27.ネタバレ 冒頭のバイクと空港への送迎がピークかな。後は尻すぼみで地味なカーアクション映画と言わざるを得ません。とはいえ、短時間で気軽に楽しむにはちょうど良いノリの軽さです。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-11-09 23:59:06)
|
26.突っ込みながら楽しめるいい作品。娯楽作品でもハリウッドとは違って上品な感じがして好きだな。 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-11-15 09:06:17)
|
25.ネタバレ ノンストップカーアクションなのに、このダラダラなストーリー展開は期待はずれ。カーアクション自体も従来のものとそんなに変わらない。車に詳しい人向け!? 【mhiro】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2008-09-13 23:14:56)
|
24.ネタバレ オープニングのスクーターは良かった。しかし、その後のストーリー展開はだるい。新感覚のカーチェイスには好感を覚えたが、もっとふんだんにやって欲しかったね。 【ジャッカルの目】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-11-10 23:18:09)
|
23.痛快!ってどこが?
|
22.もっとすごいかな、と思っていましたが普通でした。でも、ストーリーもしっかりしていましたし、おもしろかったと思います。 【まるばな】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-08 17:09:50)
|
21.カーアクションは見ものですが中身はイマイチ。 次回作を見る必要はないかな 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-04 05:37:38)
|
20.思ったより評価が低いようだが、私には肌に合う作品だった。今いちワケのわからん設定と、今いちワケのわからん展開。でも思わず吹き出したシーンは多く、良作コメディだと思う。車に詳しければもっと楽しめるだろうが、知らなくてもノリで全然楽しめた。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-13 16:04:20)
|
19.結局、車に興味はさほどないんで、ふ~んってなる 【やいのやいの】さん [地上波(吹替)] 5点(2004-10-02 23:05:28)
|
18.2,3と見てからの鑑賞なので、あーあのときの笑いのつぼはこれだったのかと感心。くだらないギャグもフランス風のノリなのでしょうか。主人公の彼、以外といい奴なんだ。署長さんは結構真面目にやっているところが、3を見ているだけに爆笑。でも、やっぱり1-2-3と見た方が正解なのでしょう?。 【杜子春】さん 5点(2004-06-25 08:17:00)
|
スポンサーリンク
|
17.あの二人のコンビはなかなか笑えたね。あんま印象には残ってないだけど・・。なにか物足りない感じはした 【rainbow】さん 5点(2004-06-10 15:30:14)
|
16.ネタバレ 最初のピザ屋の配達をメインにしてほしかったなぁ。結構アクロバットとか凄かったし原付ってところがイイと思います。 【ジェダイの騎士】さん 5点(2004-06-06 23:28:16)
|
15.もっと派手にしてくれたら言う事ない。二人のコンビは好き。 【PAD】さん 5点(2004-06-03 12:46:09)
|
14.個人的には絶叫系マシーンが駄目なんで、絶対にあのタクシーだけには乗りたくない。主人公の顔に5点。 【諸星わたる】さん 5点(2004-04-12 04:27:39)
|
13.カーアクション少なすぎだね! 【k】さん 5点(2004-02-10 14:01:07)
|
12.こんな作品でドイツ人は怒らないのだろうか?とりあえず暇つぶしにはいい映画です。 【与太郎】さん 5点(2003-11-24 00:38:45)
|
11.テンポがよく、あきさせなかった。つい飛ばしてみたくなる気持ちなりました。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 5点(2003-11-21 03:00:59)
|
10.いくら早くても車は車なんだなぁと思った。 【流月】さん 5点(2003-11-13 13:56:45)
|
9.アホまるだし
|
8.
|