ソウのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > ソウの口コミ・評価
 > ソウの口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ソウ

[ソウ]
SAW
2004年上映時間:103分
平均点:7.10 / 10(Review 396人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-10-30)
ホラーサスペンスシリーズもの
新規登録(2004-09-21)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-04-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・ワン
キャストリー・ワネル(男優)アダム
ケイリー・エルウィズ(男優)ローレンス・ゴードン医師
ダニー・グローヴァー(男優)デビッド・タップ刑事
ディナ・メイヤー(女優)ケリー
モニカ・ポッター(女優)アリソン・ゴードン
ケン・レオン(男優)スティーヴン・シン刑事
マイケル・エマーソン(男優)ゼップ・ヒンドル
ショウニー・スミス(女優)アマンダ
ベニート・マルティネス(男優)ブレット
マッケンジー・ヴェガ(女優)ダイアナ・ゴードン
トビン・ベル(男優)ジグソウ
平田広明アダム(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ローレンス・ゴードン医師(日本語吹き替え版)
安藤麻吹アリソン・ゴードン(日本語吹き替え版)
池田勝デビッド・タップ刑事(日本語吹き替え版)
牛山茂ゼップ・ヒンドル(日本語吹き替え版)
藤貴子アマンダ(日本語吹き替え版)
石田太郎ジグソウ(日本語吹き替え版)
木下紗華(日本語吹き替え版)
原作ジェームズ・ワン(原案)
リー・ワネル(原案)
脚本リー・ワネル
音楽チャーリー・クロウザー
撮影デヴィッド・A・アームストロング
製作マーク・バーグ
リチャード・H・プリンス(共同製作)
オーレン・クールズ
製作総指揮ピーター・ブロック[製作]
配給アスミック・エース
特殊メイクロッキー・フォークナー
リチャード・レドルフセン(特殊メイク助手)
美術ナネット・ハーティ
編集ケヴィン・グルタート
その他リチャード・H・プリンス(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
汚いバスルームの対角に、鎖で足を繋がれている男が一人ずつ、中央には銃で自殺した男の死体。さあどうなる?
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
91.騙された!
バイオレットさん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-31 04:33:48)(笑:1票)
90.マジかよそのオチかよ騙された!!!
Pepeさん [映画館(字幕)] 8点(2005-12-28 23:38:12)
89.犯人が解りやすいのでどんでん返し感が薄かったり、プロット的にも「?」な部分も随所にあるが、低予算としては良く出来ているし楽しめた。
じふぶきさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-26 14:09:26)
88.な、なんて後味が悪いんだろう...
よしふみさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-25 20:04:18)
87.自分的にはスリルもあったし、楽しめたけど、点数的にはこのへんですかねぇ。最初からまた見たい気もするけど、見ないかなぁ笑
Andrejさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-17 04:04:59)
86.「生きられるのならしっかり生きなさいよ」という、至極まっとうなメッセージ(のようなもの)は伝わるんですけどね。やっぱり血やらなんやら、即物的な気味の悪さを私は受け入れられませんでした。じゃあなんでこの映画を観たのか、と問われれば、沈黙するしかないですけどね。読み切れなかった大オチと、シチュエーションには敬意を表しますが、4点が精一杯です。
まつもとしんやさん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-13 17:12:35)
85.思惑通りミスリードされてオトされたので納得はするけど、オチの積み重ねとして浮き上がってこないので、ちょっと物足りない。気がついたら6時間経ってましたというのが不快。それにしても犯人ジグゾウの人形(?)、 アレって暗闇で照らすとビビるだろうけど、明るくして見るとかなりマヌケな顔で爆笑すると思う。
ダージンさん [映画館(字幕)] 6点(2005-12-10 03:02:12)
84.面白かったです。多少のB級臭さは否めませんが、そこは低予算。良く出来てるなぁと思いました。グロいのも痛いのも嫌いなのに、何故か映画館→レンタル→WOWWOWと、3回も観てる自分にまず驚きです(笑)。とにかくあの犯人の正体にバッチリ騙されたのが原因だなぁ。アダムの後ろでむっくり起き上がるあのヒト。ビビった~!痛いし救いもないけど、ラストでキレイに騙されたので、観賞後は後味悪いというよりいっそ爽快でした。「ゲームオーバー!」がちょっと周りで流行りました(笑)あ。それと…「生について考える」ような映画ではないと思います。ジグソウの理論も深く考えさせられるようなものではない。8点をつけたのはエンタメとして面白かったからです。エンタメ万歳!
ソルさん [映画館(字幕)] 8点(2005-12-04 01:35:50)
83.TUTAYAの「この映画には生きるヒントが隠されている!」というポップに騙されました。でもそんなもの期待しないで観たら、けっこう楽しめる映画だと思います。
parabenさん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-26 14:10:12)(良:1票)
82.オチを思いついて、そこから逆算して造ったんであろう映画。サスペンスとしてもホラーとしても短絡的で、なんとも幼稚な映画。100万ドルの低予算でありながら、ただの思い付きだけで何十倍もの興行収益を上げたということだけは評価する。
永遠さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-24 16:38:36)
81.どんでん返しがあるとわかっていても見事にやられました。これでSAW2の期待値が上がりますよね。
ジョー大泉さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2005-11-16 18:07:09)
80.密室の緊張感が張り詰めていて、こっちもコチコチしてくるような雰囲気。それだけでも価値のある作品だと思います。でもなんだか作品全体も部屋に閉じこもってたみたいに、話の広がりが窮屈に感じられました。やや不満の残る後味でした。
やいのやいのさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-16 01:45:35)
79.やっぱ驚いた。叫び声のラストもいい感じ
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-11-14 14:03:23)
78.何気に観ていたのですが・・・もう途中で気持ち悪くなってしまいました。
結局最後まで観ましたが精神的にジワジワと後味の悪い映画でした。
プルトさん [DVD(字幕)] 0点(2005-11-07 01:34:31)(良:1票)
77.アイデアもいい、ストーリーも面白い、・・・・でもやっぱりB級の雰囲気が漂っている。CUBEがこの映画と比較されているが、CUBEの方が断然面白い、と思う。
珈琲時間さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-06 21:30:34)
76.結局ジグソウには最後まで誰も勝つことは出来なかったというオチでしょうか、、。しかし肝心のオチである"ジグソウの潜んでいた場所"。勘のいい人ならすぐ気づいてしまうんじゃないかなぁ、自分は気づかなかった口ですけどね。
郭嘉さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-06 09:13:19)
75.2を見た後なのでレビュー変更。
やっぱりこの作品はよく出来ていると思います。VSジグソーとの知略戦はスリル満点だし、周到に張り巡らされたヒント、トリック、なんとも見事ですよ!
maemaeさん [映画館(字幕)] 10点(2005-11-06 03:04:05)
74.予算無し、日数無し(18日のみ)アイデアと俳優の演技1発モノのシチュエーションサスペンス。良くできてると思います。最初見ている時は、「捕らわれた部屋からの脱出」ってことを中心に置いているのなら、もっとそこでガンガン話進めて欲しいなぁ・・・という感じで思ってましたが、話が進むに連れ、決してその密室だけが中心の話ではないんだ、というのが理解できて楽しむ事が出来ました。医師役の俳優の徐々に壊れていく演技は見事でしたね〜。驚愕の(笑)ラストシーンも良かったと思います。2では、もっとソリッドな密室劇を見せてくれる事を期待して7点!
◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-03 13:27:45)(良:2票)
73.あまりにもな大ドンデン返しにやられたーッッ!!!!Σ((°■°;;))その展開はアリなんでしょうか・・・?ちょっと無理やりな気もしますが、先が読めないストーリーのラストとしては最高でした。あんなの誰も予想できないよねぇ、卑怯だ!お見事!!! いろんな映画を観てきたけど、ジグソウのターゲットだけには絶対なりたくない。
ショップガールinNYさん [DVD(字幕)] 10点(2005-11-01 19:10:38)
72.パッケージで判断して手にとった作品で、少し期待しすぎてしまい肩すかしでした。
CUBEの様に実際今ある状況から推理をすすめていく手法は映画であれ、
なぞなぞや小説であれ面白いと思うし、好きなのですが、どうもその手法自体
が面白いという事に頼って、話の組み立てが疎かになった気がします。
一つの問題としては楽しめたのですが、ある程度時間を割く映画となると
テンションに訴えかける力が希薄だった様に思えます。
o-zさん [DVD(字幕)] 3点(2005-10-28 01:19:03)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 396人
平均点数 7.10点
051.26%
110.25%
261.52%
3102.53%
4133.28%
5246.06%
65213.13%
79323.48%
811629.29%
95614.14%
10205.05%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.54点 Review31人
2 ストーリー評価 7.75点 Review72人
3 鑑賞後の後味 6.23点 Review69人
4 音楽評価 6.06点 Review45人
5 感泣評価 2.87点 Review33人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS