ミッション:インポッシブルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミッション:インポッシブルの口コミ・評価
 > ミッション:インポッシブルの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ミッション:インポッシブル

[ミッションインポッシブル]
MISSION: IMPOSSIBLE
1996年上映時間:110分
平均点:6.73 / 10(Review 365人) (点数分布表示)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズものスパイものTVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブライアン・デ・パルマ
演出伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ/テレビ朝日】)
キャストトム・クルーズ(男優)イーサン・ハント
ジョン・ヴォイト(男優)ジム・フェルプス
ヘンリー・ツェーニー(男優)ユージーン・キトリッジ
エマニュエル・ベアール(女優)クレア・フェルプス
ジャン・レノ(男優)フランツ・クリーガー
ヴィング・レイムス(男優)ルーサー・スティッケル
クリスティン・スコット・トーマス(女優)サラ・デイビーズ
ヴァネッサ・レッドグレーヴ(女優)マックス
インゲボルガ・ダクネイト(女優)ハンナ・ウイリアムズ
デイル・ダイ(男優)フランク・バーンズ
マーセル・ユーレス(男優)アレクサンダー・ゴリツィン
エミリオ・エステヴェス(男優)ジャック・ハーモン(ノンクレジット)
サム・ダグラス(男優)Kiev Room Agent
鈴置洋孝イーサン・ハント(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野史人ジム・フェルプス(日本語吹き替え版【ソフト】)
紗ゆりクレア・フェルプス(日本語吹き替え版【ソフト】)
荒川太郎ジャック・ハーモン(日本語吹き替え版【ソフト】)
滝沢久美子サラ・デイビーズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝フランツ・クリーガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
樋浦勉ユージーン・キトリッジ(日本語吹き替え版【ソフト】)
翠準子マックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小杉十郎太イーサン・ハント(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫ジム・フェルプス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
日野由利加クレア・フェルプス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ジャック・ハーモン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幸田直子サラ・デイビーズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林優子ハンナ・ウイリアムズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚明夫フランツ・クリーガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢田敏子マックス(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕ユージーン・キトリッジ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大平透ユージーン・キトリッジ(指令の声)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田和宏マックスの部下(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小室正幸ウィリアム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道ニュースキャスター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
森川智之イーサン・ハント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林勝彦ジム・フェルプス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺美佐〔声優〕クレア・フェルプス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦フランツ・クリーガー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士ユージーン・キトリッジ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】サラ・デイビーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐久田修ジャック・ハーモン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青山穣アレクサンダー・ゴリツィン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ブルース・ゲラー(TVシリーズ)
スティーヴン・ザイリアン(原案)
デヴィッド・コープ(原案)
脚本スティーヴン・ザイリアン
デヴィッド・コープ
ロバート・タウン
音楽ダニー・エルフマン
ラロ・シフリン(テーマ音楽)
編曲スティーヴ・バーテック
撮影スティーヴン・H・ブラム
アーネスト・デイ(第二班撮影監督)
製作トム・クルーズ
パラマウント・ピクチャーズ
ポーラ・ワグナー
製作総指揮ポール・ヒッチコック
配給UIP
特殊メイクロブ・ボッティン
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
美術ノーマン・レイノルズ(プロダクション・デザイン)
ピーター・ハウイット〔美術〕(セット装飾)
カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
衣装ペニー・ローズ
編集ポール・ハーシュ
録音クリストファー・ボーイズ(サウンド・デザイナー)
ゲイリー・ライドストロム
ゲイリー・サマーズ
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【ソフト】)
松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
その他デニス・ミューレン(クリエイティブ・アドバイザー)
あらすじ
TVシリーズ「スパイ大作戦」をトム・クルーズが製作と主演で映画化。IMFのメンバーは東欧での任務に失敗。ところが任務の本当の目的は裏切り者の始末。濡れ衣を着せられたイーサン・ハント(トム・クルーズ:鈴置洋孝)は新たにチームを組んで真相究明に乗り出すが・・・。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
26.トムクルーズの格好良さ全快バリバリ。しかしジャン・レノファンの俺としては、かなり複雑。
aksweetさん 8点(2003-06-08 12:35:23)
25.2を見に行く前(はるか前!)予習として見て、それから1年くらい後にTVにて再見しましたが、やはり何度見ても面白い映画です。アクションは明らかに2が勝っていますが、名シーンである宙ぶらりんシーンでもトムの格好よさが充分に生きています。ラストのトムvsボイドの対決もいいし、密かに出演している(まさか出ているとは思わなかった)ジャン・レノもいいです。点数はどうしようかな・・。と迷いましたが、2とセットで8点に致します。
ポール婆宝勉(わいけー)さん 8点(2003-06-04 20:35:38)
24.トム・クルーズがかっこいいと初めて思った映画。ストーリーの展開があまりよくわからない部分あったけど、なんとかついていけた。味方だと思ったら敵だったということが何度もあって、裏社会は厳しいなあと思った。私は死んでもスパイだけにはならないぞと思った(笑)。
モリ-ンさん 8点(2003-03-27 12:31:22)
23.やっぱり1の方が良いよ、2はスパイ映画じゃない。と言うかそれ以前にジョン・ウーはスパイ大作戦を見たことがあるのだろうか?しかし1でもあの展開は、テレビ版を見た事がある人には一度では受け入れられないかも・・・。
洋画大好き君さん 8点(2003-03-20 19:44:25)
22.電車の所好き
イクモウザイさん 8点(2003-03-20 10:06:59)
21.俺もTV版のファンなんですよ。それから考えるに皆さんの言う通り“あの人”が犯人だったなんて・・・驚きでありまたショックでしたね。まあバーニーやハンドも出てこないしTV版と離して考えれば面白い、というか2よりこっちの方が断然スパイですよ。スリリングなオープニングから本作一番の見所であるCIA本部潜入、そして驚愕のラストとスパイ映画では超一級の出来だと思う
クリムゾン・キングさん 8点(2003-02-28 03:00:50)
20.2と比べるとかなりスパイ大作戦してる作品。みなさん2はスパイ大作戦じゃないよ!
ジンジャナハムさん 8点(2003-02-19 04:00:05)
19.M:I2よりおもしろい。と、言うより2はスパイじゃねぇ。それにトム・クルーズが1の方がかっこいいです。
秀吉さん 8点(2002-11-24 13:10:52)
18.私も娯楽映画としてはスゲーおもろいと思う。
AJさん 8点(2002-09-30 03:11:17)
17.ジャン・レノが厭らしい役をやってました。なかなか合ってた。
phantomさん 8点(2002-09-20 03:18:26)
16.娯楽映画としては最高ランク。よくできてると思うし、飽きさせない。何回も見たいとは思わないかもしれないが、間違いなく秀作。ただ、そこまで。
Andrejさん [DVD(字幕)] 8点(2002-09-11 18:47:50)
15.アクション・発想がいい。ヘリコプター戦の時はかっこよすぎて鳥肌たった。配役もよかった、ジャン・レノとか。MI2よりこっちだ!すごく見入る映画だ!
I・I・59さん 8点(2002-08-26 22:18:09)
14.トム・クルーズが可愛かった。1回あの糸につるされてみたい。トムの眼鏡姿にあっていた。最初のほうがよく意味が分からなかった。後半がものすごく面白かった。
涼風あきさん 8点(2002-06-10 16:26:11)
13.エンターテイメントとして秀逸。もうすこしスマートでも良さそうだが、007シリーズに近くなってしまうかな。カメラワーク等、かなり洗練されている。
HAKOさん 8点(2002-03-22 23:39:59)
12.トム・クルーズがいてジャン・レノまでいる!血ヘドが出そうな素敵キャスティングです・内容もハラハラドキドキ。例の頭にこびりついて離れない音楽は携帯を代える度にまっ先にダウンロードです。
あっちゃんさん 8点(2002-03-07 22:57:32)(笑:1票)
11.映画でも見たしビデオでもみた。でもわからないことがひとつあります。なんでシカゴのドレイクホテルの聖書を見て、ハントは犯人がわかるんですか?
もぐみさん 8点(2002-01-27 01:06:36)
10.劇場で観た時はこんなモンかと思ったが、ビデオやDVDで見返して観ると面白くなった。最初はアクションや監督のトリッキーな映像を期待していたのかも知れない。さらに「MI2」を観るに至ってこの作品の良さを認識した。
支配人さん 8点(2001-10-14 14:32:20)
9.面白かった 原作知らなくて幸いだったのかな? かっこいいなと素直に見れた リズム感があって楽しめた 2は違う映画のようだ 
蘭丸さん 8点(2001-09-16 18:06:17)
8.よく観たら、ちゃんと拳銃撃ったのは1発だけだった。スパイだからむやみにドンパチやらないという主張なのでしょうか?
habiさん 8点(2001-07-13 18:30:36)
7.面白いでしょ。話のテンポも良くてポンポン話が進んでいく。でもこの映画の一番の見せ場はやはりあの宙吊りのシーンでしょ。
yukiさん 8点(2001-06-15 23:57:39)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 365人
平均点数 6.73点
030.82%
130.82%
220.55%
351.37%
4133.56%
53810.41%
68723.84%
79826.85%
87721.10%
9236.30%
10164.38%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.73点 Review19人
2 ストーリー評価 6.80点 Review30人
3 鑑賞後の後味 6.58点 Review29人
4 音楽評価 8.32点 Review31人
5 感泣評価 4.62点 Review16人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS