火垂るの墓(1988)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。9ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 火垂るの墓(1988)の口コミ・評価
 > 火垂るの墓(1988)の口コミ・評価 9ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

火垂るの墓(1988)

[ホタルノハカ]
Grave of the Fireflies
1988年上映時間:88分
平均点:6.67 / 10(Review 408人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-04-16)
ドラマ戦争ものアニメ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-06-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督高畑勲
辰巳努清太
白石綾乃節子
志乃原良子
山口朱美未亡人(西宮の叔母さん)
中村正[声優]
原作野坂昭如「火垂るの墓」
脚本高畑勲
音楽間宮芳生
撮影大地丙太郎
岡崎英夫
プロデューサー原徹
制作スタジオジブリ
配給東宝
作画近藤喜文(作画監督/キャラクターデザイン)
高坂希太郎(原画)
百瀬義行(作画監督補/レイアウト)
庵野秀明(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小田部羊一(原画)
梅津泰臣(原画)
奥山玲子(原画)
木上益治(原画)
美術山本二三(美術監督)
シャフト(仕上)
平田秀一(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音浦上靖夫(音響監督)
その他東京現像所(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
あらすじ
昭和20年神戸。いつ襲ってくるか分からない空襲に怯えながら、4歳の節子と14歳の清太は、戦地に行っている父親の留守を母と共に待っている。そんなある日、空襲によって母を失ってしまい、おばの家で新しい生活を始めるのだが、働きもせず食料も減らすばかりの2人はやがて、邪魔者扱いにされてゆく。 そんな暮らしに別れを告げ、明るい生活を夢見ながら幼い兄妹は、防空壕で2人きりの生活を始める....。   作家の野坂昭如氏が自らの戦争体験をもとに綴った直木賞受賞小説、発行部数130万部を誇るベストセラーの映画化。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011121314151617181920
21
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
248.《ネタバレ》 赤い思想は嫌いだがこの映画はいい。
兄の行動は生き延びるという観点からは
先を見ていないおろかな行動である。
ましてや、幼い妹も自分の身勝手の巻き添えにしてしまうとは
言語道断である。
妹はともかくこんなやつに同情はできない。
映画館でそう思いながら見ていた。
ましてやトトロを見た後にこれである。
その併映のバランスの悪さにも腹が立っていた。
しかし、涙が止まらない。
この涙は何なのだとしばらく考えた。
実は今も考えている。
自由と尊厳を求めたのか
妹と二人で理想郷を作ろうと思ったのか…。
今も昔もそんなものを求めると野垂れ死には必定。
しかも戦時という過酷な状況でそんなことをしてしまったこの
馬鹿な兄にどうしようもなく共感してしまう自分がいる。
そして、同情でも絶望でもない涙を流してしまう。
しかし、トトロとの併映はヒド過ぎたと今でも思う。
アホをどりさん [映画館(邦画)] 10点(2006-09-01 15:07:23)
247.《ネタバレ》 泣けるかといえば泣けるんですが、やはり清太の身勝手さが気になりますね… というのも、最後節子の栄養失調を知って畑泥棒に入ったあと、彼が「貯金を下ろして食べ物を買う」シーンがあります。 …ちょっと待て、金がまだあるのに先に盗みに入ったのかおのれは(’A’ 勿論ああいう状況に陥ったらお金を温存しておこうというのは自然かもしれませんが、それにしてもやはり妹のことを一番に思うなら先にお金下ろして食わせるでしょ? そんでそれが無くなってどーにもならなくなってから畑泥棒とちゃうんかい。 親戚のおばちゃんは意地悪だけど言ってることは間違ってないよね…
えむぁっ。さん [地上波(邦画)] 5点(2006-07-04 07:47:39)
246.《ネタバレ》 んー・・・みんな「すごい泣く」とか「マジ感動する」とかいうので一回くらいなら
見たほうが良いかなって思ってみてみたんですけど・・・なんだろーこの結構緻密に作られてて頑張ってる映画なのに心にしみこまないのは。
確かに泣いたけどなんかなー・・・戦争でどうしょうもない無力な人々を書くならまだしも。この兄弟は死んでいくまでに何回もチャンスがあって自己選択をしてこの最悪の結果にたどり着いてしまったわけで・・・幼すぎて判断を誤るって言うならあるけど。
何故あんな限界な節子を見てわざわざ芋を盗んでとっつかまったりしてるんだあいつ。
そんなことしないでも嫌味ばあさんに謝りに行けばよかったんでない?この兄弟について深く書くのもいいけどもう少し戦争が残した残酷さって言うのを中盤にいれてくれればメッセージは伝わったかも。
ハリ。さん [地上波(字幕)] 6点(2006-07-02 18:29:03)
245.これを観ると悲しい気持ちになるのは、当然自分が日本人だから。自分と関係ないところであった戦争映画をみても特に何も思わない自分もいるから、複雑だ。
十人さん [地上波(邦画)] 5点(2006-04-23 01:04:34)
244.とにかく切なく戦争の悲惨さが伝わってきます。また観たいとは思いませんが一度は観たほうが良い映画だと思います。
ユウヤさん [地上波(字幕)] 5点(2006-04-16 19:13:54)
243.小学校のとき無理やり見せられました。もちろんテレビでも何度も見ているのですが、、、今思うと悲劇しか描いてないところが典型的な日本の戦争映画って感じです。
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-29 11:40:01)
242.暗くて辛い映画ですが、一度は学校、もしくはテレビで目にする映画ですよね?
最近の学校ではこういうの流さないのかな?
この映画に関して一番面白かったのは、野坂さんの実話を基にしたというところ。
将来ダウンタウンの浜ちゃんとビンタしあってる野坂さん。
これを知れば、この映画多少楽しく見れるのではないですか?
坊主13さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-06 15:11:43)
241.観とけ! とりあえず、観とけ! どう思っても構わん。 観とけ! こういうのを観ないまま大人になるんじゃない。 3日ウツになる。 でも、その覚悟を持って観とけ。 ストーリーがどうとか、そんなもんどうでもいい。 ただ、しっかり心に刷り込んどけ。
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-02 00:16:21)
240.初めて観たのはもう10年以上前ですが、当時はとにかく怖そうでとても観られなかった。理由は簡単、小学校1年の時に授業で「はだしのゲン」のアニメを見せられたから。あれは本当に怖かった。戦争モノということで、またあんな映像やこんな映像を見せられるのかと思うとゾッとしたもんだ。案の定実際に観た時はゾッとしてしまいましたが。まぁそれはともかく、これって年を重ねるごとに印象が変わりますね。最初は「二人とも可哀相~」で、次第に「でもやっぱ清太が悪いよなぁ」、今は「でもやっぱり二人とも可哀相!」。来年の夏もまた観るんだろうなぁ。
とかげ12号さん [地上波(吹替)] 8点(2005-10-30 00:37:13)
239.反戦とか平和とか言っている前に、この映画を子供に見せたほうがずっといい。戦争の悲惨さなんてものは、言葉で己の体験を語ってもなかなか伝わるものではないと思う。包帯を全身に巻かれ、ウジ虫にまみれた亡き母の姿。果物を盗んでボコボコに殴られる体験。子供のころに見た強烈な映像というものは、大人になっても消えないものだ。
mhiroさん [地上波(字幕)] 4点(2005-08-17 22:08:03)
238.ラストの霊体となった清太の視点。
現代の町並みを映しながらカメラが引いていく。
ここにこの映画の全てがある。
sting★IGGYさん [DVD(邦画)] 9点(2005-08-11 10:41:09)
237.いや、普通に良いアニメだと思うけど、もしこれを子供の頃に観ていたらおそらくとんでもないトラウマになっていたでしょうね。敢えて見せてくれなかった母親に感謝。8月6日、原爆の日。無益な戦争の犠牲者となった方々のご冥福をお祈りします。安らかにお眠り下さい…。
かんたーたさん [地上波(字幕)] 7点(2005-08-06 21:16:12)
236.《ネタバレ》 正直、点数をつけるのに非常に迷いました。日本という国は過去こういう国だったのだ・・と知る上で良い映画だと思います。毎年お盆の頃になるとテレビで必ず上映されるのも意味あることだと思います。でも・・これでもかこれでもかと悲劇が襲ってくる様は観ていて辛いを通り越して、もう観たくないと思わせてしまうのです。この映画を観てからドロップの缶を正視できなくなりました。恐らくもう二度と観ることは無いと思います。そのくせDVDしっかり持ってるし・・汗。
ゆみっきぃ♪さん [映画館(吹替)] 7点(2005-08-01 22:55:16)
235.この映画を見て戦争よくない。なんて別に思わないですが泣けるのはたしかです。
とまさん [地上波(字幕)] 7点(2005-06-08 09:45:16)
234.《ネタバレ》 空襲警報が鳴り、遠方よりB29の羽音が迫り、空から焼夷弾の雨が降る。
一面は焼け野原になり、黒焦げた死体の山を縫って、兄妹は歩く。
幼い頃に父から聞かされた戦時中の光景がそのままアニメになっていました。
この映画を初めて観た当時の私は近代史についての知識や自論など持ち合わせておらず、かなーりピュアな心構えで視聴したと思います。確かにこの映画に描かれている兄妹の人生は悲惨なものだと思います。しかし私はまるきり泣けませんでした。何故みなが大泣きしているのかわからず、「大人になれば分かるのかな」と、これまで感想を保留にしてきました。
今に至り再び視聴し、私が泣けなかった理由がはっきりと説明できるようになったので、ここに感想を書くことが出来ます。主人公の清太には、西ノ宮の叔母さんに媚を売るくらいの賢さが必要だったんだと思います、妹を守るために。だって居候の身ですから、何か手伝えることがないか、自分から進んで申し出るくらいの気持ちがあって当然だったんじゃないでしょうか。他に頼れる人がいないのだから、私だったらなるべく叔母さんに迷惑かけないように神経を使うと思うが、しかし清太は叔母さんに反発するばかりで、感謝の気持ちが一切見られない。小言にうんざりして叔母さんの家を飛び出し食料が底を尽き、「叔母さんに謝って家に置いてもらいなさい」という農家の叔父さんの助言にも耳を貸さず、結果的に妹を死なせることになった。清太のくだらないプライドがせつこを殺したとしか言い様がない。この物語がもし「妹のために自分を犠牲にして生き抜く兄の話」だったら、私は感動して涙したことだろう。しかしそれでは戦争の悲惨さをアピールできないので、この物語は妹も兄も死ぬシナリオになっているのだ。この物語がノンフィクションなのだとしたら(野坂氏(清太)が実際は死んでいないのだから、ノンフィクションではないだろうけど)、妹が死んだのは野坂氏自身の責任であり、彼がその罪の呵責に苛まれていることは想像に難しくない。 そしてその責任を戦争に転嫁したとしても、彼を責める気にはなれないな、とも思う。
337さん [DVD(吹替)] 6点(2005-05-14 00:50:11)
233.勘違いしてるかたがいらっしゃったみたいなので、言いますがこれはフィクションでなく、ノンフィクションです。作家の野坂昭如さんが原作者で、彼は実際戦争で妹さんをなくしてます。まえにNHKでやってました!そしたら↓のかたがたのこの映画のみかたもかわるんじゃないかなぁ・・・っておもいます。もう戦争なんてやだなぁってほんとにおもいます。
ギニュー隊長★さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-20 23:02:22)
232.《ネタバレ》 嫌いな映画。戦争という実際にあった事件をモチーフにした「フィクション」でしょ。この作品は。だから、客を泣かせよう泣かせよう。悲劇的に描こう。という必死さが現れてて嫌い。ありがちな、嫌味な大人がいる家に厄介者扱いされる演出とか、妹が死んじゃう&兄も死んじゃうっていう見え見えのオチも嫌い。
Takuchiさん 3点(2005-02-09 19:44:30)
231.強烈すぎる。この映画の中での出来事は戦時中は大して特別なことでなかったのだろう。こんな風に亡くなっていく人間はごまんといたわけで、今のこの瞬間も世界各地の紛争地域ではこのようなことが日常であることを考えると、あまりにもつらく、思考停止してしまう。
ぱぴんぐさん 9点(2004-12-25 03:27:41)
230.悲しい映画です。でも、訴えている部分(反戦?)が個人的にあまり胸に響きませんでした。現実に今起こっている事件で、同居している家族に食べ物を与えないで餓死させたり、実の親兄弟が子供を虐待して殺してしまったりっていうのが多すぎるせいかもしれません。
へっぽこさん 6点(2004-12-11 03:55:37)
229.好きじゃないよ・・。
ネフェルタリさん 5点(2004-11-29 10:01:48)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011121314151617181920
21
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 408人
平均点数 6.67点
0256.13%
1112.70%
2122.94%
3102.45%
4153.68%
5358.58%
64110.05%
76816.67%
87317.89%
96315.44%
105513.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.08点 Review23人
2 ストーリー評価 6.50点 Review30人
3 鑑賞後の後味 4.76点 Review30人
4 音楽評価 6.71点 Review21人
5 感泣評価 7.21点 Review33人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS