映画『アップタウン・ガールズ』の口コミ・レビュー

アップタウン・ガールズ

[アップタウンガールズ]
Uptown Girls
2003年上映時間:93分
平均点:5.80 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
ドラマコメディ
新規登録(2004-02-05)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2007-06-12)【ぷりしら19号】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ボアズ・イェーキン
キャストブリタニー・マーフィ(女優)モリー
ダコタ・ファニング(女優)レイ
マーリー・シェルトン(女優)イングリッド
ドナルド・フェイソン(男優)ヒューイ
ジェシー・スペンサー(男優)ニール
ヘザー・ロックリア(女優)ローマ
カーメン・エレクトラ(女優)セレブ
フィッシャー・スティーヴンス(男優)葬式の客
ペル・ジェームズ(女優)ジュリー
音楽ジョエル・マクニーリイ
レスリー・バーバー
挿入曲アヴリル・ラヴィーン"Complicated"(予告編挿入曲)
ジェシー・スペンサー"Night Of Love","Sheets of Egyptian Cotton"
撮影ミヒャエル・バルハウス
製作フィッシャー・スティーヴンス
MGM
ジョン・ペノッティ
製作総指揮ボアズ・イェーキン
ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr
編集デヴィッド・レイ[編集]
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr(ユニット・プロダクション・マネージャー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

41.子供っぽさは否めませんが、笑いアリでちょっぴり感動する後味の良い作品
兵頭信者さん [DVD(字幕)] 9点(2007-01-10 13:21:20)
40.テンポも良くてコメディとドラマが混ざったような感じ、笑いまくって少し感動して丁度いい。子供っぽいけど面白い!!!
愛しのエリザさん 9点(2004-08-29 00:04:56)
39.ストーリーいいし、笑えるし、ちょっぴりほろっとさせられる。女の子うけする映画ですね。ブリタニーのファッションがかわいくって見入っちゃいました。生意気なダコタもハマっててかわいかった!それにしてもニールの変なはじけた曲が頭から離れないー。私にはあの曲はイケてるとは思えないのですが。【Cr8zy soul(old:bibabiba)】さんが言うとおりテーマソングがアヴリル系でしたね。誰が歌ってるのかとっても気になりました。
およこさん 8点(2004-11-06 21:36:51)
38.あ ストーりい~~? 気にしない 気にしない ドンマイね~^^; ブリタニーの魅力が全快だったから~ もうさ、なんて言われようがまぁいいや。ベタ褒めしてあげたい気分です。ブリタニーの事を。 彼女は明るい太陽だ。コインランドリーのシーンなんてとても好きい!
3737さん 8点(2004-09-07 00:57:07)
37.ブリタニーがとてもチャーミングで、女の私から見ても魅力的だった。
ダコタファニングの子どもらしくない子どももなかなかよかった。
さすが名子役と言われているだけのことはあると思う。
ノリが良く、サラッと見れてしまうところも良かった。
女の子はきっとこの作品が好きだと思う。
サントラが輸入盤しかないのが残念…
solaさん 8点(2004-03-19 09:47:36)
👍 1
36.思わず他人に薦めたくなる映画でした。レイがなぜかの安達祐美に見えてしまったのは私だけでしょうか??あと、モリーの洋服がどれもとっても可愛かった!
ぷりんさん 8点(2004-02-20 10:10:14)
35.試写会で見た。主役2人の演技がとても上手いので、コメディなのだけど涙が出そうになるシーンもある。特にレイ役のダコタが演じる「小憎らしい子供」は素晴らしい。少しずつ心を開いてゆく過程も見事。しっかりしないモリー役のブリタニーも名演、2人の精神年齢の差をうまく縮めている。
展開もコメディらしく速くて、カットもセリフも不要なものは削られてかなり洗練されている。BGMもセンスが良い。
親への愛に枯渇した2人が繰りひろげる会話が妙に切ない部分もあり、そこが印象的だった。ブリタニーはジャスト・マリッジからコメディに路線変更している?が、成功している。
ブタのムーがかわいい。
デヘデヘさん 8点(2004-02-17 14:01:16)
34.これってすごくいい作品ですよ。主演の二人の魅力が全快ですごくいいし、ストーリーも良くできています。見ると元気になれる作品です。おしゃれで素敵です。
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 7点(2006-03-13 15:40:34)
33.コメディーと思って見たら期待通り楽しく見られたけど、それだけじゃなくて、ブリタニーとダコタの友情物で内容は深かったです。それぞれが抱えた問題を心に秘めて、頑張って暮らしている二人がお互いを年齢を超えて理解し合うのが良いです。後味も良いです。ダコタの演技のうまさは特筆に値します。感心しました。彼女の最高作じゃないだろうか。しかし、皆さんが書いているように、最後にダコタに踊らせたのは余分だったかも。
カオナシ3号さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-06 20:41:38)
32.あり得ない話を、なんともなく見せてくれる二人の女性に拍手。分かっていても...、在り来たりでも...、お互いを支え補える関係はやっぱり素敵です♪少し落ち込んだ時に見ると良いかもって作品でした。
sirou92さん 7点(2005-02-27 02:48:39)
スポンサーリンク
31.ブリタニー、肌汚かった。歳を感じてしまう。ストーリーは強引だなーと思ったけれど、中篇(強)映画と思えば上出来。
もちもちばさん 7点(2005-01-14 00:14:30)
30.始まってから「センスイイ!」って思って「これは楽しめる!」って思ったんですけど、予想通り楽しめました。笑えるしカワイイ話しだしで心温まるハートフルコメディです。ブリタニーもダコタもカンペキにハマリ役でしょう。挿入歌も主題歌もすごくセンスいいし最高!楽しい1時間半でした。でもこの映画の予告CMを見て、アヴリルが主題歌だと勘違いしてたので、そうじゃなかったのが悲しい・・・アヴリルの歌入ってたら+1点してたかも(アヴリルファンなんで)。でも楽しい映画でした!
A.O.Dさん 7点(2004-10-13 20:53:27)
29.最後の方までとてもおもしろかったのに発表会のシーンがダサくて残念です。ブリタニー・マーフィの魅力全快の作品でした。服装も可愛かった。
ギニューさん [映画館(字幕)] 7点(2004-03-01 14:02:13)
28.ネタバレ !!かっわゆいぞ!!p(≧▽≦)q 二人とも!!!
ストーリはありきたりかもしれないけど、レイのパパが絡むあたりからもぉウルウルしちゃったぁ。レイがコーヒーカップを怒ったようにまわすシーンで、「怒ってしまえば恐怖する必要がなくなる」というセリフを思い出して、父親に母親にベビーシッターにと怒り続けた(だろう)彼女の小さな心が痛々しかった。だからモリーをたたきながら泣き出すシーンではもぉ滂沱の涙(T□T)。大丈夫、パパはきっとレイとやっと話ができて安心して旅立ったんだよ、といってあげたかった。
モリーの前途にもかんぱーい!! 続編できて欲しいなぁ。ちょっと成長した二人を観てみたいです。
ちっちゃいこさん 7点(2004-02-25 23:45:15)
27.ジェシー・スペンサーじゃなければもっといい点数をあげられた。
残念。
Mazelo Nostraさん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-22 16:33:28)
26.ネタバレ 形見のギター売っちゃうんかい(笑)。ブリタニーの可愛い演技と気持ち良いラスト。おすすめ。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 6点(2010-07-14 00:39:58)
25.意外と感動的でした。ただ点数をつけるのは・・・難しいですね。絆が出来上がっていく過程とか、失われる原因とか、それを修復する過程がちょっと安易過ぎるかな。主人公⇔子役、主人公⇔ミュージシャン、主人公⇔友人どの関係をとっても。
可愛らしい2人に免じてかろうじて6点かな。
お好み焼きは広島風さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-21 18:41:14)
24.私ももっと早く「基本が大事」ということに気付きたかった.
マー君さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-17 14:44:41)
23.ダコタ・ファニングは下手な絶叫サスペンス映画に出させるより、こういう映画で演技力をつけさせてあげたほうが役者として伸びると思います。 内容は可もなく不可もなし。
放浪紳士チャーリーさん 6点(2005-01-15 17:03:06)
22.一時間半しかなかったけん話が中途半端な気がした。二時間あっても退屈せずに見れたとおもうし、そうあってほしかった!!
はりマンさん 6点(2004-12-08 12:45:43)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 5.80点
000.00%
100.00%
224.88%
312.44%
4512.20%
51024.39%
6921.95%
7717.07%
8512.20%
924.88%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review4人
4 音楽評価 6.33点 Review3人
5 感泣評価 6.33点 Review3人

■ ヘルプ