マイ・プライベート・アイダホのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マイ・プライベート・アイダホの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マイ・プライベート・アイダホ

[マイプライベートアイダホ]
My Own Private Idaho
ビデオタイトル : マイ・プライベート・アイダホ/天使が夢みたセックス
1991年上映時間:105分
平均点:6.29 / 10(Review 69人) (点数分布表示)
ドラマ青春もの戯曲(舞台劇)の映画化ロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガス・ヴァン・サント
キャストリバー・フェニックス(男優)マイク
キアヌ・リーヴス(男優)スコット
ジェームズ・ルッソ〔男優〕(男優)リチャード
キアラ・カゼッリ(女優)カルメラ
ウド・キア(男優)ハンス
フリー(男優)ブッド
ジェームズ・カヴィーゼル(男優)飛行機の搭乗員
ガス・ヴァン・サント(男優)ホテル・カウンターの男(ノンクレジット)
成田剣マイク(日本語吹き替え版)
宮本充スコット(日本語吹き替え版)
秋元羊介リチャード(日本語吹き替え版)
麦人ボブ・ピジョン(日本語吹き替え版)
伊藤和晃ハンス(日本語吹き替え版)
檀臣幸ブッド(日本語吹き替え版)
山野史人(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
原作ウィリアム・シェイクスピア『ヘンリー四世 第一部』/『ヘンリー四世 第二部』/『ヘンリー五世』
脚本ガス・ヴァン・サント
挿入曲マドンナ"Cherish"
撮影ジョン・キャンベル
エリック・アラン・エドワーズ
配給日本ヘラルド
美術ミッシー・スチュワート(セット装飾)
衣装ベアトリス・パッツアー
字幕翻訳戸田奈津子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.《ネタバレ》 いやー、景色が美しく、時間の進むのが早い映画だった。

何より(好みは別として)撮影手法が生々しくも素晴らしい。
そして、思い起こす…胸の奥の奥にある記憶。
それが事実としてあったのか?それとも俺の妄想か?
多感な時期故に、何かが胸に突き刺さり、ズキズキと痛くなる。

この作品は…そうだ、一言でいうならば。
青年になってから味わう(かも知れない)「スタンドバイミー」って印象。

いや、それについては人それぞれだろう。
けど、味わった人は「本当の大人」になれるんじゃないか?と思う。

そう「本当の大人」だ。

もちろん、年齢だけの事じゃない。
表現するなら「人の気持ちが分かって同情できる人間」だ。

この作品は例えるなら…少年が、射精を覚えてから青年にるまでの時期。
微妙かつ、これから大人になる時に、影響を与えるだろう慎重なタイミングだ。
感化され易く、そして影響を受けやすい時期…。

――朱に交われば赤くなる。

まさに多感かつ、末端に広がってゆく心を持った者にとって世界とは……(例として)赤き世界。
狂った「赤き世の中」でも、狂った人間にならないように防護壁を作り…ただただ自分を護る。
そして、狂わなかったが故に「何の存在意味もなくなった大人」になってゆく。
そんな悲しい場所が、我々の済んでいる……この世界だ。

青く産まれようが、緑の癒しを持とうが…赤き世界で生きるのは過酷だ。
ならば――「朱に交わり赤くなれ」と大人や偉い人は問う。
それがこの狂った世界で…赤き人らの創るルールだ。

ああ、その世界の異常さよ。
個人の突出などは、何の意味もない。
赤き世界の目線で「狂ってない人間」を量産するため、生産を促す。

永遠の命などは決して無い。
なのに、誰がそんな世界で永らえたいのか?
人はそこまで長生きできない。
狂ってる世界だからこそ…寿命すらも全う出来ない人間も出てくる。

やれやれだ…心の底から、赤き世界に失望する。

     *


     *

ん―――で、だ。
この映画はガス・ヴァン・サントの特異な演出で進んでゆく。
想えば、過去…1989年、マット・ディロンの「ドラッグストア・カウボーイ」で知った職人監督だった。
その後も「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」や、1998年版の「サイコ」とか
あ、そうそう!ショーン・コネリーの「小説家を見つけたら」などもあった。
作品のバリエーションも素晴らしく、その多彩さに感銘を受けたのを想い出す。
編集とか録音とか…かなり細部に拘る監督なのかな、と推察してる…作品を観てると、かなり細かい配慮がされてるしね。

しかし、なんと言っても主役の2人が素敵だ。
今は亡き「リバー・フェニックス」が「居眠り病」という奇異な難病持ちのマイクを好演。
そして「キアヌ・リーヴス」が演じるスコット…その2人の関係が「過去の何か」を想い出させて、個人的に胸に来た。

映画は…男娼、同性愛、ドラッグ、近親相姦、ナルコレプシー(居眠り病)などの人間が故の業(カルマ)を扱いつつも、若者の心情を鋭く描く事に挑戦している。
なんでも、聞いた話によると…アレ。
ウィリアム・シェイクスピアによる「ヘンリー四世/第1部」と「ヘンリー四世/第2部」、そして「ヘンリー五世」の三戯曲を原作としているらしい。

若者としての多感さ、そして繊細さを持ちつつ…互いに傷つけ合うのを恐れても、寄り添い合う2人が悲しくも切ない。
そして…結果が残酷過ぎた…俺には。

そして、この作品が上映されてから30年以上前だ…早いな。

キアヌとリバーの友情の話は、今も…胸に衝動を与え続けている。
今も、リバーに貰った靴(にテーピングをしながらも)履き続けているキアヌ・リーブス。
中には「あれはポーズ」とか言う奴も居るけど、そんな事を言う奴にとっては……うん、それでいいと思う。
ただ、本当の友情を知る奴にとっては、当たり前の光景でしかない。
有るはずのモノが見えない……悲しい人生だな、と同情する。
そして、永遠の友情を生きている姿って、本当に素晴らしいんだな、と思う。

映画のラスト…アレはアレで残酷だけど自然だった。
想うのは…人間の繋がりって、自分だけじゃなく周囲からも伸びている。

この狂った赤い世界であろうが、うん。
そこを、見失ってはいけない。
そして、大切な人を彷徨わせてもいけない。

ああ、美しい景色よ。
ああ、流れる雲の早さよ

ああ、残酷な日々よ…。


Have a Nice Day


.
映画の奴隷さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2023-03-09 19:55:54)
8.キアヌもリバーもいい男。いえいえ、自分はそんな嗜好はありませんが、面白かったです。リバーの親友のフリーも出演。惜しい俳優さんを亡くしました。今生きていたらどんな作品を残していたのか。残念です。
kaaazさん [インターネット(字幕)] 8点(2016-04-17 01:50:02)
7.《ネタバレ》 いや、シェイクスピア原作だってことは知っていた。見始めて、最初、そう言われればそうだなあ、という感じだった。しかし、30分ほど経って…「あっ」と。これは、シェイクスピアの『ヘンリー四世』じゃなくて、それをもとにして作られた『オーソン・ウェルズのフォルスタッフ』をベースにしてる! シェイクスピアから選ばれたシーンやせりふが、全部このウェルズの映画に準じてるんだもの。全編ウェルズへのオマージュだ、これは! 何しろウェルズの方の原題に使われた「真夜中の鐘をよく聞いたものだった」ってせりふがしっかり使われてるのだもの。他にも、ロックスターを襲撃する場面のリバーやキアヌやボブの衣装とか、彼らのたむろしている宿(?)のおかみがウェルズのイーディス・エヴァンズにそっくりなしゃべり方をしたりとか、ネタには事欠かない。
若いころウェルズにはまっていた身としては、ホントは、それだけで嬉しくなってしまうところなんだけど、この映画は、それをベースにしっかりと、青春の痛みが描かれている。もちろん、そのことの方がこの作品で最大に評価されるべき点だ。これは強調しておこう。
いのうえさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2007-05-16 21:40:47)
6.リバーが儚くて消えてしまいそうで、切なくて切なくてしょうがなかった。実際は違うみたいだけど、最後リバーを拾ったのがキアヌだったらいいのにな…。
バイオレットさん [地上波(吹替)] 8点(2005-11-02 22:50:52)
5.焚き火の前でスコットに思いを告げるマイクの姿がなんとも切なかった。痛々しい姿を晒しつつ、それでも愛して欲しいと言わずにはいられないマイク。でもスコットを始め、彼をとりまく世界のクールさこそがこの映画の神髄。強者は自己欺瞞に目を背け過去を切り捨てて階段をのぼっていき、弱者は淀みに留まり美しく野たれ死んでいく運命の対比を描いた作品だと思う。
lady wolfさん 8点(2004-10-10 11:12:38)
4.本作は、良くも悪くも、キアヌ・ファンとリバー・ファンにとっては、未だに衝撃的な作品であり、キアヌとリバーの、以降の行く末まで写してしまったような一作だった。リバーの繊細な演技は、本人が脚本を書き直す程の入れ込み具合からも分かるとおり、硬質さの残るキアヌの演技とは比較にならないものだけど、そのせいで、リバーは永遠の少年のイメージを強くしてしまったように思う。対してキアヌは、敢えて硬質で計算高い役柄に挑んだおかげで、少年のイメージからの脱皮に成功したように思える。当時、リバーは役柄に嵌って絶賛され、キアヌはその硬質さを酷評されたというけど、年齢の過渡期にある役者の、役柄選びのシビアさが見える作品のようだ。でも、キアヌの出演作の中では、本作のスコットのキアヌの声が、一番セクシーなんですけどね。
由布さん 8点(2003-07-05 22:04:46)
3.もうだいぶ前に見たので完璧には覚えてませんがもう一度見たい。とても綺麗だったよなあ・・・・。リヴァーよ、永遠なれ。
ビビンバさん 8点(2002-12-11 04:27:50)
2.私は全く切ないと思わなかったな。むしろ、クスリって感じで、見るたび元気もらう。進む道が違っても、過去をキアヌは否定しない。ず~っとそれぞれの道が続いてくだけ。捨てる神あれば拾う神あり。きっとみんなず~っと続いてる道をあるいてくんだなぁ・・・、生きていけるなぁなんて気持ちになります。いい映画だと思う。
ゆりさん 8点(2002-05-21 21:03:50)
1.綺麗な綺麗な映画だと思う。内容とかそんなんじゃなくて、とにかく監督の撮りが最高でした。リヴァーやっぱ輝いてんなぁ・・・。ラストって結局誰が車に乗ってきたんでしょうね??やっぱキアヌ?その辺だけぼーっとした終わりでしたが。
ハルコさん 8点(2001-01-11 09:13:17)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 69人
平均点数 6.29点
000.00%
145.80%
200.00%
322.90%
434.35%
51420.29%
61724.64%
71014.49%
8913.04%
922.90%
10811.59%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS