裏窓(1954)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > 裏窓(1954)の口コミ・評価
 > 裏窓(1954)の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

裏窓(1954)

[ウラマド]
Rear Window
1954年上映時間:112分
平均点:7.18 / 10(Review 238人) (点数分布表示)
公開開始日(1955-01-14)
サスペンスコメディミステリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-08-27)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
演出山田悦司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストジェームズ・スチュワート(男優)L・B・ジェフリーズ
グレース・ケリー(女優)リザ・キャロル・フリーモント
ウェンデル・コーリイ(男優)トーマス・ドイル
セルマ・リッター(女優)ステラ
レイモンド・バー(男優)ラーズ・ソーワルド
キャスリン・グラント(1933年生)(女優)作曲家が開いたパーティの客(ノンクレジット)
アルフレッド・ヒッチコック(男優)作曲家の部屋で時計のねじを巻いている男(ノンクレジット)
ギグ・ヤングジェフの編集者(ノンクレジット)
小川真司〔声優・男優〕L・B・ジェフリーズ(日本語吹き替え版【BD / テレビ朝日】)
日野由利加リザ・キャロル・フリーモント(日本語吹き替え版【BD】)
野島昭生トーマス・ドイル(日本語吹き替え版【BD】)
谷育子ステラ(日本語吹き替え版【BD】)
大川透ラーズ・ソーワルド(日本語吹き替え版【BD】)
御沓優子ミス・トルソ(日本語吹き替え版【BD】)
最所美咲エマ・ソーワルド(日本語吹き替え版【BD】)
武藤礼子リザ・キャロル・フリーモント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横内正トーマス・ドイル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
初井言栄ステラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生ラーズ・ソーワルド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
翠準子ロンリーハート夫人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章ソングライター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
土井美加ミス・トルソ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佳川紘子避難はしごにいる女性(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
京田尚子ヒアリングエイド夫人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
前田敏子エマ・ソーワルド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠新婚の夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
榊原良子新婚の妻(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介カール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝ジェフの編集者(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緒方賢一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木弘子リザ・キャロル・フリーモント(日本語吹き替え版【機内上映版】)
原作コーネル・ウールリッチ「裏窓」
脚本ジョン・マイケル・ヘイズ
音楽フランツ・ワックスマン
作詞レイ・エヴァンス[作詞]“Mona Lisa”(ノンクレジット)
マック・デイヴィッド“Many Dreams Ago”(ノンクレジット)
作曲レナード・バーンスタインExcerpt from 'Fancy Free'(ノンクレジット)
ハリー・ウォーレン“That's Amore”(ノンクレジット)
ジェイ・リヴィングストーン“Mona Lisa”(ノンクレジット)
フランツ・シューベルト“Balettmusik, nr 2, G-dur.”
リチャード・ロジャース“Lover”(ノンクレジット)
編曲レオ・シューケン(ノンクレジット)
挿入曲ビング・クロスビー“To See You(Is to Love You)”(ノンクレジット)
撮影ロバート・バークス
製作アルフレッド・ヒッチコック(ノンクレジット)
パラマウント・ピクチャーズ
制作グロービジョン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給パラマウント・ピクチャーズ
特撮ジョン・P・フルトン(特殊撮影効果)
美術ハル・ペレイラ(美術監督)
サム・カマー(セット装飾)
レイ・モイヤー〔美術〕(セット装飾)
衣装イーディス・ヘッド
ヘアメイクウォーリー・ウェストモア
編集ジョージ・トマシニ
録音ローレン・L・ライダー(ノンクレジット)
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
その他C・O・エリクソン(ユニット・プロダクション・マネージャー〔ノンクレジット〕)
あらすじ
ギブス姿の報道カメラマンJeffriesは車椅子生活。 退屈しのぎに自分の部屋から中庭越しに、向かいのアパートの住人を観察しはじめる。   その住人の一人(Lars Thorwald)の不審な行動を目撃した彼(Jeffries)は モデルの恋人(Lisa)や看護婦の助けを借りて自らの推理の正当性を証明しようとするのだが・・・・・・・・・・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
132.ヒッチコックの古き良きテクニックを観るためだけの作品。
カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 2点(2007-03-27 08:30:16)
131.ヒッチコックの中でも普通。そんなにドキドキはらはら感がない。この時代に観てるからかね。
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-19 03:14:11)
130.グレイス・ケリーが美しかった。こういう古典的サスペンスをのんびり見る時間がとれることは幸せだ。テレビ放映に気付くとチェックして、また見てみようかなと思う映画。
ジャッカルの目さん [地上波(吹替)] 7点(2007-01-14 13:43:29)
129.映画を観ている間、終始ジェームズ・スチュワートにいらいらしてしまった。犯罪まがいのただのプライバシー侵害だよ。しかもあの距離ならばれるでしょう。
doctor Tさん [DVD(字幕)] 1点(2006-12-26 01:44:02)
128.初見はいつだろう、中学生か高校生か。それ以来何回か観てます。そうですね、見せ方が斬新。オープニングあたり、アパートの一室のどこかにヒッチコックが出てくるはずだと目を凝らして観てたなあ。グレース・ケリーが窓をよじ登っていくシーンは彼女自身のアイデアらしい。とにかくハラハラしました。退屈しのぎで他人の部屋を覗いていて、ちょっとした変化だけでどうしてそこまで思うか?というところはあるけど、まあ新聞記者ならではの勘というところかな。ラストでまた怪我して動けなくなる主人公、覗くという行為はやっぱりよくないよという戒めでしょうか?でも「仕立て屋の恋」の主人公みたいにならなくてよかったね。
envyさん [地上波(吹替)] 9点(2006-02-19 17:35:44)
127.???意味がわからなかった。時間返してください。
よしふみさん [DVD(字幕)] 2点(2006-02-19 17:08:49)
126.ジェームズ・スチュアートがギプスで曲げられない足の先を必死に掻こうとする場面を観て、昔骨折して満足に身体を動かせなかったときのもどかしさを思い出した。この届きそうで届かない"もどかしい感覚"というのを上手に使っていると思う。 

肝心なものは見えそうで見えない、証拠はないのにどう考えてもあやしい、調べたくても人に頼むしかない……とくにグレイス・ケリーの行動を遠くから見ていることしかできない場面はものすごく恐ろしかった。こういう悪夢をときどき見る。ある人に危険が迫っていることがわかっていても報せることができず、殺人者はどんどん近づいてくるのだ。肌がざわざわと粟立つようなスリルを味わう作品であって、どんでん返しを期待するのは筋違いではないかと思う。  

BGMもなく必要以上に派手な演出をせずに淡々とみせるのは、サスペンスを日常生活に組み込もうとする試みだろう。地味すぎて現代では通じないという意見もあるが、たとえば『サイコ』だって音楽やどんでん返しが重要な仕掛けとなっているわけで、この作品の異常なまでの抑制の仕方は当時としても異色だったに違いない。 

休暇中に部屋からぼんやりと窓の外を眺めていて、ふと目に留まったささやかな光景から始まる恐怖の物語。悪夢は非日常の世界にあるのではなく、あくまでも日常生活の裏側に潜んでいる。一見平和な生活も、裏窓から覗いてみればどんなグロテスクな様相を示すかわからないのである。この着眼点が秀逸な作品だと思う。
no oneさん [DVD(字幕)] 7点(2006-02-19 12:13:01)
125.製作年('54年)当時だったら珠玉の名作と呼べる映画だったのかもしれませんが、今の私の感覚で観る限り、どうしても古臭さは拭えません。プロット、スリル感のいずれも、今どきに置き換えてみれば至って平凡だと思います。「当時だったら凄かったはず」という差し引いた見方で点を付けても仕方が無いので、5点献上です。
(^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-02 23:17:56)
124.少しインパクトが弱かったかな。
H.Sさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-18 23:13:45)
123.いかにも「セットです」という感じのアパートといい、あまりにもあけっぴろげ(窓を)な住人たちといい、主人公の鋭すぎる観察力といい、G・ケリーの息を飲むような美しさといい、リアリティのカケラもありません。でも、つまらない映画をよく「リアリティがない」などと批判することがありますが、この映画は数少ない例外の一つだと思います。むしろ“つくりもの”の良さがありますね。前半はややダレますが。
眉山さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-20 02:20:06)(良:1票)
122.♪「貴方は~裏窓の~私を見ていたぁ~」
(いい歌です。『裏窓』by濱田金吾氏。真梨子さんもね)
・・あんな定番のワル顔がこっちをまさか?!キャーッ!でした。
裏を読むと裏切られる裏窓でありますが、アパート自家製BGMに乗せて贈られる住人たちの可愛らしいキャラや暮らしぶり、、ついつい惹かれてこちらも覗いてしまってますよね。
動けないカメラマン、美人、おばちゃん、悪人相刑事、と覗く側の設定も最高。
ジョークとチュッの数を競わせるようなキスシーンも素敵すぎますグレース・ケリー。鎖骨や背中も大層美しいですねぇ。(演技では「喝采」、容姿では「泥棒成金」が私は好きかな。ここでも勿論美しいけどドヌーブとかぶって。こっちが先か。笑)。
彼女のハンドバッグ推理と機能バッグがまた面白い。
あれがのちにケリーバッグを生んだ?!(ちゃうちゃう)。
私が本作で一番やられたのは、彼が落ちた後にやってくるオチでした。
これが住人側にも覗く側にも揃っててなんともほっこりします。
読書するLisaに独唱の♪「Lisa」が流れるのも鮮やか。タクシーじゃなくて最高級リムジン並みな嫁さんになりそう・・思わず単身赴任をすすめたくなります(笑)。、それはともかく、彼のギプス、最初からもっと汚れてたらさらに良かったんではないでしょうか?
かーすけさん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-13 03:42:08)
121.前半はひたすらのぞきの連続で地味~な感じがしました。後半になるとヒッチ・コック・タッチも混ざってきましたね。
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-29 19:43:44)
120.ヒッチコックの映画の中でも一番のお気に入りです。ヒッチコック自身が覗きを楽しんでいるかの如く感じられる。そんなヒッチコックならではの遊び心満点の楽しいサスペンスです。グレイス・ケリーの美しさにこの映画を観て彼女のファンになりました。とにかくヒッチコックならではのユーモアいっぱいで観ていて本当に楽しいし、ハラハラドキドキさせる映像テクニック、どれをとっても超一級品のサスペンス映画です。 それにしてもただでさえ美しいグレイス・ケリーがヒッチコックにかかるとより一層、美しく輝いて見えるのは何故だろう?やっぱりヒッチコックは天才だ!そしてヒッチコックにとってグレイス・ケリーが一番のお気に入りに違いないだろう!
青観さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-07-15 22:28:14)(良:2票)
119.古い映画だけど、どきどきはらはら。良作です。しかしプライバシーもへったくれもない、中庭の窓、窓、窓。どうして開けっ放しなの?そして望遠カメラや双眼鏡でのぞき見、いいんでしょうか?。これも犯罪ですよね。今ならプライバシー侵害で逮捕されるのはどっちノ?心配になりました。TVが普及してない時代、こんな面白い映画が見れたら幸せです。リザ(グレイス・ケリー)の美しさは特筆。
杜子春さん 7点(2004-11-19 17:36:24)
118.身動きのとれない主人公同様に、部屋から一歩も出ないカメラが観る者に好奇心とジレンマをもたらす。双眼鏡や望遠レンズごしの人物がいつこちらを見るのかという緊張感を持続させながらサスペンスのクライマックスでとうとうこちらを見る。あ~、だから言わんこっちゃない!と誰に言うでもなく(きっと自分自身に)言ってしまう。ここで緊張は途切れない。電話が鳴り、足音が近づき、恐怖感まで伴う。しかしその後がちょっと不満。フラッシュで目を眩ませるという時間稼ぎがチトしつこい。相手の視点の眩む映像は巧いけど、視力が回復するのが早いし、回復したら駆け寄るとかすりゃあいいのにゆっくり歩み寄るし。イマイチ緊迫感を削がれた。技巧に走りすぎた感あり。まあ、それまでの演出の効果があまりにも素晴らしかったからこその不満であります。ジョークに対しジョークで返す軽快な会話のキャッチボールも楽しめます。
R&Aさん 6点(2004-11-04 13:37:38)(良:1票)
117.足を折って自宅静養していると、グレースケリーがMontrachetをもって来てくれるのがこの映画の全てである、というと言い過ぎか。
みんな嫌いさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-10-25 13:46:10)
116.20歳のある時期に引篭りに近い状態の自分が家の2階の窓から何気なく外を見ていたら、隣の造成工事現場の土が山盛りになっているところをお年よりが歩いていて、急に姿が見えなくなっったんですね。僕は半分は転んだんだろうけど見えないところで起き上がってもうその場所には居ないと考え、もう半分はそこでそのまま倒れてるんじゃ?とドキドキしてました。精神的に外へ出る事がその時期はとても辛くて、出て行って確かめるべきか少しの間考えてました。この作品の主人公とはシチュエーションとはだいぶ違いますが、確認出来ずに想像でハラハラする感じは同じと思いました。そういう点では見事に外に出られない男の心理状態を描写していると思いました。ちなみに、僕は決心してしばらくぶりで外に出て、確認したらやっぱりお爺さんが倒れて動けなくなっていました。警察・救急車を呼ぶ騒ぎとなり、引篭りにとってはとってもハードな1日になってしまいました。
森のpoohさんさん 8点(2004-10-23 23:22:21)(笑:1票)
115.ストーリーがちょっと単調だった気がしました。
ただ、製作された年代を考慮するとよく出来ているとは思います。
GRINさん 6点(2004-10-22 00:03:36)
114.サスペンスの傑作だというから、絶対手掛かりを見つけてやると意気込んで観た。ら、主人公の主観が強すぎて見え、ちっともサスペンスフルでは。結末も曖昧で「ほうらやっぱり」満足感も、「見事にやられた」降参感もなく。思えば不幸な出会い方をしたもんだ・・・
伯抄さん 4点(2004-10-18 08:19:32)(良:1票)
113.場所を移動しない撮影で、ここまでできるサスペンス映画は、すばらしい!ヒッチコックの映画では、好きな作品の1本です。
Takuchiさん 9点(2004-09-25 21:01:29)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 238人
平均点数 7.18点
000.00%
110.42%
252.10%
341.68%
493.78%
5229.24%
63615.13%
74920.59%
85422.69%
93213.45%
102610.92%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.92点 Review13人
2 ストーリー評価 6.88点 Review18人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review18人
4 音楽評価 6.72点 Review11人
5 感泣評価 3.14点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

1954年 27回
監督賞アルフレッド・ヒッチコック候補(ノミネート) 
撮影賞ロバート・バークス候補(ノミネート) 
脚色賞ジョン・マイケル・ヘイズ候補(ノミネート) 
録音賞ローレン・L・ライダー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS