地獄の黙示録 特別完全版のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 地獄の黙示録 特別完全版の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

地獄の黙示録 特別完全版

[ジゴクノモクシロクトクベツカンゼンバン]
Apocalypse Now Redux
2001年上映時間:202分
平均点:6.55 / 10(Review 156人) (点数分布表示)
ドラマ戦争もの小説の映画化ロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-08-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・フォード・コッポラ
助監督ラリー・J・フランコ(第二助監督)
演出テリー・J・レナード〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
R・リー・アーメイ(軍事アドバイザー)
キャストマーロン・ブランド(男優)ウォルター・E・カーツ大佐
マーティン・シーン(男優)ベンジャミン・L・ウィラード大尉
ロバート・デュヴァル(男優)ビル・キルゴア大佐
フレデリック・フォレスト(男優)ジェイ・”シェフ”・ヒックス
アルバート・ホール(男優)チーフ・フィリップス
ラリー・フィッシュバーン(男優)タイロン・”クリーン”・ミラー
デニス・ホッパー(男優)フォト・ジャーナリスト
ハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)ルーカス大佐
スコット・グレン(男優)リチャード・M・コルビー
コリーン・キャンプ(女優)プレイメイト
クリスチャン・マルカン(男優)ユベール・ドマレ
オーロール・クレマン(女優)ロクサンヌ・サロ
G・D・スプラドリン(男優)コーマン将軍
サム・ボトムズ(男優)ランス・B・ジョンソン
マーク・コッポラ(男優)AFRSのアナウンサー
フランシス・フォード・コッポラ(男優)TVクルーの監督(ノンクレジット)
R・リー・アーメイ(男優)ヘリコプターのパイロット(ノンクレジット)
ロマン・コッポラ(男優)
ヴィットリオ・ストラーロ(男優)TVの撮影マン
石田太郎ウォルター・E・カーツ大佐(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ベンジャミン・L・ウィラード大尉(日本語吹き替え版)
菅生隆之ビル・キルゴア大佐(日本語吹き替え版)
内田直哉ジェイ・”シェフ”・ヒックス(日本語吹き替え版)
山野井仁チーフ・フィリップス(日本語吹き替え版)
金尾哲夫ユベール・ドマレ(日本語吹き替え版)
辻谷耕史ランス・B・ジョンソン(日本語吹き替え版)
高島雅羅ロクサンヌ・サロ(日本語吹き替え版)
糸博コーマン将軍(日本語吹き替え版)
中博史ジェリー(日本語吹き替え版)
稲葉実フォト・ジャーナリスト(日本語吹き替え版)
小森創介タイロン・”クリーン”・ミラー(日本語吹き替え版)
杉本ゆうプレイメイト(日本語吹き替え版)
星野充昭(日本語吹き替え版)
原作ジョセフ・コンラッド「闇の奥」(ノンクレジット)
脚本ジョン・ミリアス
フランシス・フォード・コッポラ
音楽カーマイン・コッポラ
フランシス・フォード・コッポラ
作曲リヒャルト・ワーグナー〔音楽〕"ワルキューレの騎行"(楽劇《ワルキューレ》第3幕より)
挿入曲ザ・ドアーズ"The End"
撮影ヴィットリオ・ストラーロ(撮影監督)
スティーヴン・H・ブラム(第二班撮影監督 )
キャレブ・デシャネル(挿入シーンの撮影監督)
ヒロ・ナリタ(挿入シーンのカメラ・オペレーター)
製作フランシス・フォード・コッポラ
フレッド・ルース(共同製作)
アーウィン・ヤブランス(製作者代表)
配給日本ヘラルド
特撮リチャード・O・ヘルマー(特殊効果)
美術ディーン・タヴォウラリス(プロダクション・デザイナー)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
アンジェロ・P・グレアム(アート・ディレクター)
編集ジェラルド・B・グリーンバーグ
フランシス・フォード・コッポラ
アーサー・コバーン(編集補佐)
リチャード・マークス[編集](編集スーパーバイザー)
ウォルター・マーチ
録音ウォルター・マーチ
字幕翻訳戸田奈津子
スタントテリー・J・レナード〔スタント〕(ノンクレジット)
その他バリー・M・オズボーン(プロダクション・マネージャー)
エレノア・コッポラ(ドキュメンタリー・スーパーバイザー)
マーク・コッポラ(キャスティング・アシスタント)
ダグ・クレイボーン(ポスト・プロダクション・コーディネーター)
メリッサ・マシスン(エグゼクティブ・アシスタント)
フランシス・フォード・コッポラ(プレゼンター)
ジョー・エステヴェス(スタンド・イン〔ノンクレジット〕)
あらすじ
泥沼化したベトナム戦争。ウィラード大尉は極秘任務を命じられる。同じアメリカ軍のカーツ大佐を抹殺せよというのだ。カーツは突然戦線を離脱し、部下や原住民を率いてジャングルの奥地に「王国」を築いていると言う。模範的なアメリカ軍人だったカーツに何が起きたのか?ウィラードはカーツを求めて川を遡り、西洋人のモラルの荒廃を目撃する。「闇の奥」「聖杯伝説」など様々な古典文学を下敷きにした、“Apocalypse Now”つまり現代における(地獄でなく)黙示録(言葉でなく、イメージで伝えられるメッセージ)。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.劇場版は残念な評価でしたが完全版で180度評価が変わりました。サーフボード、プレイメイト、フランス農園の追加シーンがとても素晴らしい余韻を残してます。これらの長くて完成された”絶対に必要であったであろうシーン”を削除してしまった劇場版は、明らかに編集ミス&イミフな映画の代表になってしまっています。「ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録」からもその辺の混乱は見て取れますが、おそらく監督自身も映画の完成形がまだまとまっていない中で編集したんだろうと思われます。追加シーン(多少のシーン入れ替え等)のおかげで、ロードムービー・哲学ムービーとしてもかなりの完成度に生まれ変わったと思います。

賛否が分かれるフランス農園のシーンですが、私はこのシーンが大好きです。政治的な会話のおかげで、映画がより哲学的で分かり易いものになった印象です。副次的ですがロクサンヌの美しいシーンも堪能できますし、これからやってくる「この世の地獄」へ向かうにふさわしい追加シーンだったと思います。エンディングの全カットに関しては「全て殲滅せよ」というメモとの整合性を考えると違和感を感じますが、まあ、評価には影響しない程度です。

名作ですが大人になってから感じるべき映画だと思います。なかなか人にはお勧めしにくい映画ですが、私にとっては年に一度は鑑賞するマイベストムービーです。(劇場版は見ませんが)
アラジン2014さん [DVD(字幕)] 9点(2014-09-04 17:06:26)
11.ベトナム戦争を描いた映画は数あれど、古典をベースに戦場を神話のように描いた本作は、その他のベトナム戦争映画とは一線を画すね。ただただ描かれる「狂気」。だけど、それが美しい、たまらん、ぞくぞくっとする!!戦争に行って機関銃を乱射し、人を殺しまくりたくなる。そんな気持ちにさせる映画です。
映画省次官さん [DVD(字幕)] 9点(2011-09-15 00:40:37)
10.なぜか途中まではテレビ放送の、短いバージョンを見ていたらしく、この特別完全版でなるほどと。あえて付け足す必要は感じなかったけど、3時間ちょっとのこれを、続けて2回見てしまうほどひかれていた自分がいた。1度見て分からなかったからまた・・・というわけじゃないです。ただカーツ大佐が出てきてからがいまいちといえばいまいちなんですよ。なんというか、着いてみれば予想どおりの狂気の教祖王国かというのと、カリスマ性を感じるほどの男か?というのは、マーロンブランドのやる気のなかったらしい話を思わせてしまって、いまいち。序盤で既にやられてしまっただけにもったいない。故郷なんかに戻りたくないけどここも下らない、軍人としての自分もはんぱだと、主人公も喪失感からか狂気をにじませてる。終点にたどり着いて、任務の真の意味を知ったような気がする。ここをせん滅せねば、彼とその王国にとりつかれ、自らが新たな王に・・・「Father, Yes son, I want to kill you.」の歌の世界。もしかしたら、彼は2度・3度目の任務だったのかも知れない。勝手な解釈ですが。だからやる気のなさがすごい残念。ウィラードはどの道を選ぶか・・・は是非自身の目で確かめてみて下さい。
へろりうしオブトイジョイさん 9点(2004-08-12 15:00:35)
9.6時間を超えていたというカンヌ上映版が見れれば思い残すことはない。
センブリーヌさん [映画館(字幕)] 9点(2004-07-27 03:56:32)
8.通常版では分かりにくかった戦争の真の狂気というものが今作では怒涛のごとく表現され、その圧倒的なスケールはまさに衝撃的だった。その凄まじいほどの熱情と、リアルな生々しさは、この映画をひとつの生命体と呼ぶにふさわしい存在感だったと思う。異色的ではあるが、映画史上もっとも存在意義のある戦争映画と言えるのではないか。
鉄腕麗人さん 9点(2004-01-09 13:41:49)
7.ながいながい夢みたいでつ。
はっきりした大義をもたない戦争でもあり、もともとモラルも高いとは言えない兵たちはお祭り騒ぎ。一方で本当の戦争のプロとして純粋に勝ちにいく方法を実践して孤立し、ついには独立勢力として恐れられるようになったカーツ大佐。結局はどちらも自分の戦う理由を探しながらみつけられないでいるようなかんじでつ。戦争の残酷さ悲惨さを描くんじゃなくて、『なんか変だ』っていう視点で重く深く描いてるでつ。へたすると反戦ってわけでもないのかもしんないでつ。つまりはいろんな意味で水野ハルヲ監督脚本主演の「シベリア超特急」の対極に位置する作品と言えましょう。しかしながら観終わっての疲労感はどちらも同じであることを思えば、水野晴夫に底知れぬ凄みを覚える晩秋の夕べでつ。

ごりちんですさん 9点(2003-12-04 01:03:09)
6.ベトナム戦争を扱った映画の中でも傑出している作品だと思う。ここまで人の心の闇を生々しく描いた映画も珍しいんじゃないかな。戦闘シーンも、リアルでその場にいるような気分になりました。ただ、なんというか、難しすぎて私には結局何がなんだかよく分かりませんでした。完全版じゃない方よりはわかりやすいとは思います。長くなってしまうのも、その分しょうがない、というか、許せる範囲だと思います。
しゃぼんだまさん 9点(2003-11-24 15:47:58)
5.この映画は、スピルバーグが撮る予定もあったという。スピルバーグは、この映画にインスパイアされて、『スターウォーズ』を作った(カーツ大佐=ダース・ベーダー)。というくらいで、この映画は、とても奥が深いのだ。この映画で6点以下をつける方は、立花隆の「解題地獄の黙示録」を読んで、再度見てほしい。◆ベトナム戦争のリアリティを最初に描いた作品で、それ以降の戦争物のベンチマークになったという歴史価値もある(上映は『ディア・ハンター』が先だけど)。◆コッポラが特に好きなわけではないが、『ゴッドファーザー』とこれは、5年に1回は見直して、感動を新たにしている。 ◆そうそう!ローレンス・フィッシュバーンが、マーチン・シーンの部下役で出てます!
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 9点(2003-11-16 20:07:16)
4.本物を使っているだけあって、ものすごい迫力でした。ベトナム戦争の無意味さがよくわかりました。「君らの戦いを戦うがいい」一番、印象に残った台詞です。
小美さん 9点(2003-07-06 23:08:30)
3. 実はこの映画は『サーフィン映画』なのですよ~。ああ、あれほど「サーフィン」の魅力を伝える映画がほかにあろうか? 
もじ夫さん 9点(2003-03-27 13:56:33)
2.この映画はいいねーグリーンだっけ黒人のひとが撃たれてしんだときグリーンの母から届いたテープが流れていた・・・思い出しても泣けるね
メタマルさん 9点(2003-01-26 23:31:38)
1.長い。とんでもなく長い。追加されたシーンの中で、個人的に印象に残ったのは、踊り子が男たちの前で踊ってるシーン。それにしても牛の輪切りはまぶたに焼き付いて離れなかったよ、、、、
あろえりーなさん 9点(2002-02-12 19:21:01)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 156人
平均点数 6.55点
021.28%
131.92%
231.92%
363.85%
4117.05%
52918.59%
61912.18%
72314.74%
82516.03%
91912.18%
101610.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.27点 Review11人
2 ストーリー評価 7.26点 Review15人
3 鑑賞後の後味 6.93点 Review16人
4 音楽評価 7.64点 Review14人
5 感泣評価 3.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS