映画『男はつらいよ 寅次郎の縁談』の口コミ・レビュー(2ページ目)

男はつらいよ 寅次郎の縁談

[オトコハツライヨトラジロウノエンダン]
1993年上映時間:103分
平均点:5.80 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-12-25)
ドラマコメディシリーズものTVの映画化
新規登録(2004-02-21)【バカ王子】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山田洋次
助監督阿部勉【監督】
平松恵美子
キャスト渥美清(男優)車寅次郎
松坂慶子(女優)坂出葉子
吉岡秀隆(男優)諏訪満男
城山美佳子(女優)亜矢
倍賞千恵子(女優)諏訪さくら
前田吟(男優)諏訪博
下條正巳(男優)車竜造
三崎千恵子(女優)車つね
太宰久雄(男優)桂梅太郎
佐藤蛾次郎(男優)源公
関敬六(男優)ポンシュウ
北山雅康(男優)三平ちゃん
鈴木美恵(女優)木村かよ
笠井一彦(男優)中村
マキノ佐代子(女優)ゆかり
古本新之輔(男優)吉田
桜井センリ(男優)
人見明(男優)
谷よしの(女優)おばあちゃん
神戸浩(男優)
笹野高史(男優)
すまけい(男優)花嫁の父
松金よね子(女優)
西田敏行(男優)釣り人(ノンクレジット)
島田正吾(男優)田宮善右衛門
光本幸子(女優)冬子
原作山田洋次
脚本山田洋次
朝間義隆
音楽山本直純
作詞星野哲郎「男はつらいよ」
作曲山本直純「男はつらいよ」
主題歌渥美清「男はつらいよ」
撮影高羽哲夫
製作櫻井洋三
企画小林俊一
プロデューサー島津清
配給松竹
美術出川三男
横山豊
衣装松竹衣裳株式会社
編集石井巌
録音松本隆司(調音)
その他山田洋次(4Kデジタル修復版総合監修)
近森眞史(4Kデジタル修復版)
岸田和美(4Kデジタル修復版)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

5.ネタバレ 「浪花の恋の寅次郎」が良かったので松阪慶子には期待したのだが、イマイチ。満男の相手役にも華がないし。次回作もそうなのだが、知的障害者のような役を登場させる意図がよくわからないのだが・・・
<追記>14年ぶりに再見。冒頭はこのシリーズには珍しくかなり重たいシーン。所謂ロスジェネ世代の就職活動の厳しさで始まるのだが、マイペースな伯父さんの登場により多少雰囲気は変わる。島の生活は情緒があってよいのだが、ちょっと展開が急すぎるし所詮は仮の棲家という事なのだろう。結局両者揃って「逃げ出す」わけだが、あまり後味はよくない。御前様の存在感を出すために「娘」が登場したり、同時上映の「浜ちゃん」が登場したりと苦心も見られるが、全体的なデキはよいとは言えない。せっかくの就職活動という大イベントの題材があるわけだから「労働とは何か?」についてもっと踏み込んでもよかったのではないか。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2007-01-21 04:54:48)
4.ネタバレ 90年代になったあたりから満男の恋愛エピソードが中心になって寅さんが脇役化した感があったが、それでも今回は寅さんが久々の主役という感じがした。ただ、この頃になると、渥美清の病状が進行してかなり表情が痛々しかった。カメオ出演の西田敏行が笑える。
イニシャルKさん [地上波(邦画)] 5点(2005-04-29 14:09:54)
3.最初に見たときは気付かなかったが、もうこの頃から渥美清の顔は見ていられない。良くも悪くもマンネリだ。作り手側はかなり前から「寅次郎」の周辺の展開に打つ手はなかったと思うので、これはこれで良いのだろう。見る側もこの程度の話で満足だったのであろう。妙に許せるので不思議だ。
monteprinceさん 5点(2004-02-22 20:33:07)
2.最近のではちょっとつまらない方かも。前作とどこか展開が似てる気がする、特に最後のほうとか。満男が就職活動に嫌気がさし、家出という展開ですが、さくらさん大変だなぁと思いました。博さんはあまやかし過ぎとかいってたが自分だってかなりと。また徳永英明「最後の言い訳」が使われてました。「くるまや」の前で10秒くらい登場する西田さんが必見かも。
バカ王子さん 4点(2004-02-21 14:00:31)
1.ネタバレ 【すごく後味悪し、琴島篇。】 
なに、これ
ひどくないですか 満男の島の去り方最低 あんまりだ。
出会いが大事なら去り方のほうがもっと大事だと思える自分からしたら これは我慢ならん あんまりだ。
島で世話になった人を馬鹿にしてんじゃないのか
亜矢ちゃんを馬鹿にしてんのか
伯父も伯父だが 彼はいつも通りの事であろうし別に驚きはないですが、満男のほうの島の去り方があまりに突然で自分勝手で醜くって腹が立つ。
もしも自分が島側の人間だったとしてあれをやられたとなるとどう思おうか? 
亜矢ちゃんは今後トラウマとなって新しい恋が出来ないかもしれない
彼女は自分が置いて行かれた理由をよく分からないまま鬱になってしまうかもしれない。
仕事を辞めてしまうかもしれない 島を恨んでしまうかもしれない。
寝泊まりさせてもらっていたお家の方に対しても同じく失礼極まりないんじゃないだろうか 見ててとても後味悪しだ あんまりだ。

ついでに言わせてもらうならば、
もっともっとたくさん出てくる今回の大減点。
寅に女房の事を聞かれて『新しいのと取っ替えた』とか女房を物扱い的な発言してしまったポンシュウには大減点。
店内で煙草ふかしてた三平ちゃんの予想外の姿に大減点。
自動車の発進が優先で歩行者を邪険にしていた道路交通法が分かっていない源ちゃんに大減点。
身内同然のタコ社長に一言一言つっかかり気味でなにかと口厳しかったおばちゃんに幻滅大減点。
病人とはいえどこが病人なのか分からないほどピンピンしていた松坂慶子さんの姿に大減点。
そして、またも使った 徳永英明使用に大減点。
(出来れば、彼の曲は満男&泉の青春シリーズ限定ソングとしといてほしかった )
とにかくいろんな減点がいっぱいだった。大袈裟に言うなら、もう二度と観たくないです。残念ながら、今作、記憶から抹消いたしく思います。
3737さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2014-09-14 23:05:01)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 5.80点
000.00%
100.00%
200.00%
314.00%
414.00%
5832.00%
61040.00%
7312.00%
814.00%
914.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

■ ヘルプ