推定無罪のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > 推定無罪の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

推定無罪

[スイテイムザイ]
Presumed Innocent
1990年上映時間:127分
平均点:5.66 / 10(Review 88人) (点数分布表示)
ドラマサスペンス法廷もの犯罪ものミステリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アラン・J・パクラ
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)ラスティ・サビッチ
ブライアン・デネヒー(男優)レイモンド・ホーガン地方検事長
ラウル・ジュリア(男優)アルジャンドロ・"サンディ"・スターン弁護士
ボニー・ベデリア(女優)バーバラ・サビッチ
ポール・ウィンフィールド(男優)ラレン・リトル判事
グレタ・スカッキ(女優)キャロリン・ポルヒーマス
ジョン・スペンサー〔1946年生〕(男優)リップランザー刑事
ジョー・グリファシ(男優)トミー・モルト
ブラッドリー・ウィットフォード(男優)ジェイミー・ケンプ弁護士助手
ジェシー・ブラッドフォード(男優)ナット・サビッチ
ジョセフ・マッゼロ(男優)ウェンデル・マクガフィニー
ジェフリー・ライト〔男優〕(男優)検察官
津嘉山正種ラスティ・サビッチ(日本語吹き替え版【ソフト】)
有川博アルジャンドロ・"サンディ"・スターン弁護士(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林清志レイモンド・ホーガン地方検事長(日本語吹き替え版【ソフト】)
駒塚由衣キャロリン・ポルヒーマス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林修ラレン・リトル判事(日本語吹き替え版【ソフト】)
一柳みるバーバラ・サビッチ(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝リップランザー刑事(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
谷口節(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐古正人(日本語吹き替え版【ソフト】)
緒方賢一(日本語吹き替え版【ソフト】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本梨香(日本語吹き替え版【ソフト】)
大谷育江(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【ソフト】)
石森達幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉ラスティ・サビッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕アルジャンドロ・"サンディ"・スターン弁護士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
菅生隆之アルジャンドロ・"サンディ"・スターン弁護士(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
石田太郎レイモンド・ホーガン地方検事長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
銀河万丈レイモンド・ホーガン地方検事長(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
弥永和子バーバラ・サビッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
深見梨加バーバラ・サビッチ(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
麦人ラレン・リトル判事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小山茉美キャロリン・ポルヒーマス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木藤聡子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
立木文彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤敦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本アラン・J・パクラ
フランク・ピアソン
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
編曲ハーバート・W・スペンサー
撮影ゴードン・ウィリス
リチャード・クルード(第二アシスタント・カメラ)
製作シドニー・ポラック
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
美術ジョージ・ジェンキンス(プロダクション・デザイン)
録音リチャード・ポートマン
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳古田由紀子(日本語吹き替え版【ソフト】)
その他セリア・コスタス(ユニット・プロダクション・マネージャー助手)
あらすじ
ある美人検事が殺害された。この事件を担当した検事にかけられる殺人の嫌疑。彼は本当に彼女を殺したのか。1人の悪女に溺れた男の裁判が今、始まる。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
18.本気を出した女の前では男はただただ無力なだけである、という単純な事実を教えてくれる見事な教育映画
あばれて万歳さん [地上波(吹替)] 6点(2018-01-16 08:27:52)
17.ラストではゾクっとしたが、全体的にすっきりしない流れ方。でも印象に残ってる作品。
movie海馬さん [映画館(字幕)] 6点(2015-02-20 17:36:48)
16.テレビでの観賞なので大幅にカットされているんでしょうね。最後のオチもすっきりと言うよりは何で??と言う感じの方が強かったですね。
東京ロッキーさん [ビデオ(吹替)] 6点(2012-12-22 17:25:10)
15.逃亡者に続きハリソンフォード。原作を読んですぐに映画も観たくなったのでレンタルしたら、今日の深夜にテレビ放送してた。。。。
内容は原作を読んでたらなんのびっくりもないのは当たり前だけど、
やはり活字の情報量からは程遠い再現性で、推定無罪というタイトルが
も一つ上手く伝わらなかった。でも、つまんなくはないというところ。
Skycrawlerさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-11-11 00:02:05)
14.オチにはやられましたが、あまりすっきりしないですね。スカッともドキッともゾッともしないゆるいサスペンスでした。TVドラマっぽい感じです。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 6点(2009-04-21 21:43:43)
13.久しぶりに観たのですが、オチがわかっているせいで面白くなかった。何回も観る映画ではないですね。でも初めての人にはそれなりに楽しめるのではないでしょうか。
doctor Tさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2007-08-29 16:13:32)
12.なかなか面白かった。
あしたかこさん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-02 06:41:10)
11.とても静かなサスペンス。最後まで落ち着いたトーンで続くので地味にも映るけど、内容的にもこの撮り方が良い。真犯人も意外性がある。しかし意外性が高いだけに、説明に釈然としない部分があるのが残念。まあ、それを割り引いてもサスペンスとしてはかなり良質。
MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-10 19:39:26)
10.ハリソンフォード主演の法廷サスペンス。愛人の殺人容疑をかけられた検事。罪を追求する側からされる側へ。法廷劇が繰り広げられます。序盤は淡々とした展開にやや退屈しましたが(名前も覚え辛かった)、物語が動き出してからは面白かったです。裁判で争われているのは真実(正義)ではなく、裁判のテクニックであるというのも現実的で良かったです。ただ、弁護士がいかにも悪人顔でヤリ手だったのに対し、検察側がいたって普通だったため、竜虎相打つ論戦という感じにならなかったのは残念でした。そして待っていた驚愕の事実。ですが、個人的な好みの話をさせていただければ、犯人、動機、手口すべてが解明されるラスト5分は必要なかった気がします。(極端な話、自分は犯人不明のまま終わっても納得しました。)地下室にいるハリソンフォードの後姿で物語が終わっていれば、衝撃も大きく余韻があったと思います。あくまで好みの問題ですが。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-26 18:37:06)(良:1票)
9.2回目鑑賞。脚本は面白いが最後はキツイ!! 俳優人も豪華。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-25 14:05:51)
8.私は最後まで犯人が判らなかったので、楽しめました。
よしふみさん [DVD(吹替)] 6点(2005-05-05 13:39:50)
7.結構面白いと思うけど?それにしても男ってバカね。
黒猫クロマティさん 6点(2005-01-17 13:15:33)
6.ハリソンフォードのヘナヘナダメ男ぶりは一見の価値有りでは?
東京50km圏道路地図さん 6点(2003-12-23 15:01:14)
5.奥さん、恐いなあ。そこまでするか!女のほうが計画的で確実に計画実行していくとこがまた恐い。それに比べて旦那の情けなさったら(^w^) 最後に奥さんに事の真相を話されたときのあの顔ったらないね。
カズレーさん 6点(2003-11-15 18:17:49)
4.展開は普通。まぁ退屈もしなかったけれども普通。ラストは、おっと結構意外だった。併せてハリソン・フォードがかなりのトホホ男ぶりを好演した功績により6点を献上。
3.う~ん、やっぱグレタ・スカッキでしょ! 美しくて有能で、おまけに色情狂、法廷関係者(何と判事まで!)の男どもと片っ端からやっちゃってましたなんて、オレだけのつもりだったハリソン・フォード扮する主人公の心情たるや…。映画としちゃ、パッとしない出来映えであることは確かなんだけど、大人の男と女のトホホな機微を突いた教訓劇(?)として、まあ楽しめなくもない。
やましんの巻さん 6点(2003-08-27 14:39:46)
2.出てくる奴がほとんどみんな殺された女と関係してるってのがすごい!死んで当然の女と思わせておいてラストのオチはちょっとずるい。
mimiさん 6点(2003-02-23 02:56:54)
1. ベストセラーというスコット・トゥローの原作は未読。映画を観る限りでは…ハリソン・フォード扮する検事補の主人公が余りに木偶の坊過ぎて興醒め。アラン・J・パクラの演出はメリハリも何も無く淡々とし過ぎ!!ラウル・ジュリアは好演だが、焼け石に水。ラストも強引なうっちゃり過ぎるし…。主人公をジャック・ニコルスンみたいな善悪の見境の無い役者にして、シドニー・ルメット辺りに監督させれば、もっと楽しめたかも。
へちょちょさん 6点(2003-02-15 00:49:24)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 88人
平均点数 5.66点
000.00%
100.00%
233.41%
377.95%
489.09%
51719.32%
62528.41%
72225.00%
855.68%
900.00%
1011.14%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.40点 Review5人
2 ストーリー評価 7.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.83点 Review6人
4 音楽評価 6.60点 Review5人
5 感泣評価 5.40点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS