映画『ブルー・ストリーク』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ブルー・ストリーク

[ブルーストリーク]
Blue Streak
1999年上映時間:94分
平均点:6.71 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-01-22)
アクションコメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-07-03)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レス・メイフィールド
助監督ブルース・フランクリン
デヴィッド・R・エリス(第二班監督)
キャストマーティン・ローレンス(男優)マイルズ
ウィリアム・フォーサイス(男優)ハードキャッスル
ルーク・ウィルソン(男優)カールソン
ピーター・グリーン〔男優〕(男優)ディーコン
ジョン・ホークス〔1959年生〕(男優)エディー
グレアム・ベッケル(男優)
トロイ・ギルバート(男優)
J・ケネス・キャンベル(男優)
ロバート・ミランダ(男優)
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)
オクタヴィア・スペンサー(女優)
アン・マリー・ハワード(女優)
堀内賢雄マイルズ・ローガン(日本語吹替)
宮本充カールソン(日本語吹替)
麦人ハードキャッスル(日本語吹替)
檀臣幸タリー(日本語吹替)
脚本スティーヴン・カーペンター
音楽エドワード・シェアマー
編曲ピート・アンソニー
主題歌TQ"Get Away"
撮影デヴィッド・エグビー
製作ニール・H・モリッツ
製作総指揮ダニエル・メルニック
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
編集マイケル・トロニック
録音ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳稲田嵯裕里
あらすじ
青いダイヤモンド”ブルー・ストリーク”をまんまと盗み出したマイルズは、仲間の裏切りにあい、逮捕直前に建設中のビルにダイヤを隠した。2年後、出所して訪れてみると、なんと! ビルは警察署としてそびえ立っていた! かくして、”マローン刑事”として警察署への潜入に成功した、マイルズの犯罪検挙が始まった…。いや、ダイヤはどこだ!?
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

22.単純で軽い感じだから気軽に観れる。個人的にマーティンローレンスは変装したがりなことが判明した一本。
たいがーさん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-07 14:00:03)
21.バカバカしくて笑える作品でした。軽~い空気感が良かった。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 6点(2008-05-02 23:29:32)
20.ネタバレ 面白かったです。字幕で見たので今度は吹き替えで見てみたいなぁ~ 最後、国境を越えて管轄外のメキシコに入ってましたけど、あれっていいのかな?
エムシューさん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-30 14:15:40)
19.テレビでやっていたのでちょっと見ていたら、みるみるうちに引き込まれていった。こういったスパイものは嫌いじゃないし、最後も良かったと思う。
ばっじおさん [地上波(字幕)] 6点(2005-11-28 17:57:01)
18.この手の作品はどれを観ても「ビバリーヒルズ・コップ」のパクリにしか見えないというマイナスを差し引いても、そこそこ面白かった方に入ると思います。もっと製作費があればもっとカーチェイスとか出来ただろうに、とは思わせますが。
金子淳さん 6点(2004-09-16 15:42:38)
17.そこそこ楽しめました。最後、あのex-girlfriendとはよりを戻したのかなー?LAPDもダイアもったまま逃がしていいのかな?
あまねさん 6点(2004-06-03 06:46:01)
16.泥棒が刑事になり、泥棒の知識を活かして活躍してしまうあたりが面白い、全体的にテンポも良く、特にコレと言って悪い所もないのに何故かまぁ面白いんじゃない?程度の映画になってしまっているのは何故なんだろうか?訴えかけるテーマが特に無い、無茶な展開というの娯楽映画なら仕方が無い部分もあるかもしれない、特化して良いところが無いのが原因なのか?などと終わった後に考えるのも面白いかと思う。
六爺さん 6点(2003-11-13 23:45:58)
15.この系統に特有の笑いの要素もきちんと入っていて結構面白かった。
クリムゾン・キングさん 6点(2003-09-02 03:06:29)
14.まぁよかったけど、磁石でトラックを持ち上げるのはなかなか考えたな・・・
M・R・サイケデリコンさん 6点(2003-08-31 17:54:49)
13.一部、マーティン・ローレンスの喋りがくどい部分を除けば、テンポもよく、展開も面白くて、楽しく見ることができます。
Oliasさん 6点(2003-08-30 00:29:01)
👍 1
スポンサーリンク
12.メチャクチャな展開ですがちょっと面白かったです。
クロさん 6点(2003-08-29 23:23:19)
11.見て損はないっすよ。
タコスさん 6点(2003-08-29 23:20:49)
10.たまにはこういう映画もイイですなあ。見て損はないと思う。けど、NOPPOさんと同感で、もっと面白くはできたなと思う。
ゆうろうさん 6点(2002-08-24 12:15:38)
9.結構おもしろかったですよ。でもこんな内容の漫画読んだ事があるなぁ・・・。
DELさん 6点(2000-08-28 11:12:13)
8.ネタバレ 家族で見れる映画。エディーマーフィー系。
海夫の夏さん 5点(2005-01-22 17:23:39)
7.ネタバレ マーティン・ローレンスとルーク・ウィルソンのコンビ作品なのですが・・・面白いんだけど微妙な感じ。ストーリーのテンポが良いようなのだがマイルズのコントが少し長い。終盤で残りの一発を撃つシーンだけが少しカッコイイ。あとは全然ダメ。ラストでメキシコへダイヤを持ったまま逃がすのは常識を考えて無理がありすぎる。
マーク・ハントさん [地上波(吹替)] 5点(2004-08-21 06:49:51)
6.まさに可もなく不可もなく。お気楽娯楽映画。
ウメキチさん 5点(2003-10-26 14:15:47)
5.絶対にあり得ない展開に、最初、まゆをひそめていましたが・・・。最後は笑って見てました。犯罪者が警察になり、想いとは裏腹に、良い方向へ進む経緯が面白かった。笑いのツボが、少しポリスアカデミーに似ているなって思いました。
sirou92さん 5点(2003-09-02 01:02:13)
4.本当に可も不可もない感じの映画でした。ありきたりなアクションが多かったけど、まあそこは・・・いいかな(苦笑)。っうか・・・「銀行強盗もっと上手くやれよ!」って言いたい。以上です。点数は本編4点+期待よりは良かったから・・・1点=5点です。
ピルグリムさん 5点(2003-08-30 12:11:37)
3.ま、ありがち。ローレンスは面白いよ。
シュープさん 5点(2001-07-18 14:05:25)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.71点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
423.23%
569.68%
61727.42%
72133.87%
81524.19%
911.61%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ