段は手を出す事の無いラブコメを見たわけですが、やっぱり根本的に体が受け付けないんですよ。この手の映画はホント苦手です。
亜流派 十五郎さん 3点(2004-03-23 23:24:31)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 5.61点
000.00%
100.00%
200.00%
3310.71%
413.57%
51139.29%
6517.86%
7621.43%
813.57%
913.57%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 3.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 4.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ