映画『ラブストーリー』の口コミ・レビュー(4ページ目)

ラブストーリー

[ラブストーリー]
The Classic
(클래식/クラシック)
2003年上映時間:129分
平均点:6.70 / 10(Review 83人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-01-24)
ドラマラブストーリーロマンス
新規登録(2003-12-25)【紅蓮天国】さん
タイトル情報更新(2009-05-18)【Carrot Rope】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストソン・イェジン(女優)ジヘ/ジュヒ
チョ・インソン(男優)サンミン
チョ・スンウ(男優)ジュナ
イ・ギウ(男優)テス
ソ・ヨンヒ(女優)ナヒ
脚本クァク・ジェヨン
音楽チョ・ヨンウク
挿入曲自転車に乗った風景「あなたにとって私は、僕にとって君は」
ハン・ソンミン「愛すれば愛するほど」
配給クロックワークス
字幕翻訳根本理恵
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

23.ネタバレ 「猟奇的な彼女」は衝撃的だった。だから期待しすぎてしまったのか、それともおとぎ話に見えてしまったのか。私はこの世界に入り込むことが出来なかった。そのため自分は物語と距離を置いてしまい、眺めていた。物語(小ネタも含めて)はベタで先が読めてしまう、読んでしまう自分が恨めしい。思わず鑑賞中にそう考えてしまうほどピュアで綺麗な物語ではある。それだけにベトナム戦争のシーンやジヘの恋敵とやり取りが、ますます余計に思える。音楽は最高だし、役者もいい。この映画は美しい。だけど…
じゃじゃ丸さん 6点(2004-01-29 16:15:39)
22.いかにも韓国らしい、ストレートな恋愛映画で嫌いじゃない。でも意味が感じられないシーンが多く、何よりも現代の恋愛の描き方が雑なのが残念。主役の可愛らしさに5点。
nojiさん [地上波(字幕)] 5点(2015-05-06 00:56:34)
21.ネタバレ ペンダントを取りにいって良く死ななかったねえ、などは許すとして、ジュヒの旦那とジュナの奥さんはいい面の皮ですね、などとさえ思わなければ、感動できます。ジュヒの旦那とジュナの奥さんが実は不倫でお互い付き合っているという話でもう一本映画がつくられるかも?「猟奇的な」と「僕の彼女」を関連付けた監督だからやりかねないかも。
ダルコダヒルコさん [DVD(吹替)] 5点(2008-03-08 14:53:42)
20.極めて古典的な純愛映画。それはそれでいいんが、ところどころに入ってるくだらないギャグに引いてしまう。時間もちょい長めに感じる。
MARK25さん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-09 10:22:28)
19.ネタバレ ああっもう・・・何でこんないい話を、こんなグダグダの内容にしてしまうかなあ。いや、前半はいいんですよ。素朴で、清冽で、初恋の嬉しさをストレートに表現していて。だからあとはそれを普通にクロスさせれば、自然と感動できる展開になるはずなのに、恋の行方に決着がついて以降も延々と引っ張り続け、挙げ句の果てには何の必然性もないデモやベトナム戦争の描写(当然、盲目になるべき必要性もない)。「友人の自殺未遂で2人の仲は不幸にも終止符を打たれたが、実はこっそり陰で惹かれあっていた」という単純な展開でどうしていけないのでしょうか?残り1時間くらいから、「まだ終わらないの?」とずっと気になって疲れてしまいました。骨は単純な話なのですから、焦点を絞って100分前後にまとめるべきでした。点数はイェジンの頑張りに対して。
Oliasさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-01 00:47:55)
18.ネタバレ 最後のオチは途中で読めてしまうので、少し感動は減るのだけれども。
でもお母さん時代の悲恋話はよかったなぁと思います。

どこの国にも、「ただ好きなだけなのに結ばれることが出来ない男女」というのは存在したんですね。
それがとても悲しく切ない。
男女二人が惹かれ合って付き合う、ただそれだけのことが出来なかった時代。
日本だけでなく、韓国にもそして世界中どこの国でもあったことなんだろうと思います。
あの二人が守りたかったのは、ただ「あなたが好き」という感情だけなのに、時代が、環境が、周りが、運命がそれを許さず、二人は別れざるを得なかった、というところがとてつもなく切ないと思いました。

それぞれ別々の人と結婚をし、こどもを授かり、そのこどもたちが現代で出逢って共に惹かれあい、結ばれる。
親子2代に渡っての運命的な恋。
結ばれることが許されなかった親同士の分まで、あの2人には幸せになって欲しいと思いました。
みさえさん 5点(2005-03-14 11:09:03)
17.ネタバレ 正直自分の中での評価が微妙です。目の見えなくなったジュナはジュヒに迷惑をかけまいと結婚をしているという噂までながしてジュヒの前から去って行ったのに何故、他の女性と結婚したのか?結婚したのはいいとしても、何故ジュヒとの思い出の川に位牌を流したのか?あまりにも身勝手な行為に思えてしまう。位牌を持ってきた人たちは誰?残された奥さんと子供は立ち会わないの?ジュヒも旦那のことよりもジュナの思い出ばかりを追っかけていたのか?一方、現代のジヘの友達の反吐が出るような嫌な女っぷりはなんなんだ。好きな男の演劇をぶち壊し(それでも付き合い主演女優を任せる男も変な奴だけど)、友達であるはずのジヘに対する態度もジヘの気持ちをわかってやっているかのような嫌味な演出。途中途中で凄く良いシーンがある反面、悪いシーンも多い。総論すると「非常に勿体無い作品」としか言えない。
北狐さん 5点(2005-01-26 22:42:44)
16.ネタバレ 結末とか「韓国映画っぽい」感じ。失明とかそういうのよくあるパターンですよね。
あしたかこさん [DVD(字幕)] 5点(2004-08-14 16:43:51)
15.ネタバレ 「猟奇的な彼女」の監督ということで、かなり期待したのですが..5点! ベトナムの戦闘シーンで一気にさめてしまった..そこで1人で戻るか?.. 2人の再会シーンもイマイチ..最後のオチも驚きはしたが、そんなオチなくてもイイだろー! って感じです..ちょっと脚本が弱いですね~ 残念...
コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 5点(2004-08-04 17:02:00)
14.ネタバレ 昔の恋の描き方に比べて、現代の恋がなってない。Eメールの代筆を頼む友人が憧れの先輩が出演する「ハムレット」の舞台の最中に、舞台に上がって花束を渡して告白する。そこまで積極的な性格の人間なら、わざわざ奥床しいラブレターを代筆してもらう必要ないよな。でも更なる問題は男の方だ。 自分の舞台を台無しにした女と付き合う? しかもこの男は密かにジヘのことが好きで、付き合ってる彼女と同じプレゼントを用意して、しかもその片方だけにジヘに読んでもらうためのポエムを添えて、ジヘに渡る偶然を祈っている。なんか手段は他にもあるでしょうに...【余談】どうでもいいけどあの曲が流れると、ついつい両手の拳を握り締めて、「悲しいときー!」って叫んでしまいそう。
マイケルさん 5点(2004-03-16 14:12:28)
😂 1
スポンサーリンク
13.あえて辛口な点になってしまったが、何故だろうと思い返すと、母親のエピソードと彼との心象描写が秀越なのに対し、現代の娘と片思い相手の彼とのエピソードがあまりにも陳腐な気がしたからである。そう思ってしまうと、ラストへつながる偶然があまりにも強引に思えてくるのである。ただし、音楽と幾つかのカットは素敵だった。僕の中では猟奇的~の方が自然な感動を与えてくれた。しかし、この監督はロマンチストだなと感じた(笑)いっそのこと、過去をこの映画、現代を猟奇的~で構成してみたら・・・・あまりにも腹いっぱいになるだろうなあ(笑)
しかし、アンハッピーエンドの多い韓国映画の中で、ハッピーエンドものがほっとするのも事実かもしれない。
SHUさん 5点(2004-02-10 19:33:48)
12.「猟奇的な彼女」のクァク・ジェヨン監督という事で、前作のファンとしてはニヤリとさせられるシーンが多数。電車のシーン、雨のシーンetc... だが笑いとしてはサブいものも多く、「感動的」な終盤はあざとすぎて。よく言えばピュア、悪く言えばダサい。主演のソン・イェンジンさんは可愛いが、「猟奇~」のチョン・ジヒョンと比べてしまうと大分落ちる。 試写会デビュー作となったんですが、周りのお客さん、特に女性の方はかなり泣いておられました。 まぁつまり何が言いたいのかというと、テコンドー歴10年だという必要性が分からない、それです。
紅蓮天国さん 5点(2003-12-25 10:23:30)
👍 2 😂 1
11.主演の女優さんが可愛くて観ていられましたが、ストーリーがチープでしょう。韓国人が考える悲劇って、記憶喪失と盲目のどちらかしかないのですかね。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 4点(2009-01-08 21:46:19)
10.以前から期待していてようやく観れた作品でしたが、正直期待はずれだった。とにかく長い。最初は主人公2人を好意的に見ていても、こうもクドクドと現実離れした恋愛話を続けられると気持ちが作品から離れていくのも致し方ないのではないか。途中に挿んであるギャグもしょーもない。映像と音楽が良かったから最後まで見れたものの、ストーリーには何一つ共感・発見するものは無かった。(韓流ファンの人ごめんなさい。)
woodさん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-14 12:23:45)
9.これねぇ・・・かなり感動ものっぽかったから結構期待してたんだけど・・・オチに「そうきたかー」と思った意外はつまんなかったです。現在と昔の恋をリンクさせるのはいいんだけど、どっちも中途半端(昔の方がややじっくり描けてる)で、ギャグはアホらしく寒いし、普通に進んでたかと思えばいきなりベトナム行きの列車に乗ってたり、普通に進んでたかと思えばいきなり遺灰持ってきたり、さらに、普通に進んでたかと思えばいきなり盛り上がる音楽と共に雨が降ってきたり・・・など、プロセスなく見せ場らしき場面がいきなりきて白けます。さらに(特に過去ストーリーの方の)男優魅力ない(顔デカイ)。しかもこれが2時間13分も続くんですよ・・・眠気が襲うわあくびは出るわでかなりキツイです。もちろん泣けるはずもなく、正直期待ハズレな映画でした。ちなみに映像の綺麗さと音楽の良さは特筆物だったので、2点×2で4点。
A.O.Dさん 4点(2004-11-02 11:20:10)
8.序盤から中盤のベタで恥ずかしい展開は別にいいのよ、俺はこういうの好きだから。
でもなぁ…あのラストはいかんわ。偶然だか運命だかわからんが、ご都合主義もここまでくるとね。
ヒロインの子は抜群に可愛かった。今後も要注目ですな。
ふくちゃんさん 4点(2004-08-30 01:15:02)
7.ネタバレ 前半の母の恋は田舎の風景もエピソードも素敵に描かれていたと思う。しかし駅での別れの場面から演出がウザくなり始め、そして戦争シーン。いきなりドンパチが始まった時には呆気にとられた。そして目が見えなくなったっていう不幸演出にドン引き。この映画に映像で見せる戦争シーンなんて必要ない。その分の制作費をエピソードが物足りなかった娘の恋の話に回した方がよっぽどましだったと思う。
Carrot Ropeさん [DVD(字幕)] 3点(2008-05-30 06:16:15)
6.いい話とは言い難い。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-28 11:05:13)
5.いっしょに見た友人が泣いたのに引いてしまいました。
Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 2点(2005-09-13 22:31:42)
4.何も伝わってこないし心に残る場面がひとつもない。とても退屈。猟奇的な彼女を5回も見てしまった後で期待に胸膨らませて借りてきたがとってもがっかり。ほんとに同じ監督だっけ?と調べてしまった。キャラがたってないよー全然。男も女も全然魅力的に見えない。おいらが感情移入できるような組み立てになってない。
wlonさん 2点(2004-08-05 02:22:04)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 83人
平均点数 6.70点
000.00%
122.41%
233.61%
322.41%
444.82%
51113.25%
61416.87%
71012.05%
82024.10%
91315.66%
1044.82%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review12人
2 ストーリー評価 7.80点 Review15人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review15人
4 音楽評価 8.58点 Review17人
5 感泣評価 8.90点 Review11人

■ ヘルプ