映画『ストリートファイター(1994)』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ストリートファイター(1994)

[ストリートファイター]
Street Fighter
1994年上映時間:102分
平均点:2.30 / 10(Review 121人) (点数分布表示)
アクションゲームの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-11-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・E・デ・スーザ
キャストジャン=クロード・ヴァン・ダム(男優)ウィリアム・ガイル大佐
ラウル・ジュリア(男優)バイソン将軍
ミン・ナ(女優)チュンリー・ザン
カイリー・ミノーグ(女優)キャミィ・ホワイト
ロシャン・セス(男優)ドクター・ダルシム
サイモン・キャロウ(男優)連合軍事務次官
ウェス・ステューディ(男優)サガット
バイロン・マン(男優)リュウ
アンドリュー・ブリニアースキー(男優)ザンギエフ
グレッグ・レインウォーター(男優)T. ホーク
澤田謙也(男優)キャプテン サワダ
エドワード・R・プレスマン(男優)
グランド・L・ブッシュ(男優)
大塚芳忠ウィリアム・ガイル大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章バイソン将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
深見梨加チュンリー・ザン(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡本麻弥キャミィ・ホワイト(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
麦人サガット(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
堀内賢雄リュウ(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士ケン(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿ザンギエフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
澤田謙也キャプテン・サワダ(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸ホーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦ドクター・ダルシム(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏(日本語吹き替え版【ソフト】)
山路和弘(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【ソフト】)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣(日本語吹き替え版【ソフト】)
室園丈裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
安西正弘(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中秀幸ウィリアム・ガイル大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二バイソン将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢海陽子チュンリー・ザン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明リュウ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤原啓治ケン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大友龍三郎ザンギエフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大キャプテン・サワダ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗ドクター・ダルシム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあい(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作カプコンゲーム「ストリートファイターⅡ」
脚本スティーヴン・E・デ・スーザ
音楽グレーム・レヴェル
編曲グレーム・レヴェル
ティム・シモネック
ケン・クーグラー
挿入曲アイス・キューブ"Street Fighter"
LL・クール・J"Life As..."
M・C・ハマー"Straight To My Feet"
撮影ウィリアム・A・フレイカー
製作エドワード・R・プレスマン
カプコン
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術イアン・グレイシー
衣装マリリン・ヴァンス(バイソンの衣装デザイン)
編集ドヴ・ホウニグ
エドワード・M・エイブロムズ
ドン・アーロン
アンソニー・レドマン
ニコラス・デ・トス(編集助手)
録音ドナルド・O・ミッチェル
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳岡田壮平(日本語吹き替え版【ソフト】)
スタントケニー・ベイツ
その他ティム・シモネック(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(2点検索) [全部]

5.スーパーマリオといい、ファイナルファンタジーといい、ゲームを映画化したのは悉く見に行った人を落胆させる結果に終わっているがこの映画も例に漏れない。元々ストーリー性の入り込む余地の無い原作を無理に映画にした結果原作とは程遠いドタバタコメディーに仕上がっている。当時嵌ったスト2の面影はまるで無いのでそのつもりで。ちなみに四天王の名前はおかしいと思うかも知れないが海外ではあれで正しいです。
イカロスさん [映画館(字幕)] 2点(2007-08-18 22:12:17)
4.つまんない。
黒猫クックさん [ビデオ(字幕)] 2点(2009-01-04 03:24:07)
3.その昔「笑う犬の冒険」という番組でミル姉さんこと内村光良さんがこう言ってました。「ジャン=クロード・ヴァン・ダムの代表作は、まだ無い」と。
この映画をあげなかったのは内村さんの良心だったと思います。
ヒナタカさん [CS・衛星(吹替)] 2点(2010-11-19 22:41:53)
2.ちっとも面白くなかったですが、それほど悪いもんだとも思えなかった。
ただし、ちっとも面白くなかった。
でも一個くらい面白かったところってあるだろ その一個くらい述べてみなさいなんて言われようもんなら そりゃ拷問だ。
なんせ ちっとも面白くなかったんだから。
なんせ こっちはこっちで人には見られたくもないような きっとぶっちょ面して見てたんだろうなっていう自信が有るもん。なんせ ちっとも面白くなかったんだから。
3737さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2013-03-18 20:30:15)
😂 1
1.ネタバレ 「何でガイルが主役?」
「何でサガット以外の四天王の名前がシャッフル?」
原作ゲーム経験者の自分には違和感が湧いたが、
前者はアメリカではガイルが大人気であり、戦友の仇討ちというバックストーリーがあるから。
後者は登場キャラクターにマイク・バイソンというボクサーが存在し、
肖像権侵害でマイク・タイソンからの訴訟を避けたいという大人の事情があるから。
なお、サガットは初代の原作ゲームに登場し、既に商標登録済み。

そういう部分を抜きにしても、「スタッフは本当にゲームをしたことがないんだな」と言わんばかりの原作破壊と
キレのない再現度低しのアクションばかりで『ストリートファイター』と名乗って欲しくない。
ヴァンダミングアクションとして見れば、2点スレスレだろう。
これがラウル・ジュリアの遺作で続編を匂わせるラストカットが皮肉すぎる。
Cinecdockeさん [地上波(吹替)] 2点(2016-04-15 22:20:18)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 121人
平均点数 2.30点
02016.53%
13428.10%
22520.66%
31814.88%
486.61%
564.96%
610.83%
754.13%
810.83%
910.83%
1021.65%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 1.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 1.50点 Review2人
4 音楽評価 1.50点 Review2人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ