映画『歌行燈(1943)』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ウ行
歌行燈(1943)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
歌行燈(1943)
[ウタアンドン]
1943年
【
日
】
上映時間:93分
平均点:7.50 /
10
点
(Review 14人)
(点数分布表示)
公開開始日(1943-02-11)
(
ドラマ
・
モノクロ映画
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(2004-05-16)【
--------
】さん
タイトル情報更新(2025-03-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
成瀬巳喜男
キャスト
花柳章太郎
(男優)
恩地喜多八
山田五十鈴
(女優)
お袖
大矢市次郎
(男優)
恩地源三郎
伊志井寛
(男優)
辺見雪叟
村田正雄
(男優)
宋山
柳永二郎
(男優)
次郎蔵
清川玉枝
(女優)
春木屋のお兼
原作
泉鏡花
「歌行燈」
脚本
久保田万太郎
(脚色)
音楽
深井史郎
撮影
中井朝一
製作
伊藤基彦
東宝
(東宝映画)
配給
東宝
美術
平川透徹
照明
岸田九一郎
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
1.芸の道に生きる男の波瀾に満ちた物語の中で、未熟さゆえに人を自殺に追い込んだことによる心の葛藤と父との絆、そして女との純愛が見事にラストの大団円で収束してゆく様は圧巻。個人的にはこの大作感が成瀬らしからぬ作風だと感じましたが、「能」という伝統芸能を娯楽色豊かに、それこそ誰にでも楽しめ得る作品に仕上げた脚本演出が素晴らしいと感じた。しかしなんといっても一番の見せ所は山田五十鈴の「舞い」ではなかろうか。能の舞いを知らないので実際のところどうなのかはよくわかりませんが、事実あの「舞い」は、もう美しいとしか言い様がないし、ごまかし無しの長回しでじっくりと見せてるんだからきっと能の舞いとしても素晴らしいんですよ、きっと。私のような素人をウットリさせたのは成瀬の演出によるところが大なのかもしれませんが、その演出も山田五十鈴の「舞い」そのものの美しさがあってこそだと思いました。
【
R&A
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2005-10-04 14:23:01)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
14人
平均点数
7.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
7.14%
4
1
7.14%
5
0
0.00%
6
1
7.14%
7
4
28.57%
8
2
14.29%
9
2
14.29%
10
3
21.43%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について