映画『ノイズ(1999)』の口コミ・レビュー

ノイズ(1999)

[ノイズ]
The Astronaut's Wife
1999年上映時間:109分
平均点:3.75 / 10(Review 174人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-02-26)
サスペンスSF
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-07-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ランド・ラビッチ
キャストジョニー・デップ(男優)スペンサー
シャーリーズ・セロン(女優)ジリアン
ニック・カサヴェテス(男優)アレックス
クレア・デュヴァル(女優)ナン
ジョー・モートン(男優)シャーマン
サマンサ・エッガー(女優)ドクター・パトラバ
ドナ・マーフィ(女優)ナタリー
ブレア・ブラウン(女優)シェリー
トム・ヌーナン〔1951年生〕(男優)ジャクソン
平田広明スペンサー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
勝生真沙子ジリアン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司シャーマン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
本田貴子ナン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐藤しのぶ【声優】ナタリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
辻親八アレックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子シェリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
定岡小百合ドクター・パトラバ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
関俊彦スペンサー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上喜久子ジリアン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士シャーマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美ナン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
廣田行生アレックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子ナタリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ランド・ラビッチ
音楽ジョージ・S・クリントン
撮影アレン・ダヴィオー
製作マーク・ジョンソン
アンドリュー・ラザー
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮マイケル・ランティエリ(特殊効果スーパーバイザー)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術レスリー・A・ポープ
字幕翻訳太田直子
あらすじ
宇宙飛行士の夫が事故にあった。事故中の「空白の2分間」に何が起こったのか?一命を取り留めた夫は無事に地球に帰還し、やがて妻は妊娠する。しかし、同じ事故に遭遇して死亡した同僚の事が気になりはじめ、空白の2分間についても不可解な事実を知る。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

174.DVDレンタルで見た。間違ってまた借りてきたみたいで、前に見たことがある映画でした。ずいぶん前に見た内容を覚えていたので、ある意味ヒットです。
さん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-01 01:15:41)
173.筋が粗いのは否めません。が。それでも主役2人が美しすぎるから許せます。美男美女を見るだけでも目の保養です。
おっちょさん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-03-30 23:44:30)
172.ネタバレ ローズマリーの赤ちゃんの「宇宙人版」?妊娠映画のひとつに入れておきます。
パブロン中毒さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-10 00:44:18)
171.エリートなジョニーを見えるだけでも良い。ストーリーもなんか、もしかして!?ってありそう。最後の双子ちゃんをバスに乗せるときに、その双子ちゃん全然表情なくて、子供が表情ないってのがあんなに怖いと思わなかった。
さらさん 7点(2005-03-28 17:41:55)
170.ジョニー・デップ怖い。ひたすら怖い。特殊メイクもなく、ただ無表情なだけなのに、あれだけ怖いって、すごい。内容も結構怖かった。下手なホラーより、ストーリーがよく出来ているぶんよかったかも。ラストシーン、無理なハッピーエンドにもっていくより、あの終わり方でよかったと思う。観終わってからの第一声「……怖ッ!!!」
揺香さん 7点(2004-07-14 19:04:14)
169.私は普通に楽しめました、この映画。デップとセロンの演技がうまかったぁ~!!2分間の空白に起きた事件っていう題材はとても良いと思います。でも、カバンの中身とか、2分間の空白の詳細とか、あのラジオについて、もう少し掘り下げてくれればカナリ面白くなったんじゃないかなって思います。あのデップの暗い笑顔が忘れられない…。
Ronnyさん 7点(2004-03-01 00:24:22)
168.いやー、皆さん酷評されてますね。おもいっきり楽しんで見ちゃった私は、どこかおかしいんだろうか?宇宙からきた未知の何者かが夫のなかに潜んでいて、それに気づいているのが妻ただ一人。ありがちなストーリーではありますが、助けのないなかで一人追いつめられていく妻の恐怖がひしひしと伝わってきました。  それにしても、映画って見る人によってずいぶん感じ方が違うのですね。
駆けてゆく雲さん 7点(2004-01-18 10:24:56)
167.評判悪いですねぇ(笑)
私はけっこうハラハラ見れましたけど。ジョニ・ーデップのこんな役も珍しいので感心して見てました。最後はオーメンを思い出しました。
♯34さん 7点(2003-11-21 11:15:13)
166.ネタバレ 主役の二人は綺麗だし、ストーリーも面白く最後まで飽きずに楽しめました。映画の中だけの話ではなく、本当にありえそうな内容なので怖い気もします。オチも私は気に入ってます。あの流れで、最後に奥さんが勝つという方がつまらない映画だと思います。この映画を酷評してる人は自分の思い描いたエンディング以外だと駄作だと決め付ける人なのでは?それにしてもシャーリーズセロンはショートカットもロングも似合う綺麗な人でした。
べんちゃんずさん 7点(2003-10-26 01:18:34)
165.ネタバレ ずいぶん平均点が低いですねぇ。ここのレビュー点数を知ってたら見てなかったかもですが、それなりに面白かったです。旦那が何か怪しいという部分は面白かったですがネタバレした後はちょっとB級でしたね。それでも私はそれなりに楽しめました。
珈琲時間さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-02-06 22:03:47)
スポンサーリンク
164.ジョニーデップの存在感が全くない。これに尽きます。意図的なのかあるいは力不足なのかわかりませんが、とにかく静かすぎる印象を受けました。イコールつまらない、です。低予算だからなのかとにかくどのシーンでも人数を抑えてましたね。あと、あのラストは映画の結末を放棄しているとしか思えません。
サンスさん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-29 00:12:25)
163.どこでも酷評されている作品ですが私的には単純に面白かったです。もっともっとツマンナイ作品は他たくさんあるので。主演の二人は美しかったです。
なつももさん 6点(2004-04-05 19:53:41)
162.そんなに悪くはなかったと思った。ジョニー・デップはいろんな役を演じられる役者だと改めて感じた。
長尾 景虎さん 6点(2004-03-11 11:54:45)
161.原題は「宇宙飛行士の妻」。過去の宇宙飛行士モノの作品を観ても、米国ではファーストレディーに並んで、独特のステイタスがあるのかなあという気がします。(日本では「妻は宇宙飛行士」とかいうのがありましたが)単なる妻の妄想なのか?何かの陰謀なのか?妻の孤独や不安に対し夫の飄々とした態度が不気味で観ている間は結構楽しめました。オチはやちゃったなあという感じですが、最後の目線は笑えるしよかったのでは?続編出たらたぶん観ちゃうと思います。
東京50km圏道路地図さん 6点(2004-03-02 18:32:31)
160.よくない評判ばかり聞いてましたが、そんなにものすごく悪いわけじゃない気がするんですけど・・・。ジョニーの表情の冷たさ、二人がニューヨークで住んでいた家の温かみのなさが、映画になかなかよい緊張感を与えてくれています。でも、最後に観ている人を不安にさせるような終わり方はイヤです。出ている映画の出来はともかく、ジョニーってほんとにいろんな人になれる役者ですね。月9に出ている某人気男性タレントにも見習ってほしいです。
きょうかさん 6点(2004-03-01 17:41:38)
159.サスペンスというよりホラーに属する気がする。でもエイリアンは地球を侵略しようとしてるわけじゃないし、単に主人公の身の危険だけで怖がらせていることになる。というより自分がそう怖がっていた・・・だからホラーは好きじゃないんだよなあ。作品がダメなのではなく自分が嫌いな映画にカテゴライズされる。それとツインコンピューターのくだりは強引過ぎ。地球の平和はなかなか守られないなあ。後でモルダーが全部解決したと思わなきゃやってられないよ。
つめたさライセンスさん 6点(2004-03-01 13:25:58)
158.ジョニー(美しい)×シャーリーズ(美しい)ビジュアルには美しく訴えてくる目の保養映画。内容は、安易さが漂う映画
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さん [映画館(字幕)] 6点(2004-02-06 12:13:37)
157.中盤までは、結構面白かったんですけどね。ホイップクリームをああいう風に食べてみたいなぁなんて、考えたりして。おちが好きじゃないので減点です。
よっさんさん 6点(2004-01-17 12:45:58)
156.あまり評価良くないですね。私的にはまあまあ楽しめたんですけど、確かにあのラストはすっきりしない…。ジョニーデップだから+2点。
ぷりんさん 6点(2003-11-20 10:26:08)
155.「ビビッ!」子どもに先言われたけど、後味悪さも結構心地よく(?どっちやねん!)楽しめました。主演二人がこんなに美しいサスペンスは初めてで、、ラブシーン、インテリアまでとっても綺麗。 ジョニデ目つきこわーい。セシルカットならぬセロンカットも可愛かったです、美人は得。
かーすけさん 6点(2003-08-10 12:51:48)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 174人
平均点数 3.75点
052.87%
1148.05%
2169.20%
34525.86%
43520.11%
53318.97%
6179.77%
784.60%
810.57%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.60点 Review10人
2 ストーリー評価 2.58点 Review12人
3 鑑賞後の後味 2.16点 Review12人
4 音楽評価 2.55点 Review9人
5 感泣評価 2.00点 Review2人

■ ヘルプ