シンプル・プランのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シンプル・プランの口コミ・評価
 > シンプル・プランの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

シンプル・プラン

[シンプルプラン]
A Simple Plan
1998年上映時間:122分
平均点:6.81 / 10(Review 131人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-09-18)
ドラマサスペンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・ライミ
助監督ニュート・アーノルド
演出伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストビル・パクストン(男優)ハンク
ブリジット・フォンダ(女優)サラ
ビリー・ボブ・ソーントン(男優)ジェイコブ
ブレント・ブリスコー(男優)ルー
チェルシー・ロス(男優)カール保安官
ゲイリー・コール(男優)バクスター
大塚芳忠ハンク(日本語吹き替え版)
山像かおりサラ(日本語吹き替え版)
牛山茂ジェイコブ(日本語吹き替え版)
塩屋浩三ルー(日本語吹き替え版)
納谷六朗バクスター(日本語吹き替え版)
水野龍司カール(日本語吹き替え版)
長島雄一ドワイト(日本語吹き替え版)
小形満レンキンス(日本語吹き替え版)
大川透フリーモント(日本語吹き替え版)
音楽ダニー・エルフマン
編曲スティーヴ・バーテック
撮影アラー・キヴィロ
ポール・ライアン〔撮影〕(第二班撮影監督)
製作ジェームズ・ジャックス
アダム・シュローダー
パラマウント・ピクチャーズ
東宝
製作総指揮ゲイリー・レヴィンソン
マーク・ゴードン
配給東宝東和
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
ロバート・カーツマン
美術パトリツィア・フォン・ブランデンスタイン
衣装ジュリー・ワイス
編集アーサー・コバーン
字幕翻訳松浦美奈
その他ロバート・G・タパート(サンクス)
ショーン・ダニエル(サンクス)
あらすじ
計画は、とてもとてもシンプルなものだった。その自家用飛行機を知っている者は他に誰もいない。森の中の墜落現場は雪に覆われて、何も見えなかった。当然その中にあった札束を知る者はいない。俺と、兄さんと、兄さんの友達を除いては。だからほとぼりがさめるまで黙っていればいいのだ。こんなシンプルな計画はない。こんなシンプルな…。平凡な人間の小さな欲望が、雪だるまのようにどこまでも転がり続ける様を描く心理サスペンス。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
111.確かに、自分だったらどうするかなぁ、、いろいろ考えさせられた映画だった。また、欲に駆られて主人公達と同じ事したらこうなるんだ、と恐くなる程の反面教師的映画でもあった。お兄さんの死をムダにしない為にも最後の最後でとった主人公の行動はあれでよかったと思う。また観たいとは思えないけど、ブリジットフォンダの綺麗さだけが、観た事の唯一の救いだったかな。娯楽映画とは程遠い、後味悪くて悲しい映画だった。
おぴょっぴょ星人さん 5点(2003-06-23 14:52:01)(良:1票)
110.何といっても、パクストン=ソーントン=フォンダという的確すぎるキャスティングが強烈。普通、こんなにヘタレた主人公は見ていて腹が立つものだが、パクストンの場合はそれがあまりにもはまりすぎてて逆に笑ってしまう。ツイスターでもマイティ・ジョーでもトゥルーライズでも、彼のヘタレ演技はどこかコミカルな味が出ていたものだが、本作に関しては、正面から、真剣に、堂々とヘタレ役を演じきっているのが凄い。彼のキャリアの中でも最高作ではないでしょうか。ソーントンも、馬鹿なようでいて妙なところで頭が回り、考えてないようで考えていてやっぱり考えてないという難易度S級の役柄を完璧に表現している。フォンダの「大人しいふりして実は最も腹黒」の演技はいわずもがな。脚本にも一切の無駄なし、というかむしろ原作より優れているかも。俳優の表情と背景を適切に撮り分けたカメラもいい感じです。
Oliasさん [DVD(字幕)] 8点(2003-04-05 15:45:10)(良:1票)
109.サム・ライミ版「ファーゴ」。全くと言っていいほど作風、風景、テーマが「ファーゴ」と一緒。サム・ライミはどーゆーつもりでこれを撮ったのでしょうか? 彼の作る意味が見出せない上に、新鮮味がまるで無い。もう少し違うやりようがあったと思うけど…。しかし、駄作ということではありません。普通の人が壊れていく様を、確かな技術に裏打ちされた演出と、俳優の確かな演技で最後まで一気に観せては貰えます。その点では「ファーゴ」より観やすい。それにしたって腑に落ちない…、6点献上。
sayzinさん 6点(2003-01-12 18:46:16)(良:1票)
《改行表示》
108.《ネタバレ》 はじめは慎ましそうに見えた妻、大金に目が眩み亭主に放った一言。 「たまにレストランに行ってもデザートは家で食べる」 リアルすぎて笑うしか無いです。
ハリーハウゼンさん [ビデオ(吹替)] 6点(2022-08-14 18:33:39)
《改行表示》
107.《ネタバレ》 共犯者があの2人では絶対無理ですね。 あの2人と運命共同体とは、度胸が良すぎる。
東京ロッキーさん [地上波(吹替)] 5点(2022-05-31 20:33:35)
《改行表示》
106.雪深い森の中でたまたま見つけた墜落した飛行機。その中には440万ドルが残されていた・・・。 安月給だが真面目に働き、妻と、妻のお腹の中にはもうすぐ産まれくる子どももいる主人公の男。 冒頭はこの夫婦が一番まともに思える。あとは一緒にカネを見つけてしまった失業中の兄と、兄の友人。 ヤバいカネかもしれないが黙ってれば、うまくやりさえすれば目の前のカネは自分たちのもの。 あぶく銭を前に、普段は見えない人間の持つもう1つの顔を表面化させ、 あぶく銭を前に人間が豹変していく様を地味に、ひたすら地味に見せていく。 見る者に、ここに自分がいたらどうするだろう・・・?と考えさせる、登場人物を絞り地味ながらも設定が見事。 登場人物の冒頭の印象とは裏腹に、このシンプルプランに次第に精神的に耐えられなくなって壊れていく兄が印象的。 演じるビリー・ボブ・ソーントンがこの役に素晴らしくはまっています。 サム・ライミにはこういうスケールの映画ももっと撮ってもらいたいなと思いますね。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2022-02-22 18:11:42)
105.シンプルプランとも思わない。プランとも呼べない。まるで子供がここには何もないよ!ってかわいい嘘をついてるような幼稚なプラン?でした 笑
SUPISUTAさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-07-12 01:01:37)
《改行表示》
104.《ネタバレ》 ツッコミどころが多すぎてこういうのはちょっと苦手。 あんな簡単な場所に落ちた飛行機が見つからない、という事にはじまり、ひとつひとつの事件が不思議と未解決で終わってしまう。 使えないカネのために友達や兄弟も殺してしまった、という虚しさが、後味を悪いものにしている。この映画の狙いはそこにある、といえばそうなのかもしれないが。
チェブ大王さん [地上波(吹替)] 5点(2019-01-01 23:03:26)
《改行表示》
103.シンプルに事が運ぶわけ無いじゃんというタイトルに突っ込みたい。 周りは知性のかけらも無いアホばっかやし。 金は人を変えるっていう典型的。欲望の渦。 なにより嫁の豹変ぶりが一番恐ろしかったわ。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-17 17:07:21)
《改行表示》
102.《ネタバレ》 この手の映画を観るといつも自分に置き換えて観てしまう。正直その場になって観ないとわからないけどやはりネコババするかもしれない。 この映画ではそれを三人で見つけ、さらにハンクの嫁までが仲間に加わってシンプルな計画がより複雑になっていく。四者四様の思惑や欲が絡み合ってどんどん悪い方向へと転がっていく。その中でそれぞれの揺り動く心理状態がドラマをより一層盛り上げており、また、見所になっている。 ラストで刑事が紙幣の番号をメモしてあるとのことから暖炉に札束をなげていくが「これだけの犠牲を出しておいてそれかよ」と驚くと共にしばらく立ち直れない後味の悪いサスペンスでした。
さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-19 00:42:42)
《改行表示》
101.久しぶりにイヤ~な気分にさせられる作品でした。しかし、いろんな意味で感情を揺さぶられることこそ、映画の醍醐味でしょう。とにかく主人公の心の移ろいぶりがすばらしい。 最初のうちは、巻き込まれ系サスペンスな感じ。「最大の敵は無能な味方」を地で行くような話になるのかと思いきや、欲に目が眩んだ嫁にそそのかされて転落の一途。実に見事な脚本です。 見る側としては、もちろん主人公には共感できないし、応援する気にもなれません。しかし、もし自分が同じ境遇になったとき、同じことをしないと断言できるかと問われると、いささか心許ない気がします。しかも、自分の〝配役〟が主人公なのか、ジェイコブやルーなのか、それとも嫁なのかと考え出すと、ますます気が滅入ります。「イヤ~な気分」の正体はこれです。 余談ながら、本作は「G5」の合作なんですね。その割にはスケールも小さいし、登場人物も少ない。どういう協力体制だったのか、ちょっと知りたいところです。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-09-12 03:14:34)
100.《ネタバレ》 ○出てくる登場人物にいいやつが一人もいないのはつらいところ。○FBIを名乗る者が急に現れすぎでは。○細かいことだが、ナンシーが先に撃たれたのならルーの血を浴びているのは説明つかないのでは。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-03 15:27:14)
99.《ネタバレ》 まじめで平凡で幸せな生活を送っていた男が、不真面目で怠惰な男たちにそそのかされて人生を狂わされる話。もしあなたがまじめな人間で、世間の人たちの不真面目さに腹を立てながら暮らしている人なら、この映画は見るに堪えず、吐き気をこらえながら、スイッチを消そうとする自分の右手を左手でおさえないと、最後まで見ることができないだろう。こんな不快な映画を見るくらいなら、別なことに時間を使ったほうがいい。
チョコレクターさん [地上波(吹替)] 3点(2015-12-18 15:33:49)
《改行表示》
98.《ネタバレ》 墜落した飛行機に残された大金を見つけてネコババしようと魔が差したことから始まって、どんどん悪い方へと進んでいく。犯行を隠そうとして犯罪を重ねてしまう兄弟。結局、警察が通し番号を控えていたこともあって金は使えず、失ったものばかり。こんなはずじゃなかった・・・そんな嘆きが聞こえてきそう。 たった一人の兄も殺してしまった弟の虚無感、虚脱感が伝わってくるが、自業自得でもあるし、ジタバタとして好感の持てないキャラなので同情もできない。犯罪者になるには人が良くて不器用な兄のほうが、罪悪感に堪えきれずに哀感を誘う。 お金は人を狂わせるという教材のような映画。
飛鳥さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-12-10 21:29:50)
《改行表示》
97.《ネタバレ》 シンプルな計画、そのシンプルさを守るために複雑な事象を多々引き起こすという皮肉な物語。人の心理もお金によって微妙にずれていくのが巧みに描かれている。 同じような映画をいくつか観たような気もするが、ある意味「シンプル」なテーマだと思う。 兄の「金持ちになったら、金目当てでもいいから好かれたい...」というような言葉が印象に残った。実は一人だけ冷静に単純な感情を持っていたのかもしれない。 主人公も、最後の殺人(?)によってついに罪の意識が戻り普通の感覚に戻ったのかもしれない。
simpleさん [地上波(字幕)] 7点(2015-08-02 14:21:39)
96.《ネタバレ》 ネコババした金の一部をリスクを冒して返戻したり、効果が期待できそうもない嘘の告白を録音したり、偽者FBIの誘拐犯と危険を承知で捜索に同行したり、少しもシンプルでない行動が全て裏目に出る。しかし、素朴な人間の行動心理はこんなものか。ネコババに絡む4人の場当たり的な行動も演技者の上手さと巧みな演出で自然そのもの。この4人の大金を手にする前と後の人間性のギャップが予想に反して皮肉っぽい。特に善良なはずの主人公とその妻が自己正当化しながら次第に罪悪感が希薄になっていく様子はリアルで人間臭い。ラストの兄が死を選ぶ展開は意外性と同じくらい違和感あり。真面目に生きろという教訓より虚しさを感じる。思わず原作を読んでみたくなるよく出来た映画だった。
ProPaceさん [地上波(字幕)] 9点(2015-07-28 17:56:52)
95.《ネタバレ》 この映画、地味ですが非常によくできています。大金を目の前にすることにより出演者らの人生が狂います。出演者の演技も素晴らしいです。兄貴のジェイコブはもちろんのこと、友達のルーも良い味だしてます。更に言えば奥さんのサラ、最初からなんか影があるなって思ってましたが彼女が一番頭の回転が早く現実的であり、そして怖い。これまでささやかながらも幸せだと思っていた生活にダメだししまくりで夫が可哀想です。ハンクとサラ夫婦は警察に捕まらないですみましたが以前のような生活はもうできないでしょう。別の映画ですが「ウォール街」に出てくる女性のセリフに「はじめから無いより、一度手に入れてから失う方がもっとつらい」というセリフがありますが、まさにそうだと思いました。
珈琲時間さん [地上波(字幕)] 9点(2015-07-25 09:00:07)
94.《ネタバレ》 自分の身にも起こりかねない物語は数多くありますが、これほど身に迫るものは初めて観ました。ハンクたちは当初、外部にバレることを警戒していたはずなのに、結局は内輪のトラブルでピンチに陥ったのが面白い。普通の逃走劇になるような設定を逆手に取っていますね。典型的な『優しい隣人さん』だったハンクが何回も引き金を引くことになったのは怖い。「あの人がこんなことを!?」と驚くことはよくありますが、僕も貴方も誰でもいつだって彼のようになりえる。人殺しをする自分はすぐ隣にいる。説得力のある映画でした。前半、顔面パンチしたくなるほど観ていてイライラするジェイコブでしたが、映画終盤の彼には泣かされました。
Y-300さん [DVD(字幕)] 7点(2015-05-13 21:53:37)
93.2014.09/01 鑑賞。あまりにも単純。印象薄し。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-31 11:05:58)
92.ネコババという、本当にシンプルな話が、いろいろな人間の心理によって、物語が二転三転するという、良くできた脚本のおかげで楽しめた。細かい点をつつけばいろいろあるのだが、そういう点を気にせずに、素直に見れば、非常に満足いく映画だと思う。
シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 7点(2014-08-07 17:56:41)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 131人
平均点数 6.81点
000.00%
100.00%
200.00%
353.82%
453.82%
51410.69%
62418.32%
73829.01%
83022.90%
9139.92%
1021.53%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 7.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.71点 Review7人
4 音楽評価 6.80点 Review5人
5 感泣評価 6.25点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1998年 71回
助演男優賞ビリー・ボブ・ソーントン候補(ノミネート) 
脚色賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1998年 56回
助演男優賞ビリー・ボブ・ソーントン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS