火垂るの墓(1988)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 火垂るの墓(1988)の口コミ・評価
 > 火垂るの墓(1988)の口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

火垂るの墓(1988)

[ホタルノハカ]
Grave of the Fireflies
1988年上映時間:88分
平均点:6.67 / 10(Review 408人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-04-16)
ドラマ戦争ものアニメ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-06-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督高畑勲
辰巳努清太
白石綾乃節子
志乃原良子
山口朱美未亡人(西宮の叔母さん)
中村正[声優]
原作野坂昭如「火垂るの墓」
脚本高畑勲
音楽間宮芳生
撮影大地丙太郎
岡崎英夫
プロデューサー原徹
制作スタジオジブリ
配給東宝
作画近藤喜文(作画監督/キャラクターデザイン)
高坂希太郎(原画)
百瀬義行(作画監督補/レイアウト)
庵野秀明(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小田部羊一(原画)
梅津泰臣(原画)
奥山玲子(原画)
木上益治(原画)
美術山本二三(美術監督)
シャフト(仕上)
平田秀一(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音浦上靖夫(音響監督)
その他東京現像所(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
あらすじ
昭和20年神戸。いつ襲ってくるか分からない空襲に怯えながら、4歳の節子と14歳の清太は、戦地に行っている父親の留守を母と共に待っている。そんなある日、空襲によって母を失ってしまい、おばの家で新しい生活を始めるのだが、働きもせず食料も減らすばかりの2人はやがて、邪魔者扱いにされてゆく。 そんな暮らしに別れを告げ、明るい生活を夢見ながら幼い兄妹は、防空壕で2人きりの生活を始める....。   作家の野坂昭如氏が自らの戦争体験をもとに綴った直木賞受賞小説、発行部数130万部を誇るベストセラーの映画化。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011121314151617181920
21
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
288.素直に良い映画だと思います。原作者の野坂昭如の実体験を基にした映画。家族を空襲で失い、妹を餓死させている。実際の戦争のむごたらしさを当時の自分の視点から表わしています。自分の愚かさ、日本全体の愚かさを懺悔して描いた映画なのでしょう。
cogitoさん [DVD(邦画)] 8点(2014-09-10 01:00:05)
287.何度も観たい映画ではないけど、悲しくて泣いた作品を挙げるとするとやはりこれが一番に思い浮かぶ。
清田の決断に否定的な意見もあるようだけど、そこは教訓として捉えればいいんじゃないかな。
勾玉さん [地上波(邦画)] 8点(2014-08-17 15:02:36)
286.FPSゲームが流行する現在において、子供達がこの映画の視点に触れることは重要だと考えます。親しみやすいアニメで語られる悲惨な兄弟の物語は、多くの子供達がおそらく最初に見ることになる反戦映画としてはこれ以上ないものです。トトロとの同時上映というのも、見にきた子供達に世の中には楽しいことばかりではないということを叩き込んでやろうとしたからではないかと。ただ、話はあまり面白いと思いませんので、この点数。
カニばさみさん [DVD(邦画)] 6点(2013-08-17 00:52:14)
285.夏に流される反戦アニメとして定着した感が。
学校でも鑑賞することが少なくないようだし、原作を採用している教科書もある。
野坂昭如自身の戦争体験が基になっているとはいうものの、実際は清太のような妹思いの兄ではなく、どちらかといえば足手まといでろくにかわいがりもせず餓死させている。
その贖罪で本当はこういう兄でありたかったとの思いもあって書いたようだが、現実の戦争はこの映画よりもはるかに殺伐としていたということだろう。
大人向けには、そちらの事実に基づいた映画を観てみたかった気もする。
本作は子供に見せるのには適しているが、大人ならあざとさが気になって食い足りないかも。
飛鳥さん [ビデオ(邦画)] 6点(2013-06-27 22:04:38)
284.涙腺の弱い私にとってこの映画は大変な衝撃だった。もう終盤あたりは正視できないほどボロボロ。そのため二度と見るまいとさえ思ったほどだ。しかし、戦後60年のドラマスペシャル(2005年版)を見て、改めて見直す気になった。そして思ったのは戦争の悲惨さを伝えるアニメ以上の映画だと思う反面、アニメの限界をも感じさせる映画ではないかと・・・。この映画では清太と節子に焦点を当てているため、せつないとかかわいそうという感情は起きても、彼らがどうして浮浪児みたいな生活を送ったのか疑問に思う人も出てくるに違いない。(この点については2005年版のテレビドラマを見てほしい) 戦争を体験した人たちやそういう人に育てられた年代には身に積まさせられるかもしれないが、戦後60年以上経った今では「やらせ」「作られたもの」としか受け取られかねないのが心配である。
ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 8点(2013-03-26 18:38:28)
283.リアリズムとヒューマニズムを追求してるのはわかるがやりすぎで伝わってくるのはノスタルジーのみ。ほれ悲惨だろ、ほれ泣けという態度がありありと見えて辟易。戦時下のリアルな暮らしというものを実写では再現できないクオリティで描いたという存在意義こそあるがそれだけ。まあ原作がストーリー的につまらないということだろう。
Arufuさん [DVD(邦画)] 5点(2011-09-28 20:44:15)
282.反戦のテーマを、こういったかたちで表現するのは好きじゃない。
確かに戦争が元で起こったエピソードなんだろうけど、
そもそもこの兄妹の行動は、戦争とは直接関係のない話のように思える。
「どう? かわいそうでしょ? 戦争って、こんなにひどいもんなんだよ」と、
押しつけられているようで、涙が出ることもなければ、何も感じなかった。
ただ子供なら、この映画から多くのことを学べるんじゃないかと思う。
それだけでも、この作品の存在価値は計り知れないものがあるはず。
まさにアニメならではと認識させてくれるし、相変わらず絵の完成度も高い。
個人的には物足りない作品だったが、子供のために後世に残してほしい作品ではある。
MAHITOさん [地上波(邦画)] 4点(2011-07-22 03:58:37)
281.その昔、学校の行事で見て眼の腫れがしばらく取れなかったのです。せつな過ぎますよ。
HRM36さん [ビデオ(邦画)] 9点(2011-06-06 13:40:48)
280.大嫌いな映画ではあります。15秒くらいのテレビ放映告知映像で涙ぐんでしまいます。個人的には二度と観たくないのだけれど、これをジブリが作って、子どもが観ることはいいんじゃないかと思います。
なこちんさん [地上波(邦画)] 7点(2010-12-20 12:09:33)
279.アニメーションで作る意味があったのか。
そこのところが頭の中で引っかかっていつも楽しめない。

別にグロテスクなシーンが欲しいと言ってるわけではないのだが、
あまりにもオブラートに包まれてるような気がしてならない。

今まで観てきた戦争の映像というのは、セックスの映像や、野生動物が獲物を食らう様子ぐらい生生しかった。
この映画の主題の一部に反戦というテーマがあるのであれば、残念ながらそういった感情を強く持つには至らない出来だった。

仮に反戦というテーマを持たないのであれば、わざわざ実際の戦争を持ち出さないで欲しかった。






タックスマン4さん [地上波(邦画)] 5点(2010-04-16 19:28:16)
278.かなりシリアスなお話。これをジブリが作ったことにすごく意味がある気がします。この映画にはいろいろ意見があると思うんですけど、自分は好きですよ。
HAMEOさん [ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-04 16:23:50)
277.小学校の時、体育館で全校生徒で見ました。それから、何度も見ましたが、何度見ても涙がでてきます。色々な意見があるかと思いますが、すごく意味深い作品だと思います。
zackさん [ビデオ(邦画)] 7点(2009-12-03 11:34:10)
276.あどけない妹を守れなかった兄の行為は浅はかの誹りを受けるものかもしれません。
しかし、兄とてまだまだ思慮浅き子供。
防ぎようのない天変地異ではなく、戦乱状況に子供を追い込んだのは意志を持った大人。 
無慈悲に子供達の未来を毟り取っておきながら、「子供達の未来の為に」と謳う戦争指導者の浅はかさこそ万死に値します。
次世代に語り継がねばならない作品です。
The Grey Heronさん [地上波(邦画)] 7点(2009-11-10 14:47:17)
275.ここのところ、終戦記念日近辺に放映される恒例映画となっていますが、是非毎年続けてもらいたいものです。何度見ても泣けてきます。
戦時中、辛い疎開生活や激しい戦禍を潜り抜け、ようやく現在まで生きてこられた人がいる中で、どれだけの人が清太や節子のように孤独に死んでいったか数知れません。21世紀の現代人がネットのレビューで清太の行動を批判なんて皮肉すぎて笑っちゃいますが、そんな清太の姿からは生きるために必死でもがいている姿がリアルに伝わってきました。
同じく戦争漫画で「はだしのゲン」が有名ですが、「はだしのゲン」の“辛いときも前を向いて”的なメッセージよりも、火垂るの墓の清太の生き様のほうが、戦争映画としてはズシンときます。
黒めがねさん [地上波(邦画)] 9点(2009-08-14 23:21:44)
274.どの角度から観ればいいのかわかりません。
アフロさん [ビデオ(邦画)] 6点(2009-07-09 02:57:48)
273.《ネタバレ》 空襲等で死ぬのでなく、戦争が終わった後、裕福な人もいる中で節子が死んでしまうのが。。
承太郎さん [地上波(邦画)] 7点(2009-05-09 08:16:30)
272.《ネタバレ》 小学生だった頃に市民会館で『ふたりのイーダ』という反戦映画を見たのだけど、この作品は私の中に今でもなんともいえない「怖さ」を伴う記憶を残している。下の弟の頃は『はだしのゲン』アニメ版だったか。今ならなんだろう、それとももう反戦映画って見ないのかな?上にあげた2作とこの『火垂るの墓』に共通するのは子供が主人公であるというところ。戦争の最大の被害者は子供なのだ。この作品もそのことをまず訴えているのに、兄の行動への批判があがってしまうのは、おそらくは作り手と鑑賞者の間にある戦争への関わり度の差異の表れなんじゃないだろうか。原作者の野坂昭如はもちろんのこと、監督・脚本の高畑勲も戦争経験者である。私の世代だとまだ戦争を経験した人から戦時のことを聞いたことがあったし、実際親が戦争を経験している。そこにすら差はあるはずなのに、今後もこの差は広がる一方。そのことをふまえた映画作りということも考えなければいけないのかもしれない。例えば、戦争がいつまで続くかわからない中での生活への不安がおばさんにどんな影響を及ぼしていたかとか、落ちてくる爆弾から逃げ延びる日常が少年にどんな影響を及ぼしているのかを説明しなくちゃいけないのかもしれない。この作品で最も衝撃的なシーンは母親の死です。自分の母がモノのように穴に放り込まれることを想像してください。子供にとってこんなつらいシーンはないと思う。兄はこの不幸を乗り越え、この不幸を妹に降りかからせないために行動を起こすのである。妹の笑い声を常に聞いていたい、ただそれだけだったに違いない。「戦闘」ではなく一番の被害者である子供から見た戦争の話はこれからもなくてはならないと思う。あと、先にあげた2作品との違いは原爆を扱っていないこと。原爆がなくたって戦争は惨いということを知らしめるうえでも貴重な作品だと思う。
R&Aさん [ビデオ(邦画)] 7点(2009-02-19 16:10:06)
271.《ネタバレ》 戦争がなかったら両親や節子は死ななかったかもしれない。戦争がなかったら泥棒なんてしなかったかもしれない。戦争がなかったら幸せに暮らせたかもしれない。
幼いために正直にわがままを言う節子。泣きわめく節子。おばさんの家を出て行ったのはおばさんに気を使った部分があったかもしれない。
しかし青年もまだ若く防空壕で暮らせるはずがないことを想定できなかったのかもしれない。戦争がなかったら防空壕に行く必要がなかったのは間違えない。
spputnさん [DVD(邦画)] 7点(2009-02-02 15:23:24)
270.《ネタバレ》 観るたびに毎回涙が溢れ、辛い気持ちになる映画です。戦争による悲劇を描いているんだろうけど、戦争そのものよりも、二人の兄弟を取り巻く大人たちに苛立ってしまいますね・・・。それにしても切ない映画です。
たけたんさん [DVD(邦画)] 8点(2009-01-08 04:20:13)
269.見ると暗~いとっても嫌などんよりした気持ちになる大嫌いな映画。
でもテレビでやるとなぜか見てしまうんだな(笑)
テツコさん [地上波(吹替)] 0点(2008-12-30 16:37:17)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011121314151617181920
21
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 408人
平均点数 6.67点
0256.13%
1112.70%
2122.94%
3102.45%
4153.68%
5358.58%
64110.05%
76816.67%
87317.89%
96315.44%
105513.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.08点 Review23人
2 ストーリー評価 6.50点 Review30人
3 鑑賞後の後味 4.76点 Review30人
4 音楽評価 6.71点 Review21人
5 感泣評価 7.21点 Review33人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS