映画『25年目のキス』の口コミ・レビュー

25年目のキス

[ニジュウゴネンメノキス]
NEVER BEEN KISSED
1999年上映時間:107分
平均点:6.83 / 10(Review 108人) (点数分布表示)
コメディ青春もの学園ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ラージャ・ゴスネル
キャストドリュー・バリモア(女優)ジョジー
デヴィッド・アークエット(男優)ロブ
ミッシェル・バルタン(男優)サム
リーリー・ソビエスキー(女優)アルディス
ジョン・C・ライリー(男優)ガス
ゲイリー・マーシャル(男優)リグフォート
マーリー・シェルトン(女優)クリスティン
ジェシカ・アルバ(女優)カースティン
オクタヴィア・スペンサー(女優)シンシア
アレン・コヴァート(男優)ロジャー
モリー・シャノン(女優)アニータ
キャサリーン・マーシャル(女優)シカゴ・サン・タイムズの社員
トレイシー・ライナー(女優)野球のファン(ノンクレジット)
ジェームズ・フランコ(男優)ジェイソン(ノンクレジット)
松本梨香ジョジー(日本語吹き替え版)
林延年ロブ(日本語吹き替え版)
成田剣サム(日本語吹き替え版)
小島幸子アルディス(日本語吹き替え版)
大川透ガス(日本語吹き替え版)
糸博リグフォート(日本語吹き替え版)
寺内よりえアニータ(日本語吹き替え版)
真殿光昭(日本語吹き替え版)
天田益男(日本語吹き替え版)
水野龍司(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
音楽デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
作曲スティーヴン・パトリック・モリッシー"Please Please Please Let Me Get What..."
挿入曲ザ・ビーチ・ボーイズ"Don't Worry Baby"
撮影アレックス・ネポンニアシー
製作ナンシー・ジュヴォネン
製作総指揮ドリュー・バリモア
配給20世紀フォックス
美術スティーヴン・J・ジョーダン
ウィリアム・ハイニー
衣装モナ・メイ
字幕翻訳松浦美奈
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

108.この作品は、アメリカン★ラブコメです。しかも見ればハッピーに、時々、思い出しただけでもポジティブになれる様な不思議な映画。
ドリューバリモアは、ダンスシーンで完全に恥じを捨ててましたし、レニーゼルウィガーとかケイトハリソン(最近彼女がキテると私は思ってる)並みに恋するレディーの微妙な表情をするトコとか本当あの演技力には脱帽、文句無しですね~!
jijiさん 10点(2003-09-10 00:16:44)
107.ストーリーも去ることながら女の子達が超可愛いー!ドリュー・バリモア目当てで観たのに、いつの間にか3人の友達にメロメロになっていました。特に一番ちっちゃい子が最高。「下剤を飲む」って言ってたけどそんな必要ないでしょうが!!
角切りリンゴさん 10点(2003-04-20 13:34:34)
106.見終わった後の気分が爽快。私の中ではとっても好きな映画。ドリュー・バリモアかわいい!話が進むにつれてどんどんカワイくなってるのがいい。最初の登場シーンには笑ったけど。この人って本当に、ブサイクから美人までこなせるからスゴイ。それはそうと、この映画、ダークエンジェルのマックス役の娘が出てますよね。イメージ全然違うけど。最初は悪役だけど、ラストではイイ人になってるし、こういう映画は好きだなあ。とにかくめちゃめちゃカワイイ映画。
サイさん 10点(2002-10-25 20:15:00)
105.話の展開は結構強引だし、ラストも読めるけど、それを補って余りあるバリモアの魅力に完全にKOされてしまい、もうバリモアちゃん永遠に好きって感じ!。高校時代のジョジ-のシーンには胸が痛くなり、特に卵を投げつけられるとこなんて、かわいそうで鼻水でた。僕の学生時代にもクラスに「ヒバゴン」と呼ばれてた女の子がいたが、今更ながらに彼女の気持ちを考えると・・辛かったでしょうねえ。とかく学生時代は、容姿や運動神経のにぶさを笑いもんにしてしまったりするけれど、残酷なことですよね。ほんと当時の自分が情けないやら、悔しいやら、恥ずかしくて申し訳ない気持ちでいっぱいです・・。ダンスシーンも、もちろん好きだけど、最初のほうでクッションをベッドに並べて、「パーフェクト!」ってとこが可愛らしくていい感じ。久々に返したくないビデオでした。日本語のタイトルも○。
代打、八木!!さん 10点(2002-02-27 00:37:37)
104.ドリューバリモアが最高にかわいい。物語の少女マンガのラブコメ路線にもぴったりはまってるし。しかしジェレミー・ジョーダン、いったい何才なんだろう。高校生で王子様役って…違和感がないところもまたこわい。
RIOさん 10点(2001-06-30 05:48:53)
103.とにかく可愛いの一言。ストーリーもドリューも雰囲気も!後味最高でした。何回もみたい!
アリーさん 10点(2001-06-10 15:52:01)
102.あの股しごきダンスがとてもよかった。
ヒムキョーさん 10点(2000-11-05 13:13:54)
😂 2
101.予定調和のアメリカンなラブコメだが、だからこそ楽しめた。1999年の作品なので劇中のリアルタイムも微妙に古くさくて笑える。D・バリモアは何を観てもいいなあ。子役から大人になる過程でに苦しんだ時期もあるようだが、僕は大好きです。丁度ビーチボーイズも来日するし、観に行こうかな。
kaaazさん [DVD(字幕)] 9点(2012-03-11 03:02:40)
100.ネタバレ もう大好き!特にラストシーンは何度も何度も観てしまいます。
自分自身も高校時代、地味~な生徒だったのでジョジーに思わず感情移入してしまったりとか。それでも仕事のチャンスの為にもう一度高校生になる彼女がとても一生懸命で格好悪いんだけど素敵でした。相手役の先生も最初名前を見た時は何かの間違いだと驚きつつも・・素敵だ。。
ジェイムズさん [DVD(吹替)] 9点(2005-09-01 21:33:14)
99.ネタバレ すごい好きです。あそこまできつい経験は無いけど共感してしまう。ドリューのかわいさにも惚れ惚れしました。記事のために潜入したのに、高校生活を楽しんでしまういじらしさが良いです。
無雲さん 9点(2003-11-23 00:51:51)
スポンサーリンク
98.この映画大好き。ラブストーリーって何かしらけちゃう時もあるけど、この映画は脚本がしっかりしてると思うし、ドリュー・バリモアの演技も良くて全てにおいて完璧だった。観た後いい気分になれるし、ほんとに見て良かったと思う。
ヒョー$さん 9点(2003-10-16 18:26:49)
97.ドリューかわいい。こんな役させたら世界一ってゆーぐらいはまってる。弟役がいい味出してる。
うさぽん☆さん 9点(2003-05-28 01:08:19)
96.ドリュー・バリモアの変身ぶりがすごい!先生役のデビッド・アークウェットもかっこよかった~。かわいくて幸せになれる映画。
ジョナサン★さん 9点(2003-05-03 12:13:55)
95.ひたむきな感じが良いし、先生もガイもかっこいい!!前向きになれるし、気持ちよく見れる。ドリューもダサ可愛いし!!
しずくさん 9点(2003-04-10 19:09:34)
94.見終わった後の気分は”ルーファス!!”(笑)期待以上でした。音楽もいいし、プロムのファッションも可愛いし、なにより素敵なのがデビッド・アークェット!!惚れました(笑)
もみじプリンさん 9点(2001-09-12 12:34:14)
93.ガイ役の人がよかった
さよさん 9点(2001-07-22 19:16:18)
92.素適な映画でした★ドリューの学校での3人の友達がかわいすぎ!!プロムでバービーの格好してた時は本当かわいすぎたっ!!
さちさん 9点(2001-05-19 19:10:59)
91.おれもスターじゃなかったからよく判る話だった!!いつもちょい役ばかり、みたいな!!
はりマンさん 8点(2004-10-21 23:39:00)
90.ラストの彼氏登場シーンは観てる方がこっぱずかしくなるようなベタな演出でしたが,この手の映画にしてはマイナス部分が少なくて,割と一般受けしそう.全身タイツのリリー・ソビエスキーも結構ポイント高し.
マー君さん 8点(2004-06-11 23:04:58)
89.ラブコメとしてはかなり良いデキだと思います。最後は予想通りの展開でしたがストーリーにインパクトがあって良かったです!!パート2あれば良いのになぁ・・・。何度でも観たい映画の1つになりました。
映画大好き人!さん 8点(2004-03-21 20:22:15)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 108人
平均点数 6.83点
000.00%
100.00%
221.85%
310.93%
421.85%
51715.74%
62523.15%
72422.22%
82018.52%
9109.26%
1076.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review4人
2 ストーリー評価 6.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review4人
4 音楽評価 5.25点 Review4人
5 感泣評価 4.66点 Review3人

■ ヘルプ