映画『エイミー(1997)』の口コミ・レビュー(2ページ目)

エイミー(1997)

[エイミー]
Amy
1997年上映時間:103分
平均点:7.46 / 10(Review 61人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-11-27)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-09-09)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ナディア・タス
キャストアラーナ・ディ・ローマ(女優)エイミー・エンカー
レイチェル・グリフィス(女優)タニヤ・ラムス
ベン・メンデルソーン(男優)ロバート・ブキャナン
製作ナディア・タス
配給パルコ
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(8点検索) [全部]

2.ネタバレ  シリアスで緊迫した雰囲気と、コメディタッチのやわらかいテイストの演出が、絶妙な匙加減で上手にバランスをとっている良作。とは言え、後半、アル中親父に追いかけられたときはそれまでの作風とのギャップにいささか戸惑ってしまいましたが。
 今作は、どう頑張っても母親とエイミーが、父親にはもう会えないという辛い背景をしょっています。ですが、『歌でしかコミュニケーションをとれない』という設定が、この映画に爽やかで楽しくて幸せな雰囲気を作り出しています。これはもう脚本勝ちと言っても過言では無いかもしれません。融通の利かない受付が、トイレの案内を歌で返すシーンや、捜索隊が歌いながらエイミーを探すシーンは、人の心の温かさをダイレクトに感じることができる名シーンだと思います。
 本筋は完璧に近いシナリオながら、ディテールには粗さが目立つ部分があります。
 二人組みは何故エイミーを連れ去ったのか。
 水をまくおばあさん、あれだけエイミー親子をわずらわしく思っていたのに、何故エイミー探しには突然協力的になったのか。
 さらっと流してしまうには不自然すぎました。
 とまあ残念な部分はありましたが、歌う人々に笑い、エイミーの健気で父親を求める姿に涙する作品であることは間違いありません。ラストのお祭り騒ぎはやりすぎのような気もしましたが、この作品にはぴったりのような気がしますね。
 そう思えたのは、この映画を見て少しだけ心が優しくなれたからだ。
 
たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2014-06-10 13:58:04)
1.ネタバレ エイミーが本当に可愛らしい。笑顔も歌声も抜群です。内容は結構シリアスで心の病が原因?で、言葉が聞き取れない、喋れない。ところが実は歌は聞き取れて、歌えることが判る。お父さんがミュージシャンだったのが関係するのかな?越してきた近所の人たちは変な人ばかりで、とっつきにくい人ばかりだが、クセがすごくて結構笑える。お母さんも優しいが相当な頑固者。しかし、すごい美人なのでそこはご愛敬か。エイミーの歌声が素晴らしく、また可愛らしいので最後は近所でもすっかり人気物でハッピーエンド。最後は良かったです。良作。
SUPISUTAさん [DVD(字幕)] 8点(2017-04-25 19:31:05)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 7.46点
000.00%
100.00%
200.00%
311.64%
423.28%
523.28%
6914.75%
71118.03%
82236.07%
91321.31%
1011.64%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review6人
2 ストーリー評価 7.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 8.42点 Review7人
4 音楽評価 8.87点 Review8人
5 感泣評価 7.50点 Review4人

■ ヘルプ