映画『シンプル・プラン』の口コミ・レビュー(6ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
シンプル・プランの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
シンプル・プラン
[シンプルプラン]
A Simple Plan
1998年
【
米
・
仏
・
英
・
独
・
日
】
上映時間:122分
平均点:6.79 /
10
点
(Review 131人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-09-18)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
サム・ライミ
助監督
ニュート・アーノルド
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版)
キャスト
ビル・パクストン
(男優)
ハンク
ブリジット・フォンダ
(女優)
サラ
ビリー・ボブ・ソーントン
(男優)
ジェイコブ
ブレント・ブリスコー
(男優)
ルー
チェルシー・ロス
(男優)
カール保安官
ゲイリー・コール
(男優)
バクスター
声
大塚芳忠
ハンク(日本語吹き替え版)
山像かおり
サラ(日本語吹き替え版)
牛山茂
ジェイコブ(日本語吹き替え版)
塩屋浩三
ルー(日本語吹き替え版)
納谷六朗
バクスター(日本語吹き替え版)
水野龍司
カール(日本語吹き替え版)
長島雄一
ドワイト(日本語吹き替え版)
小形満
レンキンス(日本語吹き替え版)
大川透
フリーモント(日本語吹き替え版)
音楽
ダニー・エルフマン
編曲
スティーヴ・バーテック
撮影
アラー・キヴィロ
ポール・ライアン〔撮影〕
(第二班撮影監督)
製作
ジェームズ・ジャックス
アダム・シュローダー
パラマウント・ピクチャーズ
東宝
製作総指揮
ゲイリー・レヴィンソン
マーク・ゴードン
配給
東宝東和
特殊メイク
K.N.B. EFX Group Inc.
ロバート・カーツマン
美術
パトリツィア・フォン・ブランデンスタイン
衣装
ジュリー・ワイス
編集
アーサー・コバーン
字幕翻訳
松浦美奈
その他
ロバート・G・タパート
(サンクス)
ショーン・ダニエル
(サンクス)
あらすじ
計画は、とてもとてもシンプルなものだった。その自家用飛行機を知っている者は他に誰もいない。森の中の墜落現場は雪に覆われて、何も見えなかった。当然その中にあった札束を知る者はいない。俺と、兄さんと、兄さんの友達を除いては。だからほとぼりがさめるまで黙っていればいいのだ。こんなシンプルな計画はない。こんなシンプルな…。平凡な人間の小さな欲望が、雪だるまのようにどこまでも転がり続ける様を描く心理サスペンス。
【
エスねこ
】さん(2006-05-07)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
4
5
6
7
次
💬口コミ一覧
31.俺だったら黙って頂く。くだらん小細工したから悲劇になったんだよ。ビル・パクストン、小心者で要領悪すぎ。決してああいう奴にはなりたくない。
【
いかりや800
】
さん
6点
(2003-03-12 00:40:46)
🔄 処理中...
30.サム・ライミ版「ファーゴ」。全くと言っていいほど作風、風景、テーマが「ファーゴ」と一緒。サム・ライミはどーゆーつもりでこれを撮ったのでしょうか? 彼の作る意味が見出せない上に、新鮮味がまるで無い。もう少し違うやりようがあったと思うけど…。しかし、駄作ということではありません。普通の人が壊れていく様を、確かな技術に裏打ちされた演出と、俳優の確かな演技で最後まで一気に観せては貰えます。その点では「ファーゴ」より観やすい。それにしたって腑に落ちない…、6点献上。
【
sayzin
】
さん
6点
(2003-01-12 18:46:16)
👍 1
🔄 処理中...
29.雰囲気的には「続・ファーゴ」という感じ。中途半端な賢さを持った者とおつむが足りなそうな者たちを欲がかき乱してよく計画がすすむわけない。きれいごとを言っていても実際大金を見せられると人が変わるのは、誰も笑えない人間の弱さであり恐いところ。納得いかない筋運びも少々ありましたけどよく出来た映画。劇場だったら+1だったでしょう。
【
チューン
】
さん
6点
(2003-01-02 17:28:26)
🔄 処理中...
28.サム・ライミ、コーエン兄弟を意識したな!!(私生活では友人らしいが)、カンヌでも欲しくなったのか?・・・気持ちは分かるけど。
【
眼力王
】
さん
6点
(2002-05-28 22:38:59)
🔄 処理中...
27.原作に対してかなり割愛されていますね。少しもの足りなさを感じました。
【
向日葵
】
さん
6点
(2001-06-16 05:12:11)
🔄 処理中...
26.前評判が良かったので期待してた分、肩透かしを食らった感じ。このラストは確かに煮え切らないけどひとつの方法論としてはアリかと。キャストはみんな名演で特にビリー・ボブ・ソーントンのダメ人間くささがいい意味で感じが出てた。なんだかんだ言って嫁さんがいちばん頭が切れるという設定は笑った。
【
びでおや
】
さん
6点
(2000-09-03 02:33:12)
🔄 処理中...
25.吹替えがよろしくないという要素が大きいとは言え、もともとずさんな作りに思えます。主人公も妻も弟もガラッと考えを変えてしますのが唐突にしか見えません。もっと丁寧ね描いて説得力を持たせてほしいものです。不自然さ丸出しの自白ゲーム、初対面なのに犯人の片割れがいきなり「金はどこだ?」。突っ込みどころがチラホラ。
まあ、頭の悪い仲間を持つと苦労するねと主人公に同情はします。
たかが100ドルが紙幣としての利用がまれというのは、さすがキャッシュレスが先行した社会だなと。
【
傲霜
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2024-07-08 21:44:35)
🔄 処理中...
24.
ネタバレ
共犯者があの2人では絶対無理ですね。
あの2人と運命共同体とは、度胸が良すぎる。
【
東京ロッキー
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2022-05-31 20:33:35)
🔄 処理中...
23.
ネタバレ
ツッコミどころが多すぎてこういうのはちょっと苦手。
あんな簡単な場所に落ちた飛行機が見つからない、という事にはじまり、ひとつひとつの事件が不思議と未解決で終わってしまう。
使えないカネのために友達や兄弟も殺してしまった、という虚しさが、後味を悪いものにしている。この映画の狙いはそこにある、といえばそうなのかもしれないが。
【
チェブ大王
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2019-01-01 23:03:26)
🔄 処理中...
22.2014.09/01 鑑賞。あまりにも単純。印象薄し。
【
ご自由さん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2014-10-31 11:05:58)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
21.
ネタバレ
しかしいい俳優さんを選んでますねぇ~兄貴とその友人、見るからにイラッとするルックスです。ストーリー的にはまあこんなものかなという感じ。ヤバそうな金ってことがわかってるならもうちょっと慎重に行動できないんだろうか(苦笑)最初飛行機を発見した現場だって何か自分たちの痕跡が残っていないか確認ぐらいしてほしい。ま、それができないおバカさんだからこそのストーリーなんでしょうが…
【
イサオマン
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2013-04-28 15:19:13)
🔄 処理中...
20.
ネタバレ
オーラのないビル・パクストンよりも兄役のビリー・ボブ・ソーントンの方が印象深い。徐々に疲れ果てていく様子をリアルに演技していたと思います。それとは別にジョリーさんは、彼の何に魅力を感じたんでしょうね。ブラット・ピットと比べると月とスッポンなんですけど・・・。悪役の印象が薄く、急に終盤で出させた感がありましたね。もっと前半から意味深にストーリーに絡ませた方が面白くなったかも。結局、たった一つの欲で何もかも失う様子を描いており、私自身欲が強くずる賢い性格なので、気を付けないといけないですね。
【
マーク・ハント
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2011-05-26 21:30:43)
👍 1
🔄 処理中...
19.
ネタバレ
ニセFBI捜査官は、どうやって飛行機の落下地点が判ったのか
主人公は、せっかく父親が農場経営を失敗してまで大学行かせてくれたのに
肥料屋の店員してるって、ほかに就職口無かったのかね
【
草のつるぎ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2011-05-16 17:02:34)
🔄 処理中...
18.
ネタバレ
見応えはあったが、善人が悪人になり、仲間割れをしていく様は見ていて辛い・・・。
一番納得いかないのは誘拐犯のかた割れが、どうどうとFBIを名乗り警察に入り込んでくるのは、どう考えてもあり得ないと思うが。
【
より
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2010-08-29 00:09:48)
🔄 処理中...
17.ビリー・ボブソーントンの挙動不審さがウケルw
【
承太郎
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2009-05-09 07:53:31)
🔄 処理中...
16.あれだけの大金を着服しようとするときにきれい事並べて偽善ぶるハンクが1番小心で強欲に見えて増幅する嫌悪感を拭えなかった。偽FBIの彼が署長室にいるのも不思議だった。ある種ジェイコブの存在感は主役以上だった。
【
スルフィスタ
】
さん
5点
(2004-01-14 19:48:58)
🔄 処理中...
15.
ネタバレ
主人公たちは欲に目がくらんで短絡的で先見性の無い決断ばかりするのですが、全員が「いかにもいそう」な感じで妙にリアルに感じられ、感情移入しやすいですね。計画はしっかり立てようと思いました。
【
もっち~(←にょろ)
】
さん
5点
(2003-12-03 21:46:15)
👍 1
🔄 処理中...
14.
ネタバレ
やるなー、フォンダ!冷静でシビアだぜィ。あとの3人は幼稚っぽい。特に過去に固執しながら努力しないビリー兄は、いい加減うっとうしい。
【
桃子
】
さん
5点
(2003-10-31 18:59:50)
🔄 処理中...
13.確かに、自分だったらどうするかなぁ、、いろいろ考えさせられた映画だった。また、欲に駆られて主人公達と同じ事したらこうなるんだ、と恐くなる程の反面教師的映画でもあった。お兄さんの死をムダにしない為にも最後の最後でとった主人公の行動はあれでよかったと思う。また観たいとは思えないけど、ブリジットフォンダの綺麗さだけが、観た事の唯一の救いだったかな。娯楽映画とは程遠い、後味悪くて悲しい映画だった。
【
おぴょっぴょ星人
】
さん
5点
(2003-06-23 14:52:01)
👍 1
🔄 処理中...
12.飽きはしなかったけど特におもしろくもなかった。いろいろ突っ込める。あらすじ的にはもっと期待してました。
【
バカ王子
】
さん
5点
(2003-02-22 18:12:28)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
4
5
6
7
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
131人
平均点数
6.79点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
5
3.82%
4
5
3.82%
5
15
11.45%
6
24
18.32%
7
38
29.01%
8
29
22.14%
9
13
9.92%
10
2
1.53%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.50点
Review4人
2
ストーリー評価
7.42点
Review7人
3
鑑賞後の後味
5.71点
Review7人
4
音楽評価
6.80点
Review5人
5
感泣評価
6.25点
Review4人
【アカデミー賞 情報】
1998年 71回
助演男優賞
ビリー・ボブ・ソーントン
候補(ノミネート)
脚色賞
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1998年 56回
助演男優賞
ビリー・ボブ・ソーントン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について