映画『ポンヌフの恋人』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ポンヌフの恋人

[ポンヌフノコイビト]
The Lovers The Point-Neuf
(Les Amants du Pont-Neuf)
1991年上映時間:125分
平均点:6.95 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリークリスマスもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レオス・カラックス
キャストジュリエット・ビノシュ(女優)ミシェル
ドニ・ラヴァン(男優)アレックス
エディット・スコブ(女優)
脚本レオス・カラックス
撮影ジャン=イヴ・エスコフィエ
製作クリスチャン・フェシュネール
その他サミュエル・フラー(thanks)
アンリ・アルカン(thanks)
サンドリーヌ・ボネール(thanks)
パトリス・シェロー(thanks)
フィリップ・ガレル(thanks)
ジャン・ルーシュ(thanks)
あらすじ
レオス・カラックスが放つ“アレックス三部作”の最終章。片足を車にひかれた男と不治の眼病を患った女が、ポンヌフ橋で出会い、そして恋に落ちていく・・・ポンヌフ橋は実物大のセットによるものであり、巨額の費用を投じたレオス・カラックスの恋愛大作。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

22.ネタバレ 冒頭、青白いトンネルの光を追うように、コダーイの無伴奏チェロ・ソナタが流れるシーンが最高に良い。自分の中でのベスト・オープニングだ。しかしその後の映像は美醜がまじり、題名からは想像もできないほど馬鹿笑いとゴミと垢にまみれた恋人達の物語になる。最初の収容所のシーンは特に衝撃だった。あのオープニングから繋がる作品とは思えなかった。でも時折、本当にハッとするほど美しいシーンがさしはさまれているし、笑いどころもあって楽しい映画ではある。しかしアレックス役のドニ・ラヴァンの頭のかたちがすごくて入り込めなかった…。確かに今思うと、彼だからこそこのような美醜が絶妙にまざった映画ができたと思うのだけども。
リュカさん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-28 10:24:35)
21.ネタバレ アレックス三部作の最終作。そしてカラックスが映画から遠ざかった、もしくはカラックスから映画が遠ざかった原因となった問題作。巨額の制作費が批判され、会社も倒産という苦汁を味わうことになる今作、その巨額の制作費はおそらく撮影の許可が下りなかったゆえのポンヌフ橋のセットにかかったのだと思いますが、お金をかけただけあって、あの花火のシーンの豪華な美しさはなかなか味わうことの出来ない美を放っています。駅の改札を走りぬけるアレックスや水面を切る石を画面の真中に捉えつづける画は前作の疾走感を継承し、三角関係の一角の作中での不在もまた前ニ作と同様。そしてビノシュのポスターの燃えるシーンは花火のシーンとはまた別の、アートとしての美しさを持っています。それ以上に驚くのは、冒頭の収容所シーンのドキュメンタリータッチで描く生々しさである。男女の恋愛という古典的題材のメルヘン性と現実性の同居は、前作から見せ続けている古典的と新感覚の同居以上に劇的な合致だと思う。しかしラストに唐突に訪れるハッピーエンドは大不満である。バッドエンドだったものをビノシュにねだられて変更したとか。それでいいのか?悲劇だからこそ、あの超ハッピーな花火のシーンが生きてくるはずなのに!
R&Aさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-14 17:03:20)
👍 1
20.ネタバレ この映画が公開されたとき、当時付き合っていた相手から「アレックスと性格が似てる」と言われ、どこが?と聞き返すと、「だって、放火とかしそうでしょ」と言われた
永遠さん 6点(2005-02-26 02:39:18)
19.題名で勝手にロマンチックな作品だと想像していたので、完全にやられてしまった。俳優さんはみんながんばってると思います。
ぱんちどらんかーさん 6点(2005-02-20 22:06:48)
18.ネタバレ これはカラックスのピークといっていい作品なのかな?しかしですねえ、当時まだ小さかった子ども二人を夫に頼み、「汚れた血」とこれの二本立てリバイバル上映にウキウキ出かけたのですが、期待しすぎた私がいけなかったのかなあ、ノリたいのにノレなかったです。
二本続けて観て気づいたのはカラックスの作品というのは完璧な色彩設計の計算された映像を観るためのものであって、あらすじを追い人物に感情移入できるものではないということ。私の場合、これでは飽きてしまうのね。とりわけビノシュ演じるミシェルはダメでしたねえ。アレックスを見捨てたのになんでまたノコノコ現れるんだ?カラックスはこの作品でいったい何が撮りたかったのかといえば、ビノシュが花火をバックにボウイの曲で踊るシーンと水上スキーしてるとこだったのかもしれない。
envyさん [映画館(字幕)] 6点(2004-04-23 10:56:49)
17.私も所々わからない部分がありました。しかし、きれいな映像と訴えようとすることを考慮して6点をつけました。
鮫島さん 6点(2001-09-11 22:45:16)
16.フランス映画って感じでした。
Claireさん 6点(2001-05-09 14:10:34)
15.なぜか2度みました 所々に謎が残ります
あおくんさん 6点(2000-09-22 15:50:28)
14.アレックス三部作、最後の作品。

前、前作のような画面から発散される「若さ」だとか「青さ」みたいなものを全く感じ取ることができなかった。
これらの理由として、ビノシュとの破局、予算超過等々様々な理由が挙げられているが、やはりカラックス自身30を過ぎ、もう子供ではなくなったことが最大の原因なのではないかと感じる
せかいのこどもさん [DVD(字幕)] 5点(2010-12-11 22:12:21)
13.すいません。引きました。
こういう生き方をしている人を思い浮かべてしまって、大丈夫かよ?って突っ込んだ。
こういうのより、歩いてあえる距離にすんでるのに長電話でだらだらポンヌフの恋人につっこみ入れて昼を過ごして、夜遅くまで一緒にお茶を飲んで過ごすような恋仲の方が好きだ。
黒猫クックさん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-03 21:20:29)
スポンサーリンク
12.私には難しすぎた。
これを理解できるような読解力が欲しい・・・。
りえりえさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-28 02:19:00)
11.きれいな花火と現実的な街の風景。自分にはあまり共感することのない恋愛映画でした。
omutさん 5点(2003-08-12 03:00:43)
10.純粋すぎるほど暴走してしまうのでしょうか。不可解な場面が多く、おもしろいとは言い難いのですがなぜだか記憶に残っているんですよね。印象深いです。
kurupisさん 5点(2003-07-31 21:09:23)
9.アレックスの異常なくらいな愛情の感情を見てると嫌気がさして、いまいち乗り込めなかったのでした・・。怖いよー。橋から見る景色はキレイでした♪花火のシーンも♪
こゆさん 5点(2003-03-26 23:49:26)
8.フランス映画史上屈指の製作費を注ぎ込んだ当時の大作映画ということでしたけど(結果的にそうなってしまっただけの様ですが…)、映画を観る限りでは超低予算映画にしか見えないのが凄い! 「タイタニック」も結果的にあそこまでの予算に膨らんでしまった訳ですが、膨らんだだけの仕上がりにはちゃんと見えます。そう考えると、こりゃ壮大なる無駄遣い。レオン・カラックスって人の頭の中を覗いてみたいもんです。(↓)「良く解らないけど感動した」という意見が多い所を見ると、かなり感覚的な映画なんだと思われますが、ご想像の通り私の感性には全く合いませんでした。ところで、「九番橋の恋人達」に、意味不明な「ポンヌフ」というロマンチックな響きを持つカタカナを残した方のセンスは褒めてあげたいです、4点献上。
sayzinさん 4点(2005-03-08 00:16:44)
7.みんなの評判&ジャッケトに惹かれて観たんだけど自分はあんまり良くなかった(;^_^A
のん、大好きさん 4点(2004-01-15 21:28:00)
6.「説明されないと良くわかんない」映画かも。入り込めなかったです。そして、ジュリエット・ビノシュ、かなーり大根のような気が・・・(それが狙い?)
中山家さん 4点(2003-11-16 03:10:20)
5.道徳感が違いすぎる。元彼を撃ち殺してハッピーエンドって・・・・・・。主人公が自分をフッた奴は殺して新しい彼と再会して終わり。
kiki vertigoさん 4点(2002-12-28 16:52:01)
4.タイトル的になんかキレイそうと思ったんですけど汚かったです。内容もよくわかんなくてつまんなかった。だって暗いし汚いんだもん。途中から凄く眠くなったし。ラストはもしかしてアレは・・・みたいなラストです。橋のからの花火はとてもキレイでしたけど。。。
バカ王子さん 4点(2002-01-26 14:52:37)
3.難しくて理解できませんでした。こういう映画を理解できる人ってすごいと思います。
きょうかさん 3点(2003-05-30 18:26:55)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.95点
000.00%
111.61%
200.00%
323.23%
458.06%
569.68%
61016.13%
71422.58%
8711.29%
91016.13%
10711.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.66点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 4.00点 Review3人

■ ヘルプ