映画『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間

[ツインピークスローラパーマーサイゴノナノカカン]
Twin Peaks:Fire Walk With Me
ビデオタイトル : 劇場版ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間
1992年上映時間:135分
平均点:4.41 / 10(Review 64人) (点数分布表示)
サスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー刑事ものTVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-12-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リンチ
キャストシェリル・リー(女優)ローラ・パーマー
レイ・ワイズ(男優)リーランド・パーマー
ジェームズ・マーシャル(男優)ジェームズ・ハーレイ
メッチェン・エイミック(女優)シェリー・ジョンソン
カイル・マクラクラン(男優)クーパー捜査官
デヴィッド・ボウイ(男優)フィリップ
キーファー・サザーランド(男優)サム
ハリー・ディーン・スタントン(男優)カール
ミゲル・ファラー(男優)アルバート・ローゼンフィールド
ユルゲン・プロフノウ(男優)ウッズマン
モイラ・ケリー(女優)ドナ
ヘザー・グレアム(女優)アニー・ブラックバーン
デヴィッド・リンチ(男優)ゴードン
ゲイリー・ブロック(男優)
カルヴィン・ロックハート(男優)電気技師
小山茉美ローラ・パーマー(日本語吹き替え版)
堀勝之祐リーランド・パーマー(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ジェームズ・ハーレイ/フィリップ(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕シェリー・ジョンソン(日本語吹き替え版)
原康義クーパー捜査官(日本語吹き替え版)
伊藤和晃サム(日本語吹き替え版)
千田光男カール(日本語吹き替え版)
佐々木優子ドナ(日本語吹き替え版)
沢海陽子アニー・ブラックバーン/ロネット・ポラスキー(日本語吹き替え版)
村松康雄ゴードン(日本語吹き替え版)
檜山修之ボビー・ブリッグス(日本語吹き替え版)
大塚明夫レオ・ジョンソン/チェット・デズモンド(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・リンチ
音楽デヴィッド・リンチ(追加音楽)
アンジェロ・バダラメンティ
作詞デヴィッド・リンチ
製作総指揮デヴィッド・リンチ
録音デヴィッド・リンチ(サウンド・デザイナー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

24.え???なんなの・・・?
まきさん 4点(2001-04-07 10:58:43)
23.TVシリーズを頑張って見ている途中だったが映画が終わりそうだったので見に行ってしまった・・・。やっぱり物の順序は守らなきゃね。
DELさん 4点(2000-07-31 17:38:39)
22.テレビドラマ版『ツインピークス』が好きな方は無理して観る必要ないと思います。
ふぉんださん [映画館(字幕)] 3点(2006-05-10 01:22:22)
21.ドラマが面白かったから期待してたのに…。
バイオレットさん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-03-19 00:59:00)
20.ドラマシリーズは好きなんです。ええ、とても好きなんです。でもコレは・・・て い う か、あ ん た 誰 ? ドナは、ドナはどこへ行ってしまったの!?((((;゚Д゚)))ガクブル 全編それしか考えられなかった・・・
ロビンさん 3点(2003-12-21 04:10:51)
19.いい!いい!って言われてると、まがっちゃうじぶんですけど。どう観てもこれは、つまらないよ。TVシリーズも結構みてたんですけどね。コアなファンでも実際どれくらい理解できてたんでしょうか?
たかちゃんさん 3点(2003-12-07 23:17:37)
18.ネタバレ ひどすぎ!金返せ!…と声を大にして言いたい映画です。まず、ドラマシリーズを全て観なくては意味が全くわからない映画というところがダメ!しかも、謎が解けないばかりか、新たに意味深なキャラクターを出して謎を深まらせるなんざ、言語道断です!しかもさらにこの謎を解く映画をこのあと作らなかったし…。まあ、ドラマの方も途中からダメだったから期待はしてなかったんだけど…。CMで全ての謎がこの映画で解けるくらいの雰囲気を醸し出していたので、劇場で観てしまったんだよな~^^;ほんと金返して欲しい…。
へっぽこさん 3点(2003-07-10 13:04:49)
17.TVシリーズも、ちょうど半分(ローラ殺しの解明)まで夢中で見ていたので、多少の期待はしていたのですが・・・。映画はTVでの説明が欲しい部分が無くて、説明しない方がいいところに説明がされていたような・・・。そのうえ出てきて欲しいキャラが少なくて、もういいよというキャラが多くて・・・。クリス・アイザックなんてリンチにピッタリだったのに、もったいないなあ。ジュディ・クルーズの歌は最高です。
omutさん 3点(2003-06-21 07:54:17)
16.やばいくらいつまんなかったなー。すっっっっげえがっかりさせられた映画という意味では記念碑的な映画です。TVシリーズはかなりハマッたのに…。アメリカに旅行したとき滝まで行こうかと思ったほどなのに…(近くまでいって時間の都合で断念)。兄貴と劇場で見たんだけど、彼は死んだように熟睡してました。ところでメイチェン・アミックを筆頭にTVシリーズの女優陣がかなり好みで、女性の趣味が似てる(と思われる)リンチにかなり親近感を持ちました。でも一緒に合コンにはいけねえな。
Qtaroさん 3点(2002-10-02 03:56:54)
15.テレビシリーズは面白かっただけに残念。見ていて苦痛だった。
NINさん 2点(2004-10-22 13:51:41)
スポンサーリンク
14.ドラマが不思議で面白くてワケ分からなかったので、どんな解決をしてくれるのだろうと期待して観たんですが、ワケ分からなかったまま終わったカンジです。やっぱり自分にはリンチ作品は向かない様で…雰囲気は好きなんですけどね。
ゆうしゃさん 2点(2004-03-10 13:32:38)
13.これを観てから,ドラマの映画版には警戒するようになった。
veryautumnさん 2点(2004-01-08 10:58:11)
12.実は、よく覚えてないです m(_ _)m とにかく、とてつもなくつまらなかった (T-T) テレビシリーズは面白かったのに~
かもすけさん 2点(2003-12-09 00:25:52)
11.ネタバレ 映画のシリーズ化を念頭に置いた序盤は、TVドラマ同様意味不明な伏線をばらまいている。しかし、それ以降は至ってストレートにローラを何故父親が殺したのかが綴られている。ドラマの魅力は人間の本質を奇妙な設定の中であぶり出していくところにあったが、その魅力を自ら放棄している。おまけにドラマ視聴者にはすでに明かされた事実。これは只の蛇足としか言いようがない。
恭人さん 2点(2003-12-07 22:02:01)
👍 1
10.ブレアウィッチ同様、なぜこんなものがああまで話題になったのか今となっては不思議です。全然面白く無いとこまで一緒ですね。
グリギンドンさん 2点(2003-01-15 12:31:09)
9.ツイン・ピークスマニアとしては、中途半端に終ったTV版の結末と謎解きを期待し、胸躍らせて見に行ったものだが、こうも期待を裏切った作品は珍しい。駄作とはこの映画のためにあるのだろう。ただシリーズを5回は通しで見たマニアとして、最低限の点数は付けておいた!
イマジンさん 2点(2001-01-25 12:32:20)
8.テレビシリーズも人気にだったが、俺には分からん!!退屈した
ひまじんさん 2点(2001-01-06 14:22:10)
7.見おわった後???突然現れるデビットボウイ、一体何なんじゃー。
アトリエさん 2点(2000-12-30 02:17:58)
6.私の時間を返して!
Mirandaさん 1点(2004-06-06 23:19:17)
5.ドラマシリーズにすごくはまっちゃって、もちろんかなり期待して観た劇場版。だのに余計ワケワカになりました。
kurupisさん 1点(2004-02-22 17:53:38)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 64人
平均点数 4.41点
011.56%
157.81%
2914.06%
3710.94%
4710.94%
51625.00%
61015.62%
757.81%
823.12%
911.56%
1011.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review3人
2 ストーリー評価 4.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.66点 Review3人
4 音楽評価 4.33点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

■ ヘルプ