下妻物語のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 下妻物語の口コミ・評価
 > 下妻物語の口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

下妻物語

[シモツマモノガタリ]
Kamikaze Girls
2004年上映時間:102分
平均点:7.34 / 10(Review 271人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-05-29)
ドラマコメディ青春もの小説の映画化
新規登録(2004-05-10)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2020-02-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中島哲也
演出山田一善(アクション指導)
キャスト深田恭子(女優)竜ヶ崎桃子
土屋アンナ(女優)白百合イチゴ
宮迫博之(男優)桃子の父
樹木希林(女優)桃子の祖母
篠原涼子(女優)桃子の母
阿部サダヲ(男優)一角獣の龍二/産婦人科医
岡田義徳(男優)BABY, THE STARS SHINE BRIGHTの社長 磯部明徳
小池栄子(女優)亜樹美
矢沢心(女優)ミコ
荒川良々(男優)八百屋の若旦那
生瀬勝久(男優)パチンコ屋店長
本田博太郎(男優)組の兄貴分
真木よう子(女優)BABY, THE STARS SHINE BRIGHTの店員
木村祐一(男優)組の仲間
福田麻由子(女優)竜ヶ崎桃子(幼少時代)
水野晴郎(男優)水野晴郎
原作嶽本野ばら「下妻物語」(小学館刊)
脚本中島哲也
音楽菅野よう子
作詞Tommy heavenly6「Hey my friend」/「Roller coaster ride→」
松山猛「タイムマシンにおねがい」
作曲加藤和彦「タイムマシンにおねがい」
ヨハン・シュトラウス2世「美しき青きドナウ」
主題歌Tommy heavenly6「Hey my friend」/「Roller coaster ride→」
挿入曲尾崎豊
撮影阿藤正一
製作東宝(「下妻物語」製作委員会)
島谷能成(「下妻物語」製作委員会)
亀井修(「下妻物語」製作委員会)
TBS(「下妻物語」製作委員会)
近藤邦勝(製作総括)
小学館(「下妻物語」製作委員会)
ホリプロ(「下妻物語」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「下妻物語」製作委員会)
パルコ(「下妻物語」製作委員会)
企画濱名一哉
プロデューサー平野隆
小椋悟
制作STUDIO 4℃(アニメーション制作)
配給東宝
美術桑島十和子
編集小池義幸
録音志満順一
上田太士(光学リレコ)
照明木村太朗
その他IMAGICA(協力)
松竹衣裳株式会社(協力)
熊澤尚人(メイキング)
東京テレビセンター(協力)
あらすじ
ロリータファッション命の少女・桃子(深田恭子)と特攻服・原チャリで飛ばすヤンキー娘・イチゴ(土屋アンナ)が、茨城県下妻を舞台に織り成す青春友情ストーリー。スローモーションで卓球をするビールのCMが有名な中島哲也監督が、嶽本野ばらの原作を映画化。物語は桃子が野菜屋の軽トラックに跳ねられるところから始まり、15世紀のフランスへ遡る。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011121314
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
211.人気小説原作の女の子の友情物語ということで、まあ、毒にも薬にもならんお話ではありました。全体の絵柄がポップでキッチュで、こういうのが好きな人も相当いるんでしょうねえ。とりあえず深田恭子はIQ抑え気味の可愛さで突き抜けておりました。土屋アンナは顔がヨーロピアン過ぎでしょ!もう少しアジア的根性顔?でないとね。
ねこひばちさん [DVD(邦画)] 5点(2011-05-28 18:44:28)
《改行表示》
210.《ネタバレ》 全く期待せずに鑑賞したら・・・ これまたビックリ面白い映画で得した気分になりました。 テンポ良く、独特の色彩感覚もGood!!  深田恭子のロリータ娘と土屋アンナのヤンキー娘の笑いあり涙ありの友情物語。 この二人以外の配役も良かったです。 個人的には、土屋アンナがヤンキーになるキッカケになった、小池栄子の男前?なセリフに心打たれました(笑)
ぐうたらパパさん [DVD(邦画)] 8点(2011-01-07 15:14:29)
209.脱帽ですな。U●Jのベル○ーチ。面白い。監督さんの世界観にどっぷりハマります。ロリ姿の深キョンがめっちゃ可愛いというか、ロリータをこれから理解しようと思う自分がいる訳です。 宮迫さんのダメっぷりたまらん。
トメ吉さん [DVD(邦画)] 8点(2010-09-27 11:42:41)
208.このテンポの良さは異常。
次郎丸三郎さん [DVD(邦画)] 9点(2010-09-20 23:05:17)
《改行表示》
207.《ネタバレ》 最後の戦闘シーンのドナウがかなりきまってる。 かなりぶっ飛んだ内容、演出だけど面白かったです。
のははすひさん [DVD(邦画)] 6点(2010-02-27 23:59:04)
206.後半あたりからちょっと飽きがきましたが全体的に面白かったといえます。
シトロエンさん [地上波(邦画)] 6点(2010-01-31 17:37:56)
205.ライトでポップ、新しい方向性を打ち出した映画。テンポよく、且つシーンの一つ一つが作りこまれている。好作。
わさびさん [DVD(邦画)] 8点(2009-09-24 01:02:32)
204.良い意味でのぶっとび加減と、テンポの良さ、キャストのハマリ具合に6点献上。女暴走族というテーマを扱いながらも、ハイテンションなノリでなかなか楽しめました。
mhiroさん [地上波(吹替)] 6点(2009-09-09 18:50:09)
《改行表示》
203. とにかくキャラ設定が素晴らしい。とことん自分の生き方を守る桃子と、もう馬鹿で馬鹿でほんと馬鹿だなあっていうイチゴと。  演出もよくて、大爆笑ってのはなかったけどクスリ笑いはいっぱいありました。 ただ全体としてみた場合に、友情が育っていく過程とか脚本が弱かったので-1。 深田恭子はこの役をやるために女優になったのかも知れないとまでおもえました。 平成23年4月13日 点数のみ8→7に変更
rhforeverさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-08-26 11:27:56)
202.うーん、別に対して笑えないし、キャラもそんなに好きになれないし、あんまり楽しめなかった。宣伝では「意外と感動もの!」みたいなこと言ってたけど、あの友情云々が感動とかするわけ?全然感動しない。深田は演技ヘッタクソだし。駄作。
椎名みかんさん [DVD(邦画)] 4点(2009-08-02 13:05:32)
201.演出のうまさはトップクラス。文句無くうまいです!肝心の内容はというと悪くは無いですけど、ふわふわしてて芯が無いような気がしました。
アフロさん [DVD(邦画)] 7点(2009-07-09 02:26:46)
200.水野晴郎はシベリア超特急Tシャツ着てるし、馬鹿で馬鹿で馬鹿で馬鹿馬鹿しく、その上悪乗りしすぎな映画。シベリア超特急と違う所は面白いっていう所だけだ
Arufuさん [DVD(邦画)] 8点(2009-06-25 01:32:21)
199.効果音や音楽を沢山使った賑やかな演出。コメディなのに爆笑できるポイントが一つもなかった。爆笑はできないけど、演出が賑やかで楽しげな作品。
上上下下左右左右BAさん [地上波(邦画)] 5点(2009-06-10 22:59:59)
198.《ネタバレ》 想像以上に面白い映画でした。この内容の映画だと、出来がかなり左右されるキャスティング部分、そこがバッチリはまってます。これが大きいですね。前半はどうしようもないくらい、くだらないです。笑えます。田舎を馬鹿にしてる加減が良いです。後半は女同士の友情が見れます。これが意外と良いんです。ホロっときちゃいます。女同士の友情は大抵軽薄な物が多いのですが、この映画では何だか清々しくて嫌味もありません。ちょっと男っぽさがあるのかな。
VNTSさん [DVD(邦画)] 8点(2009-05-15 18:18:57)
197.《ネタバレ》 ポップに馬鹿馬鹿しく作られて、笑いも盛り込まれて…いるんですが、フカキョンの声が可愛すぎたので、最後もうちょっとだけ決めて欲しかったかな、と言う感じ。でも可愛いからしょうがないんですが…w土屋アンナの魅力は存分に楽しめました。
たたんこ☆さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-04-11 14:33:18)
196.全体的には嫌いじゃないんだけど、パーツパーツはチョット苦手な感じ。土屋アンナを一般の世に出した功績は大きい。
フラミンゴさん [DVD(邦画)] 5点(2009-03-25 15:11:14)
195.《ネタバレ》 キャラの立ち具合やバカさ加減は、とてもいい感じです。幻想的な映像も、見ていて面白かったです。ですが、クライマックスの深田恭子の啖呵はいただけません。迫力なさ過ぎで、一気に興ざめしてしまいました。一番大事な場面だけに、あそこさえもう少しどうにかなってれば、と残念です。
hum7en-j%:?#?さん [DVD(邦画)] 6点(2009-03-21 17:57:48)
194.けっこういい感じの馬鹿さ加減でした。
アキラさん [地上波(邦画)] 7点(2009-03-11 23:30:57)
193.映像がよかった。土屋アンナ似合ってた。
Michael.Kさん [ビデオ(邦画)] 7点(2009-03-08 23:08:01)
192.評判がイイのは知ってたんですが、なんとなーくジャンル的に敬遠してた本作、やっと観ました。率直に言っておもしろかったです。笑いあり感動あり、斬新な映像(アニメだったり、音楽PVみたいな映像だったり)、もうごった煮って感じでしたが総じてよかったです。
しっぽりさん [DVD(邦画)] 7点(2009-01-21 03:07:25)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011121314
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 271人
平均点数 7.34点
000.00%
110.37%
210.37%
362.21%
451.85%
5197.01%
63814.02%
75821.40%
88230.26%
94817.71%
10134.80%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.27点 Review22人
2 ストーリー評価 7.73点 Review38人
3 鑑賞後の後味 8.28点 Review42人
4 音楽評価 7.75点 Review33人
5 感泣評価 6.83点 Review30人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS