グラン・トリノのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > グラン・トリノの口コミ・評価
 > グラン・トリノの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

グラン・トリノ

[グラントリノ]
Gran Torino
2008年上映時間:117分
平均点:7.88 / 10(Review 289人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-04-25)
ドラマ犯罪もの
新規登録(2009-02-20)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2019-08-14)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
キャストクリント・イーストウッド(男優)ウォルト・コワルスキー
クリストファー・カーリー(男優)ヤノビッチ神父
ビー・ヴァン(男優)タオ・ロー
アーニー・ハー(女優)スー・ロー
ブライアン・ヘイリー(男優)ミッチ・コワルスキー
ジェラルディン・ヒューズ(女優)カレン・コワルスキー
ブライアン・ホウ(男優)スティーブ・コワルスキー
ジョン・キャロル・リンチ(男優)マーティン理髪師
ドゥア・モーア(男優)スパイダー
コリー・ハードリクト(男優)デューク
スコット・イーストウッド(男優)トレイ
ドリーマ・ウォーカー(女優)アシュリー・コワルスキー
滝田裕介ウォルト・コワルスキー(日本語吹き替え版)
川島得愛ヤノビッチ神父(日本語吹き替え版)
細谷佳正タオ・ロー(日本語吹き替え版)
山野井仁ミッチ・コワルスキー(日本語吹き替え版)
咲野俊介(日本語吹き替え版)
原作デイヴ・ヨハンソン(原案)
ニック・シェンク(原案)
脚本ニック・シェンク
音楽カイル・イーストウッド
レニー・ニーハウス(演奏指揮)
編曲レニー・ニーハウス
主題歌ジェイミー・カラム"Gran Torino"
クリント・イーストウッド"Gran Torino"
撮影トム・スターン〔撮影・照明〕
スティーヴン・S・カンパネリ(カメラ・オペレーター)
製作クリント・イーストウッド
ロバート・ロレンツ
ビル・ガーバー[製作]
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ブルース・バーマン
配給ワーナー・ブラザース
美術ジェームズ・J・ムラカミ(プロダクション・デザイン)
衣装デボラ・ホッパー
編集ジョエル・コックス〔編集〕
ゲイリー・ローチ
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
アメリカ自動車産業に身を捧げ、朝鮮戦争では祖国のために戦い抜いたウォルトは、妻に先立たれ、子どもたちとも離れて暮らす孤独な老人。隣人も移り変わり、外国人ばかりが目に付く。そんな彼の宝物は、庭の芝生と愛犬デイジー、そして何より72年製のフォード・グラン・トリノ。頑固一徹、人種差別を隠すこともない彼だったが、ある事を契機に隣家の東洋人青年タオとの交流が始まり、次第次第と心を開いて行く。しかし、平和は長くは続かなかった。運命の日はすぐ近くまで来ていたのだ。クリント・イーストウッド、俳優としての引退作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.監督イーストウッドらしい落ち着いた重厚な作品。
いい映画だけど、終盤の演出が過剰すぎて現実離れしているような。
Yuさん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-11 11:37:28)
11.《ネタバレ》 本サイトでの高評価が気になり鑑賞。大まかな展開はあらかじめ知っていたが、最後まで引き込まれながら鑑賞できた。白人の頑固じじいとその子供たち家族、教会の若い神父と、隣に越してきたモン族一家、そしてモン族のヤンキー達という、狭い範囲での日常がドラマになっている。頑固じじいの家と隣家の俯瞰ショットを多様し、非常に落ち着いた画作りが印象的。その分、その穏やかな日常を破壊しようとするヤンキー達が観る者にもより「うっとうしく」感じるように描かれている。自分の死期を悟った頑固じじいの心情の変化を愛車グラン・トリノと二重写しにして丁寧に描いた点は評価できる。ただ、頑固じじいの「最後」については、そうすることが本当に良かったのか、という疑問が残る。この一件で頑固じじいは勇気をもって変わることができたが、隣家のモン族の若者にも、車や束の間の平穏を手に入れることだけでなく、最後にもっとその人間的成長が見られれば、かなりの傑作になったと惜しまれる。蛇足だが、この作品の背景には、アメリカの銃社会が庶民にまで浸透していることが良くわかる。日本ではありえない展開だろう。
田吾作さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-30 13:11:08)(良:1票)
10.《ネタバレ》 映画を観終わったあと、孫娘は何故あんなにクソガキなのか?と考えたのだが、それはやっぱり、クソジイイの孫だからだろうと結論付けた。気難しくケチで気に入った人間としか話そうとしない。実の息子でも仕事が気に入らないから、冷たくあしらう。一日中、辛気臭い顔をして昼間から酒をあおる。そりゃ孫娘もビッチに育って爺さんを嫌うだろ。あと【よしのぶ】さんが、書いているのだが、いきなり不良グループが同族の少女を襲い自動小銃を乱射するのが、とても不自然に見えた。唐突すぎるし、この犯罪行為を警察に通報しない口の堅いモン族が、白人の老人が射殺されたことを警察にちゃんと証言するのか疑問だ。あと最後のシーンであるが、家屋敷は教会に寄付し、グラントリノを隣の少年にあげるのもウーンだ。どうせなら、車を売って孫の進学資金してくれと遺言を残して、祖父の真の姿を垣間見た孫娘が、ビッチから真人間へという結末はどうだろうか?これも無理があるかもしれないが...。 いろいろ書いたが、イーストウッドの偏屈ジジイぶりと引きこもり少年との心の交流は見ていて微笑ましかったっす。
パオ吉さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-30 01:50:52)
9.おそらく、ラストでぐぐーんと評価が上がる作品ですね。少なくても私はそうでした。
でもちょっと辛口です。確かにこの退き際をみる限り、イーストウッドの引退は納得かな。
西川家さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-27 01:14:13)
8.《ネタバレ》 映画としてとてもいい出来で、見応えがあり、佳作だと思います
お薦めします

以下ネタばれあり これから見る方は見てからお読み下さい

見終わった直後は9点の評価だったのですが4、3日して7点に評価を下げました
それは
最後に「闘った」相手が町のチンピラギャングたち

主人公の老人が恐くて、腹いせに銃を家に撃ち込んだり
林家の姉弟を襲ったりするような、こどもたちであり、
拳銃を持っても、手が、震えているような連中だった

立ち向かうのが巨大な圧倒的な的な悪ではなく
大の大人がこんなこどもたちを相手にしていていいのとも思えてきた

妻の死後どう生きていいか、
死場所をさがしていた老人の気持ちはよく描かれているが
相手にさせられてしまった少年たちはあわれでもある

こんな連中は死んだ方がいいという思想が
殺すことと結びついていない展開は物語として素晴らしいが
相手の卑小さが悲しくもある
これで7点に下げた

しかし
アメリカンヒーローの終焉がかっこいいものとしては、終われない
アメリカンヒーローは現代社会では卑小な相手ぐらいしか倒せない
それが現代であると
意図して描いたのだとすれば10点を献上したい
やわらかなひかりさん [映画館(字幕)] 7点(2009-06-08 23:34:11)(良:1票)
7.いやー、クリントイーストウッド、渋かった。そして、唸ってるときは、かわいかった。ラストにはがっかりだったので、一点減点。
センブリーヌさん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-14 23:24:38)
6.《ネタバレ》 おっさん達の小気味良い毒舌にニタニタ。風景そのままのエンドロールも好き。
後半で話の展開がイーストウッド的浪花節に突入して少し残念。
mimiさん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-09 03:16:34)
5.《ネタバレ》 タオの家族や牧師との交流を経て、人を毛嫌いする男の心が溶けていく過程は見ていて癒されるし、楽しいが、何か腑に落ちない復讐の結末が少し残念。でもイーストウッドの眼光の鋭さ、迫力は何歳になってもいやはや圧倒的である。
puta-ppさん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-08 23:42:02)
4.「ジー・ティー・アール」だったら10点だったのに・・・
マー君さん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-05 16:40:07)
3.《ネタバレ》 39人の平均が8.6点は高すぎにしても、評価の高い映画だとは思う。
けど、好みじゃないんだよね。
ミリオンダラーほどの辛さはないけど、やっぱイーストウッドは暴力的なことを描くのが好きなんだなぁ、って思う。
この映画の訴えどころ、感動のあたえどころ、にあれほどの暴力は必要ないと思う。
そういう思いでみてみると、つっこみどころはいろいろある。
・タオが同民族のギャングに仲間入りのテストと、そそのかされグラントリノを盗もうとして失敗するのだが、それで、ギャング達からあれほどの仕打ちを受ける必然性がない。
・ギャングによってスーが犯され、家を襲撃されるが、誰が犯人か、警察に言わない。のが「クチの固い民族」でかたづけられているが、いかにも変。
・最後に、ウォルトが一人丸腰でギャングに向かっていくが、ライターを出しただけであれほどメッタ撃ちにあうことが不自然。確率的にはギャング側から撃ってこないことが十分に考えられたハズ、もしそうなった時、ウォルトはどうしたのだろう。丸腰だから、そのままスゴスゴと帰ってくるしかなかったのでは?
この映画のテーマは理不尽な暴力が存在する、ことを訴える ものでないと思いたい。
カシス103さん [映画館(邦画)] 7点(2009-05-04 19:13:44)
2.《ネタバレ》 格好いい話だが、じいさんの血の気多すぎでどん引き。
Keicyさん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-03 03:37:08)
1.妻を失った、偏屈な爺さんが自らの人生を憐れ見る作品でした。こうなってはいけない。こうなっては、いけない、そう聞こえました。それでも、若者には、つたわってはいかないのかもしれない。なかなか、現実を見つめるのって難しいものです。年を重ねてからもう一度、見てみたいです。
杉下右京さん [試写会(字幕)] 7点(2009-04-17 03:59:14)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 289人
平均点数 7.88点
010.35%
100.00%
210.35%
331.04%
420.69%
5186.23%
6269.00%
75217.99%
87826.99%
95619.38%
105217.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.77点 Review40人
2 ストーリー評価 8.61点 Review55人
3 鑑賞後の後味 8.28点 Review53人
4 音楽評価 8.37点 Review51人
5 感泣評価 7.98点 Review55人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2008年 66回
主題歌賞クリント・イーストウッド候補(ノミネート)"Gran Torino"
主題歌賞ジェイミー・カラム候補(ノミネート)"Gran Torino"
主題歌賞カイル・イーストウッド候補(ノミネート)"Gran Torino"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS