映画『TAXi2』の口コミ・レビュー

TAXi2

[タクシーツー]
Taxi 2
2000年上映時間:88分
平均点:5.52 / 10(Review 191人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-08-12)
アクションコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラール・クラヴジック
キャストサミー・ナセリ(男優)ダニエル・モラレース
フレデリック・ディーファンタル(男優)エミリエン・クタン=ケルバレーク
マリオン・コティヤール(女優)リリー・ベルティノー
エマ・シューベルイ(女優)ぺトラ
ベルナール・ファルシー(男優)ジベール署長
リュック・ベッソン(男優)船のオーナー(ノンクレジット)
石塚運昇ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本保典エミリエン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子ぺトラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司ジベール署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木梅治エドモンド・ベルティノー将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里ユリ(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸アラン(日本語吹き替え版【ソフト】)
吉田孝(声優)日本の大使(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
関俊彦エミリエン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡村明美リリー・ベルティノー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高乃麗ペトラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ジベール署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二エドモンド・ベルティノー将軍(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子ユリ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
乃村健次アラン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
長島雄一日本の大使(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本リュック・ベッソン
製作リュック・ベッソン
制作グロービジョン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
美術ジャン・ジャック・ジェルノール(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳古田由紀子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
あらすじ
タクシー運転手ダニエルは、ひょんなことから恋人リリーの父親であるベルティーノ将軍を、日本の防衛庁長官との会合場所まで送る事になる。無事将軍を送り届けたダニエルは、そこで友達の刑事エミリアンと再会。将軍に気に入られたダニエルは長官を護送する車の運転手に抜擢される。渋々引き受けたダニエルは車を走らせるが…
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

191.ネタバレ 合言葉だけで動く車がとてもユニーク!!。
やはり、ダニエルのタクシーは最強無敵!!。
哀しみの王さん 10点(2004-04-11 20:18:32)
190.おバカさ加減が前作を上回っていて最高です。意図的か勘違いかの区別は付きませんが怪しい日本人像も笑えました。おバカの中に散りばめられたカーチェイスやエッチなシーンも良いアクセントになっていました。
クロさん 10点(2004-01-25 16:30:59)
189.<善悪>め、勝負だ!さあ行くぞ!3P!忍者ー!
透き通るブラじゃーさん 10点(2003-06-03 22:37:53)
188.最高にかっこいい!!
nikkaさん 10点(2001-07-25 18:37:38)
187.ランエボ、かっこよかった。ヤクザのセリフが笑えた(笑)。
EvoⅥさん 10点(2001-06-15 21:46:09)
186.前作を遥かに上回る馬鹿馬鹿しさが最高。なんの主張もないから、なにも考えずに笑えるのが良いと思う。
Mutekingさん 10点(2001-04-12 12:43:57)
185.さーいこーでーす。 
カイエダさん 10点(2000-08-17 18:29:53)
184. 前作よりテンポも良くなってます。406もちょっとおっかない顔つきになって似合ってるんじゃないでしょうか。自動車の事とか、フランスの事とか、ちょっとでも詳しければより楽しめます。日本もフランスもおバカ、これくらいは寛容になりましょう。
アイカワさん 9点(2003-06-14 16:08:48)
183. バンザーイ!好きだわこの映画。子供と一緒にみたが、「あほやこいつ。あははっ、」と、単純な笑いで楽しませてもらいました。
たうさん 9点(2003-02-10 14:59:10)
182.ツボに嵌まりまくった作品。全編爆笑!フランス語を学んだ方にお勧めしたい♪「コンニショワー!!」
ニスさん 9点(2003-01-09 13:51:05)
スポンサーリンク
181.署長が、「コンニションワー」の挨拶で日本のVIP相手挨拶していたのは、それはそれでスゴイと思った。さらに、そのVIPがきれいな発音で「こんにちは」と言うのを聞いて、「こいつは発音が悪いな・・」とつぶやくのはもっとスゴイ! フランス映画にしては最高におもしろい映画でした。
M谷さん 9点(2002-06-16 21:54:56)
180.PEUGEOTの大ファンなので高得点です。次回は、406Coupeをだしてくれないかなぁ。
sugarさん 9点(2002-05-02 05:54:39)
179.日本人について熟知しているからこそ、あそこまでおバカな描写できたのだと思います。
ユーノス・KYさん 9点(2001-12-05 22:48:17)
178.このバカバカしさはなんとも言えない。ハレルヤー
ゆうろうさん [DVD(字幕)] 9点(2001-09-03 18:00:52)
177.点数情報を見て思わず嬉しくなった。こういうおバカな映画は何と言っても評価が滅茶苦茶なくらい分かれなきゃ。前作を凌ぐ馬鹿馬鹿しさとサービスたっぷりのアクションシーンに腹を抱えて笑いまくった。こういう映画は絶対必要だ。もう,マンネリズムに徹して,1年毎に制作して欲しい。(千葉ナンバーのランエボ,私も爆笑でした。)
koshiさん 9点(2001-07-28 23:44:32)
👍 1
176.ストーリーは別として、馬鹿笑いできたのと千葉ナンバーに感動。
ぺっぺっぺさん 9点(2000-09-10 22:49:58)
175.ネタバレ  タクシーがラリー車をぶっちぎる、つかみは満点です。妊婦さんの声が誤解を生む、ベタベタなコメディぶりも健在です。続編はやはりこうでなくては。それに前作でおなじみのキャラクターをみんな出してくれたのも嬉しいです。ダニエルの『なんだかんだ言って良い人キャラ』が、ほっとするし疲れないので、彼が主役はるだけで満足です。今作は新キャラとして、リリーの父親が登場。この人もなかなか面白いキャラクターです。
 ストーリーもわかりやすくて良いですね。前作同様、カーレースで決着をつけるシリーズ通しての統一感は◎。ただし、最後の爽快感は前作に一歩及ばず。それくらい前作のラストが良かったってことなんですが。
 それから、リリーの出番のほとんどが電話のみだったのはちょっと物足りなかったかも。その分、今回はジャッキーばりのアクションがわずかな時間ではありましたが楽しめたので良しとしましょう。
 全体的に、抜群の安定感を感じさせるエンターテイメント作品。こーゆー作品、大好きです。
たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2015-02-08 15:50:18)
👍 1
174.フランスにもこんなオバカ映画があったなんて驚き&嬉しいですね~!タクシーの運転も凄いですが、エミリアンと警察署長が私の中の「笑いのツボ」に入ってしまい大爆笑でした(^^)
gyu_yanさん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-29 11:33:44)
173.1作目よりおバカ度に磨きがかかっていて、正直こっちの方が私は好きでした。特にお父さんの将軍、ヘリコプターの中で何であんなカッコしてるんだぁ、みたいな、ああいうワケわかんない展開っていいですね。ちょっとジェリー・スティラーに似てるし。相変わらず妙に世間が狭いというか出来すぎたホームドラマと刑事モノのアンマッチ度がいかにもバカバカしくて私は大好きです。出て来る日本人の日本語がネイティブなのも安心して観てられていいですし、今回は女性陣の活躍ぶりもなかなか華やかで楽しめました。あいかわらずどこに突っ込んでもピカピカのプジョーはバットモービルやデロリアンを凌駕しています。個人的にこの違和感がたまらなく良いので、この勢いで3も観ます。あ~やっぱりリュック・ベッソンっておかっぱ頭の女性が足を見せてるのが好きなんですよね。このぐらいの露出度がほどほど感があって良いかも。
anemoneさん 8点(2004-07-30 00:54:44)
172.おかしなジャパニーズワールドを堪能できる一品。しかしこいつは日本に来た事があるのか?どうしてここまでデタラメにつくられるんだろう。しかしこのデタラメジャパンを見るたびに思う。もしかして私達もデタラメ外国を認知してるんじゃ・・・。
とまさん 8点(2004-02-11 19:35:00)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 191人
平均点数 5.52点
073.66%
152.62%
2115.76%
3178.90%
4147.33%
52915.18%
64121.47%
73015.71%
82110.99%
994.71%
1073.66%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review4人
2 ストーリー評価 5.22点 Review9人
3 鑑賞後の後味 5.71点 Review7人
4 音楽評価 5.60点 Review5人
5 感泣評価 3.75点 Review4人

■ ヘルプ