映画『スピーシーズ/種の起源』の口コミ・レビュー(6ページ目)

スピーシーズ/種の起源

[スピーシーズシュノキゲン]
SPECIES
1995年上映時間:109分
平均点:4.74 / 10(Review 142人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-11-23)
アクションホラーサスペンスSFシリーズものモンスター映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロジャー・ドナルドソン
助監督マーク・エガートン
演出加藤敏(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
キャストベン・キングズレー(男優)フィッチ
マイケル・マドセン〔男優〕(男優)プレストン・レノックス
フォレスト・ウィテカー(男優)ダン・スミスソン
アルフレッド・モリーナ(男優)ステファン・アーデン博士
マージ・ヘルゲンバーガー(女優)ローラ・ベイカー博士
ナターシャ・ヘンストリッジ(女優)シル
ミシェル・ウィリアムズ(女優)若き頃のシル
ゲイリー・ブロック(男優)モーテルの主人
ウィップ・ヒューブリー(男優)ジョン・ケアリー
アンジェイ・バートコウィアク(男優)通行人(ノンクレジット)
ロジャー・ドナルドソン(男優)通行人(ノンクレジット)
フランク・ウェルカーエイリアンのシル
津嘉山正種フィッチ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大塚明夫プレストン・レノックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山路和弘ステファン・アーデン博士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀内賢雄ダン・スミスソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
湯屋敦子シル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津村まこと(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
福田信昭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
楠大典(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
金尾哲夫(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
咲野俊介(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
仲野裕(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
巴菁子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐久田修(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小川真司〔声優・男優〕フィッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏ステファン・アーデン博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史ダン・スミスソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅ローラ・ベイカー博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加シル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長克巳(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古澤徹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤敦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあい(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
茶風林(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本デニス・フェルドマン
音楽クリストファー・ヤング
編曲クリストファー・ヤング
撮影アンジェイ・バートコウィアク
マイク・ベンソン〔撮影〕(ユタ班撮影監督)
ピーター・デミング(ロサンゼルス班撮影監督)
製作フランク・マンキューソ・Jr
MGM
マーク・エガートン(製作補)
デニス・フェルドマン
制作オムニバス・ジャパン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
配給UIP
特殊メイクスティーヴ・ジョンソン(特殊メイク&アニマトロニクス)
特撮リチャード・エドランド(視覚効果監修)
スティーヴ・ジョンソンズ・エッジFX社(特殊効果)
野口光一〔特撮〕(CG)
ジム・ライジール
ジョエル・ハーロウ
美術H・R・ギーガー("シル"デザイン)
編集コンラッド・バフ
録音ランディ・トム
字幕翻訳岡枝慎二
日本語翻訳新村一成(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
スタントパット・ロマノ(ノンクレジット)
アンディ・ギル〔スタント〕
その他ロイド・フィリップス(プロダクション・コンサルタント)
ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
処分するはずだった研究所からエイリアンが逃げ出してしまい・・・。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

42.基本的にB級なのは仕方ないし、むしろ望むところなのだけど、あまりにストーリーは陳腐だったように思う。超美人のエイリアンがSEXによって侵略していくという設定は面白味があるだけに惜しかった。
鉄腕麗人さん 4点(2003-11-18 11:25:36)
41.エロくてグロい・・これだけでB級SFホラーとして十分な要素が備わってます。『スペースバンパイア』と似た香りがする。
ウメキチさん 4点(2003-11-14 13:36:01)
40.ナタ―シャ・ヘンストリッジが魅力的なこと以外はなんの見所もないような気がします・・・。
MINI1000さん 4点(2003-10-14 21:22:40)
39.しょっちゅうゴールデン系で放送されてますが、そんなに面白いですか?内容良いですか?リピートするほど。ってか深夜じゃなくてこの時間に放送してもいいんだね~。へぇ~
西川家さん 4点(2003-10-10 14:20:11)
38.つまらないです。でてくるキャラクターがみんなことごとく好きになれないのが致命的かなあ。主人公の男は性格悪いし、科学者の女は尻軽だし、変な霊能力者はいい子ちゃんぶってて腹が立つし。で、みんな嫌い。だいたい霊能力者という設定が今回のお話にすごく異質な気がするのですが。地球外生物の侵略というSFチックな内容なのに、「霊感を感じる」なんて言われるとすごく非科学的な感じがして興ざめしてしまう。ラストの化け物と闘うシーンのシナリオが異常にへたくそなのも気になります。なんだかすごくちぐはぐ。化け物と闘っているというより、突発的に発生したピンチにみんなおおわらわになってるという感じ。よって、ハラハラ感も化け物を倒した時の爽快感もなし。だいたい、あの女性科学者がドジって石油の中に落ちたのは、何の意味があったんでしょう?CGつかった特殊効果もイマドキの映画にしてはちゃちでしたね。
椎名みかんさん 4点(2003-06-21 04:16:11)
37.SEXとSFXがすべてのこの映画。ただ、どちらにも期待しすぎてはいけない。最後は「いかにも続編が作られる」というようなセコイ終わり方。そして予想通り、2作目が作られた。なるほど。それでも見てしまった自分が情けない。
Americanさん 4点(2003-05-27 02:11:42)
36.エロかった。
 ssさん 4点(2003-02-05 20:43:42)
35.種の起源というより、種の存続そのものの問題だと思いました。まあ内容よりも見所は違うとこにあるけどね。
恥部@研さん 4点(2002-12-26 10:55:48)
34.私も女優さんの脱ぎっぷりに点を差し上げます。
にゃん♪さん 4点(2002-01-03 02:27:34)
33.彼女がきれえだったから、4点あげる。
ちっちゃいこさん 4点(2000-11-23 02:03:23)
スポンサーリンク
32.あまりにB級すぎて、僕のエイリアンもピクとも反応しませんでした。
プラネットさん [インターネット(吹替)] 3点(2017-03-20 20:34:36)
31.ネタバレ ナターシャ・ヘンストリッジが若い というか若過ぎて誰かわかんなかったぐらい(苦笑)  しかしまぁ あんなにあっさり脱走されて、さくさく行動されて… こいつが頭がいいのか、まわりがバカなのか??  あまり各キャラクターがよくわからないまま唐突に進行していきましたが、お色気B級SFホラー(?w)とすれば許される範囲だとはオモイマス
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-02-06 09:34:15)
30.ネタバレ 監督のロジャー・ドナルドソンが、作品世界に全く興味ないのが浮き彫りになってしまっていて、扱っているテーマを考えると、非常に薄味。
しかし、下水道の奥に普通に石油が湧いてるとか、ラストの「人間の彼女とエイリアンの彼女、どっちが狂暴だったのかしら?」みたいな取って付けたような浅すぎるセリフは椅子からズリそうになった。
J.J.フォーラムさん [映画館(字幕)] 3点(2011-08-26 23:36:54)
29.ただエロい、そんだけ。
民朗さん [地上波(吹替)] 3点(2008-09-24 09:07:56)
28.つまんないけど、エイリアンの女の子がとても可愛い。せっかくだからもっとエロくしてほしかった。
Vanillaさん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-07-27 10:08:47)
27.テレビ放送見ました。ストーリーは普通で、B級映画として見たら、なかなかだとは思いますが、ちとエロシーンが多い。家族で見るのはいただけない。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-02 17:09:06)
26.少しグロテスクでした。ナターシャ・ヘンストリッジが脱いだことぐらいしか印象に残らない作品でした。
ギニューさん 3点(2004-05-18 00:00:52)
25.ベン・キングスレー好きなんでプラス3点です。
ゆきむらさん 3点(2004-03-22 09:51:33)
24.堂々とテレビでやってたのが凄いし偉い!
おはようジングルさん 3点(2004-01-26 17:11:28)
23.エロイシーンだけが印象に残ってる。気持ち悪い。つまらない。
ブチャラティさん 3点(2003-11-27 01:57:49)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 142人
平均点数 4.74点
032.11%
153.52%
285.63%
31611.27%
42215.49%
53927.46%
63021.13%
7149.86%
832.11%
910.70%
1010.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.20点 Review5人
2 ストーリー評価 4.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review6人
4 音楽評価 2.80点 Review5人
5 感泣評価 1.80点 Review5人

■ ヘルプ