映画『追跡者(1998)』の口コミ・レビュー

追跡者(1998)

[ツイセキシャ]
U.S. Marshals
1998年上映時間:131分
平均点:5.82 / 10(Review 105人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-06-13)
アクションドラマサスペンス刑事ものTVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スチュアート・ベアード
キャストトミー・リー・ジョーンズ(男優)連邦保安官 サミュエル・ジェラード
ウェズリー・スナイプス(男優)マーク・J・シェリダン
ロバート・ダウニー・Jr(男優)外交保安局捜査官 ジョン・ロイス
ジョー・パントリアーノ(男優)連邦副保安官 コズモ・レンフロ
ダニエル・ローバック(男優)連邦副保安官 ボビー・ビッグス
イレーヌ・ジャコブ(女優)マリー
ケイト・ネリガン(女優)連邦保安官 キャサリン・ウォルシュ
パトリック・マラハイド(男優)外交保安局局長 ラム
トレイシー・レッツ(男優)保安官 ポー
トーマス・ロサレス・Jr(男優)服役囚
菅生隆之サミュエル・ジェラード(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
山路和弘マーク・J・シェリダン(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄ジョン・ロイス(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦コズモ・レンフロ(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤貴子マリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕ノア・ニューマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
津田英三ボビー・ビッグス(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤サヴァナ・クーパー(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野史人ラム(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤栄次フランク・バロウズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
掛川裕彦シャン・チェン(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本大ヘンリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦727パイロット(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤敦(日本語吹き替え版【ソフト】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士マーク・J・シェリダン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森川智之ジョン・ロイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生コズモ・レンフロ(日本語吹き替え版【テレビ朝日/テレビ東京】)
渡辺美佐〔声優〕マリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中原茂ノア・ニューマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日/テレビ東京】)
沢木郁也ボビー・ビッグス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
手塚秀彰フランク・バロウズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩田朋子キャサリン・ウォルシュ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
相沢まさきシャン・チェン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
福田信昭ヘンリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田孝(声優)ヴィンセント・リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭727パイロット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭ポー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
竹口安芸子マーサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀越真己ホルト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村千絵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志サミュエル・ジェラード(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚明夫マーク・J・シェリダン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮本充ジョン・ロイス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
井上喜久子マリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
金尾哲夫ボビー・ビッグス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
麦人ラム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
辻親八フランク・バロウズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
弥永和子キャサリン・ウォルシュ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中博史シャン・チェン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
楠見尚己キム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石住昭彦アール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
乃村健次(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作ロイ・ハギンス(キャラクター創造)
脚本ジョン・ポーグ
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アレクサンダー・カレッジ
撮影アンジェイ・バートコウィアク
ジェームズ・ミューロー(カメラ・オペレーター)
製作アーノルド・コペルソン
アン・コペルソン
スティーヴン・ブラウン〔製作〕(共同製作)
ワーナー・ブラザース
製作総指揮キース・バリッシュ
ロイ・ハギンス
配給ワーナー・ブラザース
特撮ピーター・ライオンズ・コリスター(視覚効果班撮影監督&カメラ・オペレーター)
美術メイハー・アーマッド(プロダクション・デザイン)
編集テリー・ローリングス
字幕翻訳菊地浩司
スタントジミー・オルテガ
その他ジェリー・ゴールドスミス(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

105.同じメンバーで嬉しいですね。。トミーおじさまのコスプレがいい(笑)DVD買いました!
junneisanさん 10点(2003-10-20 18:09:54)
104.トミー好きの私としてはハズせない1本です。前作よりもチャメっ気たっぷりのジェラードが良かったですね。ジェラードとエージェントKは完全にハマり役だと思います。
jonsさん 9点(2002-10-21 11:51:36)
103.この作品を見てTommyがカワイイ事を知りファンになった。「逃亡者」でもかなり気にはなってたが、この作品でファンになってまうほどTシャツ姿はイケてた!!
どぼちゃさん 9点(2001-08-03 01:49:26)
102.トミー・リー・ジョーンズにハマった私には、これはもう、楽しかった!「逃亡者」でハリソンを喰っていた、トミー・リー・ジョーンズが、ハリソンなしでもここまでもってくかぁ~とうれしくなった作品。でも、この手のタイプを上司に欲しくはないけどね。
ちっちゃいこさん 9点(2000-08-07 22:59:16)
101.ネタバレ トミー・リー・ジョーンズに尽きる映画です。アクションのテンポはいいし、役者はシブい人が揃っているし、ストーリーもしっかりしています。前作の踏襲ではありますが、そこは意図して作っている感がありますね。墓地での狙撃、追跡シーンが好きです。
カワウソの聞耳さん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-29 12:46:30)
100.ネタバレ  今時分の日本で観るとトミー・リー・ジョーンズはどうしても缶コーヒーのCMに出てくる「宇宙人のジョーンズさん」と重ねてしまう(笑)日本の労働基準法にグチを言い、商用車を駐禁取られ、八代亜紀に泣くこの男が・・・(笑)
 前作『逃亡者』のほうはものすごく小さなときに観た記憶がうっすらある程度だったので、続編としてではなくほとんど『追跡者』単独で観たわけですが、それでも十分楽しかった(*^ー^*) アクションとしては長いほうのこの映画ですが、2時間たっぷり充実感があります。もう遅いから早く寝たいな~と思いつつもやめられない、止まらない。
 『追跡者』と言うだけあって、サム(=トミー・リー・ジョーンズ)率いる追跡チームの手際のよさにはプロを感じる。今の映画みたいに「製作費~億ドル!」とか「目を見張るほどのSFX」なんて無いし、そういう意味では地味な映画だけど、こういう映画を観てきて育った世代にはこのどこか素朴で純粋なストーリーが単純に面白い。最近無いもんねー、こういう単純に楽しめるアクション。大事にしたい一作だなと感じました。
TANTOさん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-04 01:25:04)
👍 1
99.「逃亡者」での演技力が評価されて、この続編になったわけであるが、トミー・リーはせっかく主役を掴んだわりに、どうも最初から最後までぎこちなく、何となく自分が中心になっているのが居心地が悪そうで、演技に精彩を欠いている印象だ。前作でハリソン君を追いかけていた時の方が生き生きとしている。本人が元々乗り気でないのか、謙虚なのか、ただ単に華がないだけなのかわからないが、役者というのは演技力だけでは評価できないということがよくわかった。大根であってもハリソン君の方が華があって、安心して観ていられる。とはいえ、作品自体は充分に面白い。「エグゼクティブ・デシジョン」の監督だけあって、アクションは少ないが演出はタイトでスリリングだ。特に墓地での撃ち合いに萌えました。捜査チームのキャストもそのままなのがいいですね。「逃亡者」の列車転覆シーンに対抗したのか、本作でも飛行機を墜落させているが、これも監督の趣味なのだろうか。残骸の散らばる事故現場を空撮するシーンは金かかってます。ある意味一番の見所かもしれない。追いかけっこだけではスケール感に欠けるところを、上手くカバーしている。
わいえすさん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-09 21:38:45)
👍 1
98.「逃亡者」と比べると劣りますがおもしろかったです。サム・ジェラード副保安官かっこいい!
ギニューさん [映画館(字幕)] 8点(2005-10-27 23:23:02)
97.ただたんに率直におもしろかった。
000さん 8点(2004-01-10 23:33:34)
96.『番外編』ってしなくて、単独の作品として扱うべき!逃亡者よりはたしかにランク下がるけど、トミー映画としてはOKっす。可愛い部下が死んじゃう時はわたしゃ泣きましたよ(笑)
のむ子さん 8点(2002-08-13 15:32:52)
スポンサーリンク
95.逃亡者に比べたら緊張感がなくて、期待とは違うような気もしたけど、お金かかってるなあって思いました。ロバートダウニーがかっこいいなあ。
asukaさん 8点(2001-12-15 11:33:54)
94.トミー様かっこいいっす~(笑)ローバート・ダウニー・jrも良い感じの味を出してると思います。それとMrs.sozeさんに追加で彼はハーバードにフットボールの奨学生で入学してオールアメリカンに選ばれてます。つまり文武両道って訳ですね。
トミー・リーさん 8点(2000-11-19 23:50:27)
93.ネタバレ ○スピンオフ作品で、多少落ちると思ったが、面白かった。○追う側、追われる側をバランスよく描き、サスペンス、アクションと見所満載であった。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-06 21:13:26)
92.まるでミッションインポッシブルのひとみたい。
くまさんさん [インターネット(字幕)] 7点(2010-06-14 01:14:14)
91.「逃亡者」のスピンオフ……といった印象とはちょっと違う映画。あくまで追う対象が変わっただけの違う映画という印象ではあり、着眼点が変わった印象も無い。ただ展開は前作とよく似てるんだけど、冒頭の飛行機事故から逃亡劇の開始までの迫力はシチュエーション、迫力共に最高の魅せ方をしてくれる。更に意外な黒幕の存在には驚かされ、ジェラード捜査官の人間味溢れるキャラクターには共感させてもらった。ラストにもう一波乱あればなお良かったんだが。
ドラりんさん [DVD(吹替)] 7点(2009-01-08 19:21:56)
👍 1
90.さすがに前作よりは劣る。展開自体は変わらない。でもよかった
ラスウェルさん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-25 01:57:15)
89.逃亡者よりは劣るが面白かった。トミー・リー・ジョーンズの渋おもしろい男と正統派のウェズリー。今回も男の駆け引きを楽しませてもらった。
ヒョー$さん 7点(2005-01-16 14:52:26)
88.アクションもサスペンスも逃亡者より1つ落ちたぐらい。
腸炎さん 7点(2004-05-28 17:46:27)
87.やはり「逃亡者」と比較すると劣る気がしました。追う者より追われる者を描いた方が緊張感があってよかったと思う。それにしてもビルからワイターみたいなもので列車へ飛び移るアクションはすごかった!
MINI1000さん 7点(2004-04-27 18:12:25)
86.ネタバレ 最後はどうなるやらと思ったがいい終わり方でほっとしました。タイトルは「追跡者」ですが逃亡者側もよく描かれていて良かったと思います。ウェズリー・スナイプスがターザンのようにロープ?でビルを降りるシーンは凄かったです。
トシ074さん 7点(2004-04-17 03:13:06)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 105人
平均点数 5.82点
010.95%
100.00%
210.95%
354.76%
4109.52%
52120.00%
63735.24%
71817.14%
887.62%
932.86%
1010.95%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.40点 Review5人
2 ストーリー評価 5.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review6人
4 音楽評価 3.80点 Review5人
5 感泣評価 2.40点 Review5人

■ ヘルプ