Menu
 > レビュワー
 > チビすけ さんの口コミ一覧。4ページ目
チビすけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  フライド・グリーン・トマト
いい映画だと思う。けど自分には心に刺さるナニカが見つけられなかったです。男だから?
6点(2003-10-08 22:45:12)
62.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
ラストシーンは差別問題の解決の難しさ、根の深さ、救われなさ、を象徴していますね。うまいと思うんだけど、弟殺すのはちょっと安易な気もするんだよなあ。もちろん感動したし、面白かったっすよ。兄貴カッコイイし。
8点(2003-10-07 00:16:02)
63.  Avalon アヴァロン
傑作!マトリックスは超えたと思う。
9点(2003-10-05 00:10:35)
64.  ブルース・ブラザース
面白い!かっこいい!兄弟のあのスタイルは最高。男だったら惚れるよ!女の人はどう思ってるのかわからんけど。
9点(2003-09-30 19:44:50)
65.  情婦
完成度高い映画ですね。邦題の付け方はウマイ。原題「WITNESS FOR THE PROSECUTION」(検察側の目撃者)って、味も素っ気もないというか、なんかそのまんまやん。
8点(2003-09-29 23:27:50)
66.  たそがれ清兵衛
剃れよ!月代(サカヤキ)。
8点(2003-09-29 23:15:54)
67.  アメリカン・グラフィティ
よかった!この映画と同じ時代同じ国にいたワケじゃないのに、あの夜の空気にものすごく共感できます。10代に友だちたちと夜中に騒いだあの感じ。もうそのまんまです。ただ最後にでてくる登場人物たちのその後っていらないよ。
8点(2003-03-14 22:49:52)
68.  サウンド・オブ・ミュージック
曲がすばらしい。奇跡のような映画。
10点(2002-12-23 21:36:31)
69.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
現代人にはのどかにしか感じられないあの合戦のテンポ。いやというほど綿密な合戦の手順。お姫様がきびすを返すときにちゃんと着物の裾をあげたりして、描写がめちゃくちゃリアルすぎ。
9点(2002-12-08 19:50:05)
70.  モンスターズ・インク
最高!ストーリー、アイディア、センス、三拍子そろって抜群。CGでアニメ作らせたらアメリカ人はなんて上手いんでしょうか。逆にCGじゃないのはどーしてアレなんでしょうか。
10点(2002-11-21 00:43:56)
71.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
話の内容?どうでもいい。内容よりもあの雰囲気。学生時代のなんだか宙ぶらりんの社会的に無責任でいいっていう、歳をとれば何かに変わっていかなきゃならんのやけど、とりあえず今は、っていう、あの雰囲気。すごく感じられました、’
8点(2002-11-07 00:09:16)
72.  戦場のメリークリスマス
なんか坂本龍一のビデオクリップ(長編)のような気がしました。音楽はすばらしい。話の内容はなんかとらえようがないです。
6点(2002-11-07 00:03:26)
73.  ロリータ(1962)
Dr.ハンバート、あんたが10対9の割合で悪い。むしろそーゆー男だったからロリータにはまったのか、、、。ヒロインのロリータがが未成年というところをのぞけば単に嫉妬深い男の話じゃないんですか?まーでも、さすがキューブリック映像はすばらしい。
7点(2002-11-07 00:00:01)
74.  メメント
この映画の面白さは、手強いパズルが解けたときの快感に似ていますね。斬新だとか、主人公の設定が秀逸だとか、結末の意外さだとか、もう皆さんのおっしゃるとおり(^^;
9点(2002-08-29 00:31:45)
75.  アメリ
アメリわーるどは赤と緑で出来ています。色が気になって話の内容などが頭に残りませんでした。青色が出てくる場面は何か意味があるぞ!
8点(2002-08-21 23:10:27)
76.  チェイシング・エイミー
ヒロインのアリッサは魅力的。ノーマルじゃない人がちゃんとしたことを言うと、その分台詞が際だつのね。アリッサの過去の告白なんか、とても胸をうたれました。ということで8点……なんだけど、ラスト30分で評価下がっちゃいます。ラストの主人公は頭が悪いとしか思えない。中盤アリッサ口説く場面なんてすごくかっこよかったのになあ。
7点(2002-08-14 00:04:17)
77.  チャップリンの独裁者
不覚にもラストの演説に涙がにじみました。、
8点(2002-03-05 20:37:48)
000.00%
100.00%
200.00%
333.90%
456.49%
533.90%
61012.99%
71418.18%
81722.08%
91924.68%
1067.79%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS