ハウルの動く城のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハウルの動く城の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ハウルの動く城

[ハウルノウゴクシロ]
Howl's Moving Castle
2004年上映時間:119分
平均点:5.65 / 10(Review 383人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-11-20)
アドベンチャーファンタジー戦争ものアニメロマンス小説の映画化
新規登録(2004-03-07)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2024-05-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
倍賞千恵子ソフィー
木村拓哉ハウル
美輪明宏荒地の魔女
我修院達也カルシファー
神木隆之介マルクル
伊崎充則小姓
大泉洋かかしのカブ
大塚明夫国王
原田大二郎ヒン
加藤治子サリマン
保村真小姓
佐々木誠二港町の魚屋
菅野莉央マッジ
安田顕兵士
森崎博之ケーキ屋店員
戸次重幸橋の上の男
音尾琢真城の門番
塚本景子
村治学
松岡依都美
ジーン・シモンズ[女優]老齢時のソフィー(英語吹替版)
エミリー・モーティマー若い時のソフィー(英語吹替版)
クリスチャン・ベールハウル(英語吹替版)
ローレン・バコール荒地の魔女(英語吹替版)
ビリー・クリスタルカルシファー(英語吹替版)
ジェナ・マローンレティー(英語吹替版)
ジョエル・マクラリー補足音声(英語吹替版)
ブライス・ダナーサリマン(英語吹替版)
原作ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いハウルと火の悪魔』(徳間書店刊)
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
作詞谷川俊太郎「世界の約束」
作曲木村弓「世界の約束」
編曲久石譲「世界の約束」
主題歌倍賞千恵子「世界の約束」
撮影奥井敦(映像演出)
製作奥田誠治(製作担当)
島谷能成(「ハウルの動く城」製作委員会)
徳間書店(「ハウルの動く城」製作委員会)
日本テレビ(「ハウルの動く城」製作委員会)
ブエナビスタ(「ハウルの動く城」製作委員会)
東宝(「ハウルの動く城」製作委員会)
電通(「ハウルの動く城」製作委員会)
高井英幸(「ハウルの動く城」製作委員会)
星野康二(「ハウルの動く城」製作委員会)
市川南〔製作〕(「ハウルの動く城」製作委員会)
製作総指揮ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
制作スタジオジブリ
西村義明(制作業務)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
高橋賢太郎(デジタル作画)
T2 Studio(デジタル作画)
GONZO(デジタル作画)
近藤勝也(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
山下明彦(作画監督)
橋本敬史(原画)
渡辺歩(原画)
美術武重洋二(美術監督)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
高屋法子(ハーモニー処理)
編集瀬山武司
録音若林和弘(録音演出)
北田雅也(フォーリー)
東京テレビセンター
井上秀司(整音)
上田太士(光学録音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
その他久石譲(指揮・ピアノ)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
戦時中の国。ある日19歳の少女ソフィーは荒地の魔女の呪いで90歳のおばあちゃんにさせられてしまう。おばあちゃんソフィーは一人、荒野で四足で動き回っている城(だかなんだかよくわからない塊魂)に住んでいるハウルに会いに行く。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
49.宮崎監督が作るんだから、必ずシーン、シーンにメッセージがあるはずだと思い、深くみようと思い再鑑賞。
10代だったころよりは、深くみれました。
戦争をしているようですが、恋することの大切さと老い。。。がテーマでしょうか。
躍動感のあるシーンがすくなく、ナウシカ、ラピュタ、もののけ姫、千と千尋と同じ感じを期待すると難しく退屈に思うはず。
監督が60歳で公開された作品なので、私も監督の歳に近くなるほどこの作品がもっとわかってくるのかもしれません。
へまちさん [DVD(邦画)] 6点(2021-03-20 20:11:02)
48.(2004年 映画館にて鑑賞時のレビュー)

もはや「宮崎駿」「ジブリ」というだけでヒットは保証されてしまうわけですが、しかしながらこの作品を観た人のレビューをネットで漁ってみると、評価は低評価でした。
宮崎映画の観客は、それこそ老若男女、あらゆる層のあらゆる価値観の人が観るわけで、この作品に低評価を与えている人がそのすべての層の意見を代表してるわけではありません。オトナには物足りなくても、子供が楽しめればそれでいいじゃないか、とも思います。
また、宮崎作品には一種コアなファン層があり、必ずしも映画ファンと言えない人が宮崎ファンだったりもするので、そのコアな宮崎ファンたちのマニアックな批判ばかりが目に付いている気もしました。とにかく、面白くても面白くなくても、自分で観てみなくては。

さて、劇場で観た感想。
評価が低いのも納得、というところでした。
映像自体は相変わらず魅力的で、キャラも面白く楽しめましたが、あまりにも話が説明不足に過ぎます。少なくとも子供たちがきちんと理解できる話ではありません。
突っ込みどころはいくらでもありますが、なかでもちょっとガマンできないのは、心情描写が弱すぎること。
なぜハウルとソフィーは恋に落ちるのか。なぜハウルは悪魔に魂を売ったのか。なぜハウルは戦争の妨害をしているのか(そもそもここでの戦争とは何なのか)・・・。

もちろん観客の側でいくらでも解釈はできますが、ここまで描写を省かれてしまうと、さすがに怠慢だとしか思えません。登場人物の心情描写が甘いものだから、彼らの行動の必然性・切迫性を感じることができず、ご都合主義的なストーリー展開に思えてきます。

これがジブリの作品でなければ、「ストーリー展開は稚拙だが、映像には惹きつけられるものがある」といった肯定的な評価もできるでしょう。しかし、もはやジブリの作品は、映像は素晴しくて当たり前。素晴しい映像をベースに描かれるワクワクするストーリーが無いと、観客は満足できないのです。

常に高いレベルの仕事を求められるジブリは大変だなあとは思います。この程度の作品だと、「こりゃやっつけ仕事だわ」という評価になってしまうのですから。
りょうちさん [映画館(邦画)] 6点(2021-02-06 00:42:57)(良:2票)
47.凄く面白そうなのに、ちょっと中途半端な印象を受ける。
謎の解明もされていないけど、それはそれとしてもやはり納得感が少ない。惜しい映画かもしれない。
simpleさん [地上波(邦画)] 6点(2015-10-02 23:26:48)
46.とりあえずハウルにあんまり魅力を感じなかったので、ソフィーがホスト狂いの老婆にしか見えなかった。
ハウルがどうなろうと正直どうでもいい感じで、そんなことよりカルシファーと動く城がどうなってしまうのか、そっちの方がよっぽど気になった。
そういう意味では終盤の展開はそこそこ盛り上がったんじゃないでしょうか。
あの動く城のギミックにはわくわくさせられたし、いっそタイトルをカルシファーの動く城にしちゃえば良かったのにと思いました。
あと、カブ頭の無言の演技も素晴らしくいい味を醸し出してて、最後までかかしのままで居た方が良かったかも知れませんね。
もとやさん [地上波(邦画)] 6点(2013-01-05 10:56:58)
45.多少ストーリーがわからないところもあるが、まずまず楽しめる作品だと思う。荒地の魔女が悪役だと思っていたら、後半やさしいお婆ちゃんになったことにまずびっくり。そして声優は倍賞さんが若い娘と老婆の両方をやっていることにびっくり。途中までは別の人だと思っていた。絵が大変美しいし、音楽も格調高い。
ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 6点(2013-01-04 18:09:19)
44.筋金入りの宮崎駿ファンです!待ちきれず、初日に観に行ってしまいました..観終わった感想は、「だからどうした!?」 です..理屈抜きで楽しめる訳でもなく、強いメッセージ性、感動、がある訳でもなく..今回はすべりそうな予感がしていただけに、予感的中!悲しい..脚本が頂けません..ちまたにあふれているどうでもいいアニメやTVの2時間もので十分!って程度のストーリー.. “動く城” (動くガラクタ?) もほとんど登場する意味がないし(監督の自己満足か?)..反戦?かなんだかよく分からない、無意味な戦争シーン(戦時中という設定)..主要人物以外のキャラクターやメカは、斬新さに欠け..今までの作品の寄せ集めみたいなものばかり.. とにかく 「コナン」 や 「カリ城」 「ホームズ」 で見せた、あの脚本、演出の “キレ” が全く陰を潜めてしまっています.. ナウシカ以降(千と千尋除く)の劇場用宮崎駿作品の特徴なのですが、作品の中盤を過ぎたあたりから終盤にかけていつも “尻窄み” ..さらにラストが “ビシッ!” っと決まらない..そういう悪い癖が出てしまってます..って言うか、本作の場合、中盤からすでにストーリーが壊れてる..終盤は盛り上がるどころか、盛り下がり、失速..支離滅裂ぎみに慌てるように結末を迎え..そして “ハッピーエンド!” ..(なんじゃそりゃ!ラブストーリーとはほど遠い出来..) これは、脚本が完成していないまま製作に入ってしまうという、アニメ製作上の手法が故の弊害!ではないでしょうか..監督は、製作に追われ、時間に追われ.. “結末” を考えているうちに訳が分からなくなってしまうのでは..映画は「脚本が命!」と言った黒澤明監督の言葉を思い出します!..長編アニメの場合も、脚本を練りに練って全て完成させてから製作に取り掛かるべきなのでは..さらに脚本を1人で書くのではなく、複数人で案を持ち寄って書き上げる(かつて黒澤監督もやっていました)、といったことも考えなければ、偏った思考のまま創り込んでしまうことになります..(本作のように..) “巨匠” と言われる監督が “ワンマン” で、思い通りに創り上げた映画が、“駄作!” と酷評されることが多いのは “公然の事実!” ..宮崎監督がそうならないことを願って、次回作に期待します...
コナンが一番さん [映画館(邦画)] 6点(2010-06-17 12:57:56)
43.音楽はもちろん映像やキャラクターの描き方なども良いのに対して、映画全体として何が言いたいのかがよくわからなかった。あの白髪のおっちゃんはどうしてか、前作では懐古的な雰囲気の映画をつくりだして子供のみならず大人の層からも絶大な支持を得たかと思いきや、今度はハウルとかいう超イケメン美青年を登場させ女性の心を一気に鷲掴みにしてしまったのだ。という流れは僕が勝手につくったものだが、とにかく原作という存在もあったせいなのか、いまいち彼らしさが影を潜めていたような気がした。
プライドだらけさん [映画館(邦画)] 6点(2009-04-26 16:25:54)
42.映像は素晴らしかったし、内容も意味不明な点が多いが、見終わった時に金返せー!とはならなかったのでまぁまぁ。ただソフィーの若い頃の声が…キムタクも他のすべての声がしっくりきてたのに、あの声だけが最後まで気になってしょうがなかった。主役だけに個人的に残念。すごい映像美なので映画で見る作品なのは確か
マキーナさん [DVD(邦画)] 6点(2007-08-27 23:13:23)
41.作画の素晴らしさだけでも見る価値はあると思います。しかしストーリーはというと、伝えたいことが多すぎて複雑になっている部分が多数見られます。ひとつひとつ考えていけばわかることは多いんですが、鑑賞中に果たして理解できるか…。ハウルの声にも違和感を覚えずにはいられませんでした。
黒めがねさん [DVD(吹替)] 6点(2007-01-18 18:50:24)
40.うーん、ちょっと分かりにくい部分が多かったです。絵はとてもきれいでした。
よしふみさん [DVD(邦画)] 6点(2007-01-18 01:54:37)
39.良くも悪くもジブリ映画でした
亜空間さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-28 20:23:03)
38.ストーリー展開の適当ぶりが予想を超えてました;「千と千尋」の時は許容範囲内だったのであまりこだわらずに楽しめたんですけど、今作はどうも引っかかりました。キャラクターはむしろこっちの方が好きなのに残念。マルクルの「どなたじゃな?」がかわいかった。変装・・・じゃなくて魔法ね(笑)
しぎこさん [地上波(邦画)] 6点(2006-08-11 23:54:45)
37.前半はけっこう楽しく見てたんだけど、後半のストーリーの支離滅裂っぷりには、がっかりです。ほんと、意味不明の行き当たりばったりな展開。前半は楽しめて、後半一気につまらなくなるというのは、「千と千尋」と同じパターンですね。
「映像は綺麗だし、独自の世界観も見事に作り込まれてるのに、ストーリーが最悪」と言う点も「千と千尋」から踏襲されてるんですが、これが最近の宮崎さんのスタンスなんですか?
しかし、ストーリーにも疑問がいっぱい残るなあ。
序盤に出てきたヒロインの妹(モテモテ)やお母さん(ハデハデ)、それと、帽子屋を引き継ぐ引き継がないといった話は、ストーリーに何の関係があったの?
途中から、ヒロインがお婆さんの時と若い時と、ころころ変わるんだけどどういうこと?
ヒロインはなぜ、いつ、ハウルを好きになったの?ハウルはなぜ、いつヒロインを好きになったの?
てかそもそも、ヒロインがお婆さんにされたのは、ストーリーに何か関係があったの?あの話なら、別にヒロインは普通にそのまんま出てても、ストーリー進行に何の差し支えもない気もしますが。
あと、倍賞智恵子の声は、あまりにミスマッチです。
椎名みかんさん [地上波(吹替)] 6点(2006-07-30 02:32:08)(良:1票)
36.お恥ずかしい話、テレビにて初見でして。。。「もののけ」や「ナウシカ」の説教臭さが嫌いな俺にとっては、気楽な気分で楽しめた。「紅の豚」と一緒で、ストーリーとかメッセージとかどうでもよくって、散りばめられた無数のギミックが面白かったので。一瞬CGかと思ってしまったオープニングの動く城、ハウルやカルシファーのキャラクター、そして多分、この映画では恋愛もその一つ。凝ったギミックの展覧会というのも、なかなかいい。
ぽん太さん [地上波(邦画)] 6点(2006-07-27 19:23:14)
35.魔法使いの物語なのか・・主題がよく解らない。
ご自由さんさん [地上波(字幕)] 6点(2006-07-24 22:09:00)(良:1票)
34.最初のうちはおもしろかったけど、終わり頃にはさっぱりおもしろくなくなっていました。映画館で見れば最初から最後までおもしろいのかね?
ishikawaさん [地上波(邦画)] 6点(2006-07-22 10:22:21)
33.思ったよりは悪くないんだけど、「宮崎駿作品」として考えると、やっぱり手放しでは賞賛できない。カリオストロからトトロまでの頃は作画の美しさだけでなくて、よく練られて、わかりやすいシナリオも魅力だったんだけど、どうも最近は勢いまかせな強引さが目立つ。「天才」にしかわからない世界なのかもしれないけど、もう一度「凡人」の世界に降りてきてくれないかなあ。
ころりさんさん [地上波(邦画)] 6点(2006-07-22 08:24:10)
32.美少年、でも実は弱いハウルがだんだんしっかりしていく様子も、ソフィーがパッとしない地味な子から芯の強い女の子になっていく設定も素敵だと思う。だけど、ちょっと荒削りすぎたかなぁ。もっと丁寧に感情描写をしたり、登場人物の葛藤が欲しい。魔法や城やハウルにどきどきわくわくするんだけど、いまいち入り込めなかった。伏線もいっぱいあったんだろうけど一度見ただけじゃちょっとわからなかったです。
うらわっこさん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-02 00:24:45)
31.“筋がわからん…?”


“千と千尋”より下か?


その時『待たれよ』の声が…

『考えちゃいかん』

“確かに絵は綺麗、動きもいい”

って事で同点


しかし、もっと話も子供向けにしてほしいねぇ
栗頭豆蔵さん [映画館(字幕)] 6点(2006-06-09 00:37:57)
30.以外におもしろかった。(周りの友人が訳がわからんと言っていたので)声優はちゃんとその道の人を使って欲しかった。賠償美津子の声は少女には聞こえないですよねえ。次回作に期待!!
ぽじっこさん [DVD(吹替)] 6点(2006-05-06 00:29:17)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 383人
平均点数 5.65点
051.31%
161.57%
2133.39%
3307.83%
45514.36%
56717.49%
66918.02%
76717.49%
84411.49%
9174.44%
10102.61%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.73点 Review34人
2 ストーリー評価 4.75点 Review58人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review53人
4 音楽評価 7.90点 Review61人
5 感泣評価 4.39点 Review46人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
長編アニメーション賞宮崎駿候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞鈴木敏夫候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS