映画『スイミング・プール』の口コミ・レビュー(4ページ目)

スイミング・プール

[スイミングプール]
Swimming Pool
2003年上映時間:102分
平均点:5.79 / 10(Review 80人) (点数分布表示)
ドラマミステリー
新規登録(2004-03-07)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2009-02-02)【8bit】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランソワ・オゾン
キャストチャールズ・ダンス(男優)ジョン
シャーロット・ランプリング(女優)サラ・モートン
リュディヴィーヌ・サニエ(女優)ジュリー
脚本フランソワ・オゾン
エマニュエル・ベルンエイム
音楽フィリップ・ロンビ
撮影ヨリック・ル・ソー
製作オリヴィエ・デルボスク
マルク・ミソニエ
あらすじ
ミステリー作家のサラ(シャーロット・ランプリング)は、出版社のジョン(チャールズ・ダンス)の紹介により、フランスの別荘で過ごす。そこにジョンの娘・ジュリー(リュディヴィーヌ・サニエ)が現れる。サラは若く奔放なジュリーと過ごすうちに、小説の着想を得ていく…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

20.この映画、いろいろ解釈がありそうなラストはあまり重要ではないです。重要なのはリュディヴィーヌ・サニエの乳でしょう(断言)。しかしまぁ、なんというか彼女が脱がなかったらこの映画の魅力は半減以下ではないでしょうか(あ、別に僕が乳狂いなわけではないですよ)。僕の中ではフランスの女優は当たり前のように脱ぐ・・・って感じなんですけど、それが良い面と悪い面があると思うのです。じゃ、ここで女優が脱ぐ必要あるのか?と。多くの映画の中にはテレビの2時間ミステリーの濡れ場のようなものも、残念ながらあります。でも今年の映画では、このサニエの乳と先日観たナオミ・ワッツ(『21g』)の乳は作品を語る上で重要なものだと思うのです(『ジョゼと…』の池脇千鶴の乳は微妙ですが・・・)。女優さんは無駄な脱ぎ方はしては自分の価値を下げるだけだなーと感じます。なんかね「脱げば評価される」みたいな映画界の風潮もどうかと思うんですけどね。人間の生活の中ではセックスって当たり前のものであり、日常的なものであるわけじゃないですか。別に人間には繁殖期があるわけでもないし。でもそんな当たり前の生活の中に宗教(道徳観)が入り込んでセックスを隠してしまった。
それが良いか悪いかそういう話ではなくて、もちろん。またはエロか芸術か、なんてもう100年ぐらい論争してると思いますが、全く不毛なものであると思いますよ。悪影響を及ぼすようなところでは公開しない(この映画はR-15で良かったと思います)、それで万事オッケーじゃないのかな。自分の親と観たら確かに恥ずかしい映画でしょうけど。恋人同士で観れば映画館を出て、最後のラストをあーでもないと語る光景は目に浮かぶようですが、お互い結局残るのはサニエの乳なわけで(あれ?違う?)。恋人未満の関係だったら(僕は恋人未満の人とエロティックなシーンを観たことはないけれど)、とっても良い関係になれるのではないかと(含妄想)。わかりませんが。なんか、この映画と全然関係ない話になっちゃってますね。まあいいか。この作品は「エロい作品」と中学生のように感じることもできれば、大人ぶって「綺麗だ。芸術的だ」と言える作品でもあります。楽しみ方は人それぞれあっても良いのではないでしょうか(15歳以上であれば)。ちなみに僕はこれ、レイトショーをひとりで観に行きました。まわりは全員カップル。
ひろすけさん 5点(2004-10-29 23:07:55)
👍 1
19.なるほど・・・。
kasumiさん 5点(2004-10-24 17:15:24)
18.ネタバレ この映画は、全てランプリングの頭の中のネタであり実際の娘は最後に出てきた歯の矯正をしたブサイクな女の子というオチなんだが、ちょっとこのオチはさすがにない方がいいと思う。
「マルホランドドライブ」なんかは妄想である必要があったんだが、どうも本作には妄想という必要がないと思われる。
ランプリングのサニエを見つめる複雑な感情が入り混じったなんともいえない視線や、「何も行動できないイギリスのおばさん」と言われたランプリングがジジイに執ったあの大胆な行動、社長とのやり取り、幻の作品等、全てが妄想と知ったら残念な気がします。
自分の中では、ラストを頭から消去して全て現実にあった物語とすることに決めました。
六本木ソルジャーさん 5点(2004-06-25 15:18:16)
👍 1
17.ネタバレ 普通でした。こういう妄想系(?)ここ数年多いですよね。しかしシャーロットランプリングは相変わらず魅力的でした。スモークがかかったような雰囲気の彼女は好きな女優です。なんともいえない魅力がありますね。下の方も仰っていますが、全編フランス語だったらもっと雰囲気よかったのになー。
ぷー太。さん 5点(2004-06-03 22:24:37)
16.ネタバレ フランス映画ってなんか雰囲気が重い。変わり者の小説家がフランスで新たな作品の道を開く作品かと思いきやラストで、ん?どういうこと?になってしまい自分には理解できなかった。でもフランスの田舎は綺麗で好きです。
ぷるとっぷさん [DVD(字幕)] 4点(2014-06-05 02:24:34)
15.何やら非現実的な描写やサラの嫉妬心が感じ取れるシーンが多かったため、オチについてはそれほど驚きはありませんでした。
と言うよりも、オチ自体の曖昧さが驚きを小さくしてしまったのかもしれません。
そもそもどんでん返しがメインの作品だと思われますので、ラストにそれほど驚けなかったのはマイナス要素。
後から色々辻褄を考えさせられましたが、答えを見つけたところでそれほど深いものはないと思います。
午の若丸さん [DVD(字幕)] 4点(2013-12-23 18:01:22)
14.ネタバレ 前半、いかにもフランス映画っぽくたるいシーンが続いていく上になんか不自然なシーンや腑に落ちないシーンが結構あってかなり観ててつらいです。まぁ結局それは映画の伏線なわけですが、そういうシーンを観て「ん?このシーンはどういう意味だ?」と映画に入り込んで観ていたか、「なんか変だけどまぁそういう映画なんだろうなぁ」とだらっと観ていたか…それでこの映画の評価は結構変わると思います。
まぁ真剣に観てても「結局、正解はどういう事なのか?」という正解は与えられないので、あれこれ想像して自分で解釈するしかないわけですが。ましてやぼんやりと観ていた人は「ん?娘??あれれ??」となってわけわかんないまま終わります。僕は後者でした。
この雰囲気に入り込めない人の場合、ほとんどそうなってしまうんじゃないかなぁ…そしてそれは多数派側だと思います。そういう意味では観る人をかなり選ぶ映画ですね。

ところで、サラがパイオツをさらすシーン。「見てくれ、俺のパイオツを!」とばかりに天を仰ぐのが笑えます。
あばれて万歳さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-11-21 01:34:29)
😂 1
13.エロい雰囲気だけで最後まで観てしまったという感じ。あんだけ意味ありげな映像とストーリーで引っ張っておいて最後があれってのは……。わかりにくい。
結局妄想だったということか。うーん。
Balrogさん [DVD(字幕)] 4点(2010-09-12 11:06:20)
12.引き込まれずボーっと見てたからか、なんだかよくわかりませんでした。作風自体があまり好きでないので、もう一回見たいとは思わない。おっぱい映画。
すべからさん [DVD(字幕)] 4点(2008-05-20 18:21:22)
11.映画を観ているのに小説を読んでいる感覚。サニエは若くてハリのある肌でふっくらした体に大きな胸なのに表情は自信なさげで、シャーロット・ランプリングは肌質が衰え小ぶりな胸だけど前向きな姿勢で自信に満ちた表情が、これまでの2人の女優人生の深さを物語っている。
りりあさん [地上波(字幕)] 4点(2008-01-22 17:49:05)
スポンサーリンク
10.まぁ良くも悪くも
亜空間さん [DVD(字幕)] 4点(2006-12-20 20:56:31)
9.ネタバレ 映画の終わりが見えてきた時間になって、どうしてサスペンスタッチに路線変更するのか。それまでの、淡々とした何もない、それでいてチクチクするような流れを楽しんでいた方としては、この急展開は無意味にしか思えなかった。しかも、そのサスペンスが、実につまらない。知性に溢れるが神経質で内向的な役柄が、シャーロット・ランプリングに見事にハマっていたが、突然にヌードになってしまったのも、果たしていかがなものか。生き方に迷う中年女性の、自分探しの映画として静かに終わって欲しかった。
永遠さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-27 20:19:58)
8.ネタバレ 8人の女たち、ピーターパンの可愛いレニエちゃんが大人になっていてびっくりしてしまいました。が、シャーロットランブリングに対抗するにはまだまだ荷が重かったのではないかと。それで体だけがすごく印象的になってしまったんじゃないか。。ストーリーとしては、私はフランス映画というのはこんなもんかなとは思いましたが(偏見?)やはり謎でした。。夫と見てたのですが最後二人で終了時間を見ながらなかなかおこらない殺人にやきもきしてしまいました(笑)こういうところはテレビ視聴のよくないところですね。最後のしてやったりというランブリングの笑顔が印象的でした。
momonokiさん [地上波(字幕)] 4点(2005-08-11 00:05:44)
7.裸のシーンも多いけど、やたら水着で横たわっているシーンも多かった。見終わって考えてみるといったい何が起こったのかよくわからない。意外とか予想通りとか言うような結末でもないような気がするし、伏線があったのかもしれないけどそれが何だったのかとか考える気にもならない。
HKさん 4点(2004-11-26 13:08:19)
6.ネタバレ 現実と妄想の境目がわかりにくい。
サニエの裸体はエロティックで、ストーリーもミステリアスで最後まで引きつけられたけど、ラストの娘が別人でポカンとなってしまった。
謎解きをちゃんとやらずに放置したままなので、消化不良でモヤモヤが残る。
観る者の解釈に委ねすぎる作品は、不親切で曖昧なので好きじゃない。
飛鳥さん [DVD(吹替)] 3点(2014-06-01 09:12:08)
5.ジュリー乳輪デカすぎです。
真尋さん [DVD(吹替)] 3点(2011-09-30 18:44:54)
4.ちょっと、え?っていう終わり方ですね。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-16 02:45:21)
3.皆様と同じく、見終わって???でした。
kanekoさん [DVD(字幕)] 3点(2006-08-02 19:42:52)
2.絵は綺麗でエロティックだし良いのだが、神経質な女流ミステリー作家の一人旅、外された十字架、突然の来訪者、先読み苦手な私でもオチがマル分り。ココへだけは行ってくれるなと思う努力も虚しく、予想通りの展開、オイオイ頼むよ。オマケにこの映画を早朝8時のモーニングタイムに上映だよ、普通レイトショーでしょ、オイオイ頼むよ。
ポケモンの子供に混じって券買うのツライって。
亜流派 十五郎さん 2点(2004-08-11 11:04:44)
1.こういう曖昧なものをもてはやす趣向をもっていないので勿論0点。
単純に退屈な内容ですし。
何も起こらなすぎる前半に、何をしようとしている話なんだろうと興味をもっただけに残念。
カラバ侯爵さん [地上波(字幕)] 0点(2007-12-17 22:35:09)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 5.79点
011.25%
100.00%
211.25%
345.00%
41012.50%
51721.25%
61822.50%
71620.00%
81316.25%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.40点 Review5人
2 ストーリー評価 6.00点 Review10人
3 鑑賞後の後味 5.16点 Review12人
4 音楽評価 6.20点 Review10人
5 感泣評価 2.50点 Review4人

■ ヘルプ