映画『ダイ・ハード3』の口コミ・レビュー(12ページ目)

ダイ・ハード3

[ダイハードスリー]
Die Hard: With a Vengeance
1995年上映時間:128分
平均点:5.96 / 10(Review 253人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-07-01)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪ものパニックもの刑事もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-05-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・マクティアナン
助監督テリー・レナード(第二班監督)
演出テリー・レナード(スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストブルース・ウィリス(男優)ジョン・マクレーン
サミュエル・L・ジャクソン(男優)ゼウス・カーヴァー
ジェレミー・アイアンズ(男優)サイモン・ピーター・グルーバー
グレアム・グリーン(男優)(男優)ジョー・ランバート
コリーン・キャンプ(女優)コニー・コワルスキー
オルディス・ホッジ(男優)レイモンド
アーシフ・マンドヴィ(男優)アラブ人のタクシー運転手
マイケル・クリストファー(男優)ビル・ジャーヴィス
マイケル・タドロス[製作](男優)ギリシャ料理店経営者
ジェームズ・サイトウ(男優)韓国人経営者
樋浦勉ジョン・マクレーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝ゼウス・カーヴァー(日本語吹き替え版【ソフト】)/ウォルター・コップ(〃【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕サイモン・ピーター・グルーバー(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
江川央生オットー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小宮和枝コニー・コワルスキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚運昇ジョー・ランバート(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩屋浩三チャーリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口芳貞ウォルター・コッブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦マシアス・タルゴ(日本語吹き替え版【ソフト】)
喜田あゆ美ジェーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博フレッド・シラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
石田彰デクスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【ソフト】)
亀井芳子(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏(日本語吹き替え版【ソフト】)
中村秀利(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本大(日本語吹き替え版【ソフト】)
水原リン(日本語吹き替え版【ソフト】)
村野武範ジョン・マクレーン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
屋良有作ゼウス・カーヴァー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫サイモン・ピーター・グルーバー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石田太郎ウォルター・コッブ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
若本規夫マシアス・タルゴ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
一城みゆ希コニー・コワルスキー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿ジョー・ランバート(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生チャーリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
清川元夢フレッド・シラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高木渉デクスター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊倉一恵(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
落合弘治(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青山穣(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
野沢那智ジョン・マクレーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠ゼウス・カーヴァー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八オットー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
福田信昭マシアス・タルゴ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂リッキー・ウォルシュ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤哲夫チャーリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】コニー・コワルスキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
唐沢潤ジェーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司ジョー・ランバート(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲葉実フレッド・シラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺久美子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
茶風林(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田野恵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演アラン・リックマンハンス・グルーバー(回想)(ノンクレジット)
原作ロデリック・ソープ(キャラクター創造)
脚本ジョナサン・ヘンズリー
音楽マイケル・ケイメン
作曲民謡「ジョニーが凱旋するとき」(ノンクレジット)
撮影ピーター・メンジース・Jr
トム・プリーストリー・Jr(第二班撮影監督)
バズ・フェイトシャンズ四世(追加撮影&水中撮影〔ノンクレジット〕)
製作ジョン・マクティアナン
マイケル・タドロス[製作]
製作総指揮ロバート・ローレンス〔製作〕
アンドリュー・G・ヴァイナ
バズ・フェイトシャンズ
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給20世紀フォックス
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
ジョン・E・サリヴァン〔特撮〕(視覚効果スーパーバイザー)
美術レスリー・ブルーム(セット装飾)
編集ジョン・ライト[編集]
録音マーク・A・マンジーニ
字幕翻訳岡枝慎二
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(ドライバー[ノンクレジット])
ダニー・アイエロ三世
ジャック・カーペンター
その他マイケル・タドロス[製作](ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
NY5番街のデパートが突然爆破され、警察に一本の電話がかかってくる。「俺はサイモン。マクレーンとゲームがしたい。」かくして停職中のマクレーン(ブルース・ウィリス)と偶然事件に巻き込まれたゼウス(サミュエル・L・ジャクソン)は、「言うことを聞かないとどこかを爆破する」というサイモンの脅迫により、数々の難題を押し付けられることになる。「世界一運の悪いやつ」が巻き込まれたテロ事件も3回目。相変わらずの銃撃戦、格闘、カーチェイス、大爆発が満載の129分。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

33.名前はダイハードだがただのアクションヒ~ロもの、不死身で死なないマクレーン、最後に
かならず勝って解決、もう飽きました
arshaさん 4点(2004-10-09 23:11:22)
32.ブルース・ウィリスとサミュエル・ジャクソンのコンビ、なかなかお似合いです。
ooo-oooo-oさん 4点(2004-07-21 18:49:59)
31.ネタバレ 1,2と好きだった自分だが、イマイチ乗り切れなかった本作。確かにテンポはいいし、次々出される問題を解いていくのは面白いのだが、要はそれだけ。どうもあの「サイモン・セッズ」ゲームは、ただハラハラさせ、テンポを維持するためだけの飾りだったとしか思えない。だって、あんなことする必然まったくないもの。いろんな所にいろんな物置いて(象の噴水に爆弾とペットボトル…etc)手が掛かってる割には、「二人揃ってないから」なんつって、球場で狙撃しないとかお粗末だし。だいたい、ボスのお遊びにつき合わされて、あんなバカなことやらされてる下っ端が不憫でたまらない。あの犯人グループでは、現場の声が上層部に届いていないらしい。さらに、今作から作風が変わって、クリスマスでなく、孤軍奮闘でもない。3作全く同じコンセプトでは飽きるだろうが、それでも今回の設定は「なんだかなぁ!」という感じ。良かったのは、狭い水路トンネル内でトラックがIターンするシーン。あのトラックを運転していたドライバーに4点。
カシスさん 4点(2004-04-01 22:25:30)
30.監督を「1」のジョン・マクティアナンに戻してやる気まんまんなのはいいが、どかーん!どばーん!ばしゃーん!ばっかり。大体、奥さんと別れてるって..それだけで楽しみをひとつ減らされた気分だ。
R&Aさん 4点(2003-12-26 19:20:37)
29.ネタバレ ジェレミーアイアンズでなんとか点数が付いた。1,2と比べると突っ込みたくなるアクションシーンが控えめで笑えなかった。強いて言えば地下道から飛び出たシーンだけど、テンポが良すぎて「そりゃないだろー」と笑う暇もなかった。TVで放送された時はその後のシーンすらカットされていた。そこは「ダイハード」シリーズの見所でしょう。
かまるひさん 4点(2003-10-14 00:38:34)
28.相棒のいるマクレーンに魅力が無くなった。
ロカホリさん 4点(2003-09-13 00:23:32)
27.「ダイ・ハード」である必然性が無いのでは!?シリーズ物としては、いまひとつ流れを無視している印象です。別物のアクション映画としてなら納得できるところでしょう。ただ、本作は伏線からの整合性に緻密さに欠けてしまっている。最後の最後で躓いてしまっている感があり、とても惜しい!残念です。ニューヨーク市警を手玉にとって頭脳戦を挑むところは面白い。
たにっちさん 4点(2003-09-10 07:35:55)
26.「1」、「2」と良くできていただけに、期待して行ったら期待はずれに終わってしまいました。(期待し過ぎたかな…)かなりストーリーにも無理があるような気がしました。記憶にあまり残らない一本ですね。
TINTINさん 4点(2003-06-03 23:18:41)
25.散々暴れまわった後の「Let it snow」こそダイ・ハードである。レニー・ハーリン版に激しく怒りを覚えているワタクシとしましてはオリジナル(どうしても第一作目をこう呼んでしまう・・・)を監督したマクティアナンってんで期待に期待を重ねて奈落に落とされてしまった。結構、位置エネルギー高くてショック。
シュールなサンタさん 4点(2003-04-05 19:39:24)
24.ネタバレ ん~。これはアカンですね。
もうダイ・ハードとは別物として考えなければいけないレベル。
ブルース・ウィリスが引き続き出演してるってだけで、これ本当にダイ・ハードなの??と思っちゃうだろうな。タイトル隠されて鑑賞させられたら。
1作目、2作目共に妻を助けるという大前提があったので、
うわぁ~~~、ここまでやっちゃうのかよ~~!!っていうシーンも、面白かったり、
胸を打ったりしたのですが、
今回は妻は関係なく、ただただ無茶を繰り返すマクレーン。
マクレーンというより、こち亀の両さんみたいに見えてきた。途中から。
個人的にはサミュエル・L・ジャクソンも要らないと思います。
良い点を探すほうが難しい。
バニーボーイさん [地上波(邦画)] 3点(2011-11-03 02:30:30)
スポンサーリンク
23.演出はがんばってるけど、シナリオがひどすぎて、どうにもなりませんね。脇役も中途半端な人物設定で、全く生かされてません。パート3までおもしろい映画って、やっぱり難しいんでしょうか。
かねたたきさん [映画館(字幕)] 3点(2007-06-30 16:13:50)
22.これはストーリーが悪かったような気がします。
午後のコーヒーさん [DVD(吹替)] 3点(2005-11-26 08:55:10)
21.もはや1のようなインパクトはなく普通のアクションに成り下がってますね。
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-13 03:28:39)
20.どのシリーズにも言えるが、3作目ってのはどうあがいてもキツい。お約束は踏襲すべきだが、今までと同じことをやっても飽きられるだけ。その「お約束」の要素の多くを主人公であるマクレーンが一本被りしている本シリーズは特にこのバランスを保つのが難しかっただろう。そんな中で、前2作の空間的な緊縛を時間的なものに置き換え、グチり役をゼウスに譲った点は、かなり評価している。これまでとガラリと雰囲気を変えながらもお約束は保てていると思う。テンポもアクションも悪くないのだが、作りこみが甘い印象を受けてしまうのがもったいない。そして、クリスマスという舞台だけはどうあっても踏襲すべきだった。クリスマスでなくした理由が特に見当たらないだけに残念。せめてクリスマスだったら、も少しファンの評価も高かったと思うのだが。
えいざっくさん [映画館(字幕)] 3点(2005-07-11 18:01:24)
19.ジョンの味方が多すぎですね。別に特別腕が立つわけでもない一刑事が、邪魔者扱いされながら孤軍奮闘するのがこのシリーズの醍醐味だったはず。
次郎丸三郎さん 3点(2004-07-07 16:22:20)
18.これまでの出来と比べると見劣りする内容である。はっきり言って期待はずれであった。マクレーンの移動範囲が街全体に広がってしまっては、このシリーズの売りも活きて来ないのである。黒人とのやり取りもお約束として無理やり入れているに過ぎず必要性を感じられない。
やすたろさん 3点(2004-05-05 01:46:07)
17.ビル→飛行場→ニューヨークと、舞台が広くなるにつれて面白さも薄められているような気がするのは僕だけだろうか。もし4が出る機会があるのなら、限られた空間の中で思いっきり暴れて欲しい。
ていくしさん 3点(2004-01-31 17:55:13)
16.限定空間で孤独に戦いを挑む世界一運の悪い男、マクレーン。これこそが『ダイ・ハード』シリーズの肝なのだから、「3回も事件に偶然巻き込まれるのはおかしいのでは?」などという迷いを製作陣が持つのは愚かではないか。また、せっかく名優J・アイアンズを悪役に招聘しながら、あのラストでいいのか? 逃げおおせた犯人をマクレーンがわざわざ海外のバーまで殺しに行くという当初のラストも不満だが・・・。
恭人さん 3点(2003-11-21 15:01:37)
15.なんかスゲー壮大になってるけど、やっぱりフツーのアクションっすね
Keith Emersonさん 3点(2003-11-12 23:28:25)
14.「死力を尽くした頑張りが窮地を切り開く」をメインコンセプトにしたシリーズのはずが「ぼやいて走ってれば運はいつでも味方する」になっちゃった映画。だめだこりゃ。
柿木坂 護さん 3点(2003-09-29 16:16:34)
😂 2
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 253人
平均点数 5.96点
000.00%
120.79%
251.98%
3176.72%
4166.32%
54517.79%
66626.09%
75923.32%
84015.81%
920.79%
1010.40%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.28点 Review7人
2 ストーリー評価 6.30点 Review13人
3 鑑賞後の後味 6.08点 Review12人
4 音楽評価 5.50点 Review8人
5 感泣評価 3.87点 Review8人

■ ヘルプ