ソウのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > ソウの口コミ・評価
 > ソウの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ソウ

[ソウ]
SAW
2004年上映時間:103分
平均点:7.10 / 10(Review 396人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-10-30)
ホラーサスペンスシリーズもの
新規登録(2004-09-21)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-04-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・ワン
キャストリー・ワネル(男優)アダム
ケイリー・エルウィズ(男優)ローレンス・ゴードン医師
ダニー・グローヴァー(男優)デビッド・タップ刑事
ディナ・メイヤー(女優)ケリー
モニカ・ポッター(女優)アリソン・ゴードン
ケン・レオン(男優)スティーヴン・シン刑事
マイケル・エマーソン(男優)ゼップ・ヒンドル
ショウニー・スミス(女優)アマンダ
ベニート・マルティネス(男優)ブレット
マッケンジー・ヴェガ(女優)ダイアナ・ゴードン
トビン・ベル(男優)ジグソウ
平田広明アダム(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ローレンス・ゴードン医師(日本語吹き替え版)
安藤麻吹アリソン・ゴードン(日本語吹き替え版)
池田勝デビッド・タップ刑事(日本語吹き替え版)
牛山茂ゼップ・ヒンドル(日本語吹き替え版)
藤貴子アマンダ(日本語吹き替え版)
石田太郎ジグソウ(日本語吹き替え版)
木下紗華(日本語吹き替え版)
原作ジェームズ・ワン(原案)
リー・ワネル(原案)
脚本リー・ワネル
音楽チャーリー・クロウザー
撮影デヴィッド・A・アームストロング
製作マーク・バーグ
リチャード・H・プリンス(共同製作)
オーレン・クールズ
製作総指揮ピーター・ブロック[製作]
配給アスミック・エース
特殊メイクロッキー・フォークナー
リチャード・レドルフセン(特殊メイク助手)
美術ナネット・ハーティ
編集ケヴィン・グルタート
その他リチャード・H・プリンス(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
汚いバスルームの対角に、鎖で足を繋がれている男が一人ずつ、中央には銃で自殺した男の死体。さあどうなる?
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
171.稀有な作品。予算云々はさておき、アイデアが素晴らしい。限られた空間でのドラマは、想像力をかきたて、フラッシュバックする恐怖の記憶は、ダイレクトに我が脳裏にも刻まれる。もし同じ状況に私がおり、play the game した後に生き延びることが出来たとして、ジグソウに傾倒しない自信があまりない。
元祖さん [映画館(字幕)] 9点(2013-08-02 04:04:49)
170.CSでシリーズ一挙放送があり、マラソンを決意。第1作はソウ全7作の中でちゃんとサスペンスしてる作品。大どんでん返しってやつ。グロテスク要素はあくまで2番手。低予算ながら脚本と演出の勝利の第1作目。グロ免疫をつけてくれたお礼に+1点。
Jar_harmonyさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-07-17 00:41:45)
169.まさにラストの衝撃は圧巻。
そして、「やあ、○○○○、私はゲームがしたい」の語り口調や、ゲームの内容は、今までありそうでなかった、誰もが少しは持つ残虐な心を露骨に押し出している。ただ単に拷問しまくる残虐映画とは一線を画す。シチュエーション・ホラー? というのか、そういう新しいジャンルの確立だと思う。全7作品までダラダラと引っぱるのも分かる。世界観が気に入った人はずっと見ちゃうと思う。


何よりも、深く感動した……。
命を大切にするジグソウの考え方に深く共感し、命の重みについて考えない人間はまさに、生きるに値しないと思った……。
レンタルビデオ屋も、この映画をホラーのコーナーでなく、感動もの・ヒューマンドラマのコーナーに置くべきではないか……。
ラジカルさん [DVD(字幕)] 9点(2012-07-14 18:38:17)
168.小粒のおいしい欠片を何粒もきれいに組み合わせ、構成の美しさを演出している。とはいえ、痛すぎるよい!
460さん [DVD(字幕)] 5点(2012-03-12 02:38:17)
167.シチュエーションは面白いけど、犯人の動機がやっぱりいまいち。アイデア先行し過ぎか。
nojiさん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-05 23:14:25)
166.話としてよく出来ている。映画としても良くまとまっていて楽しい。
afoijwさん [DVD(字幕)] 7点(2012-01-04 03:03:23)
165.ラストシーンには意表をつかれました。
*まみこ*さん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-24 01:07:11)
164.限られた空間、少ない登場人物の中でここまで完成度の高い作品に仕上げたのは立派。
たこちゅうさん [DVD(字幕)] 9点(2010-12-19 00:10:39)
163.もう1作目だけだったら大好きな作品。ラストシーンは「やられた!」というよりも「まじかよ~」と笑いが止まらなかった。
改めて観てもこの作品は残酷シーンを見せたくて作られているものではないと感じます。この映画のもともとのテーマは「Most people ungrateful for alive(多くの人間は生に感謝しない)」のはず。万国びっくり残酷ショーの続編を観ていつも思うのは「どうしてこうなった」ばかり。
でもなんだかんだで6まで文句を言いながらも追いかけてしまった自分。3D版の最終作は映画館で観てしまうだろうな、と思うとなんだか負けた気分です。
ヒナタカさん [DVD(字幕)] 9点(2010-09-21 18:39:49)
162.残酷描写が強烈で再見はしたくないですが、この緊迫感は素晴らしいと思います。
ダニー・グローヴァーが参加して作品が締まったね。
HAMEOさん [映画館(字幕)] 6点(2010-08-12 15:32:41)
161.緊迫感や閉塞感、焦燥感などの描写がすごい。更に決して期待を裏切らない怒涛の展開に加えあの戦慄のラスト。まさに傑作。文句無しの殿堂入りでしょう。ほんと素晴らしい
ピンフさん [DVD(字幕)] 10点(2010-03-05 18:49:45)
160.なかなかサスペンスだったけど、少し残酷な描写多くて個人的には苦手。しかし、緊張感は作品通して凄く、恐怖感あおる演出も良くて満足できる。生にこだわるテーマ性もしっかりしている。点は少し辛くしてある。7点を付けたが8点には相当している。がこれは個人の趣味。     その後レビュー118さんの感想拝見。そこで118さん紹介の「ソウ」の完全解読 http://www.kabasawa.jp/curry/saw/saw.htm のサイト拝見。そこでおのれの観賞の浅さを痛感。そして、この映画の完成度に恐れ入った。疑問は氷解、細かな伏線演出は素晴らしいと言わざるを得ない。10点作品といって良い。でもどうしてもCUBUやセブンよりは個人的には落ちると思うので相対評価プラスこれまた個人の趣味で8点に変更
タッチッチさん [DVD(吹替)] 8点(2009-12-06 19:09:54)
159.サスペンススリラーの代表作。目を離せないストーリー展開に、はじめて見たときはスクリーンに釘付けでした。ラストも○!
zackさん [映画館(字幕)] 8点(2009-12-03 11:42:28)
158.ラストは騙された…サスペンスではよく使う手なんだけど、見てるうちに忘れちゃうんだよね。後何回この手で騙されるんだろう(笑)
ふじりんごさん [DVD(吹替)] 8点(2009-11-16 01:09:37)
157.わかってる。充分理解してる。「お前は面白いのかも知れないが~」という無言のツッコミが入ることもわかっている。それでも言いたい。あえて言いたい。我慢できない。言うぞコンチクショウ。最後は、「そうだったのか……」と驚く映画。
DeVanteさん [DVD(字幕)] 6点(2009-09-07 20:47:03)
156.恐怖感がこれでもかと伝わってくるし、殺人犯?や極限状態の人間のやることがどれも恐ろしく感じた。
最後のどんでん返しも驚いたし、最後まで目が離せなかった。
ラスウェルさん [DVD(字幕)] 7点(2009-08-29 12:22:35)
155.CMがあったら観客の感想は「ジグソウ最高」でしょうか
spputnさん [DVD(字幕)] 8点(2009-04-29 12:10:53)
154.最後にコロッと騙されました。
東京ロッキーさん [DVD(吹替)] 7点(2008-12-23 01:52:07)
153.筋も大したことないが、作中に溢れる幼稚な思想が本気で気持ち悪い。異常者だからって片付けられないよね、対応するものが用意されてないし。しつこすぎでしょ。
デフォルトモードさん [DVD(字幕)] 0点(2008-12-17 21:42:08)
152.良く出来たサスペンスで、主役の二人も好演しています。限られた空間の緊張も良く出ているし…。ゴートン医師の「決断」の時はアダムと一緒に叫んでました(感情移入しやすいので)。オチも素直に驚かされました。
難をつければ、真犯人の動機が弱い。生きてることに感謝していないって、なんか取ってつけたような。
シリーズ3まで観ていますが、やはりこの1作目が1番ですね。
あっかっかさん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-11 19:22:14)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 396人
平均点数 7.10点
051.26%
110.25%
261.52%
3102.53%
4133.28%
5246.06%
65213.13%
79323.48%
811629.29%
95614.14%
10205.05%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.54点 Review31人
2 ストーリー評価 7.75点 Review72人
3 鑑賞後の後味 6.23点 Review69人
4 音楽評価 6.06点 Review45人
5 感泣評価 2.87点 Review33人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS