Menu
 > レビュワー
 > ギニュー隊長★ さんの口コミ一覧
ギニュー隊長★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 女性
年齢 35歳
自己紹介 映画だいすき

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アラジン(2019) 《ネタバレ》 
煌びやかで美しく、まさに映画館でみるべき映画。セリフ、翻訳がとても良く、ジーニーの台詞にぐっとさせられた。とくに扉までいくのは王子、扉を開けるのはアラジンというところ。ジャスミンも美しくて見惚れました。ただ、世の中を知りたいならパンを買うときにお金が必要なことくらいは学んでおいてください。笑
[映画館(字幕)] 8点(2019-06-10 17:12:17)
2.  アリー/スター誕生
えー!評価低いんですね。わたしはガガ様の歌声にキュンキュンしました。ていうか、呑んだくれのブラッドリークーパーも普通に魅力ありすぎやしない?
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-08 20:36:40)
3.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 
吹き替えも字幕も両方みました。私は吹き替えの方が好きです。 この映画はとにかく、松たか子が氷でお城を創っていくシーンが素晴らしいです。 これまでのディズニーには無い、主人公がビッチ(というか惚れっぽい)という設定と、 金目当てのヒモ男が悪役という展開も、新しいディズニーの挑戦として評価したいです。
[映画館(字幕)] 7点(2014-09-10 11:09:02)
4.  あなたは私の婿になる
とてもよかったです。ありえない設定がアメリカらしくて、映画らしい。素敵なラブコメですね。サンドラブロックの演技はもちろんいいですが、ライアンレイノルズの魅力も炸裂ですね。スルメタイプな俳優さんですね。さすが、スカヨハ、ブレイクライブリーという美女たちを射止めただけありますわ。あと犬とおばあちゃんが最高にかわいかった!アラスカという舞台も珍しくてよかったです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-07 13:46:24)(良:1票)
5.  愛をつづる詩
正直、よくここまでつまんない映画がつくれるなあ、とそのあるいみでの才能にびっくりしたくらい。  ジョアン・アレンの頑張りも空回ってるかんじ。しかも老けたメイドがやたらと声だけアニメ声で気持ち悪いったらありゃしない。ほんと時間をムダにした気分になった。不倫相手のキャラをもっと生かせばいいのに。
[DVD(字幕)] 3点(2007-06-21 12:08:58)
6.  アニマル・ファクトリー 《ネタバレ》 
まあまあおもしろかった。パンチはたりないけど・・エドワードはやっぱかっこいいです。最後の「天国の下僕になるより、地獄の王でいたほうがいい」って言葉はちょっとかっこよかった(っておもうあたしは変?)それにしても、あんな強いひとにまもられてたら安心だよねー。ちょっとデフォーのファンになりそーだよ。ミッキーローク?え、うそ。あれが?
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-03 22:48:55)
7.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
重い。かなり衝撃をうけた。ダニーはころされてしまうほど、わるいことしたかな?そこがすこし疑問ですが・・デレクが刑務所にはいってから改心する。そのいきさつがすごくいいです。ともだちになった黒人のことば、何てことないことばなのかもしれませんけど・・「俺はアホな黒人だが、スーツにやつあたりはしねえ。俺にだってあたまにくるシーツはある。」そしてその青年はテレビを窃盗して懲役6年。デレクは二人殺害して3年。これがほんとうにアメリカの現実なのでしょうか?そうだとしたらつらすぎる。差別のある世界でどう生きるべきなのか、ほんとうに真剣にかんがえさせられました。
[DVD(字幕)] 9点(2006-09-23 13:53:49)
8.  アルジャーノンに花束を(2000)<TVM>
かなしかった。いろいろ考えさせられます。知能があがったとたん、解雇。なんだかんだいってからかってたのは、パンやの仲間なりの愛情表現だったのかもしれない。なにか伝わるきがするけど、ちょっと考えると難しいです。やっぱりラストはこうだったのかぁ…なんか、つらくなりました。主人公だけじゃなくて、アルジャーノンも、恋人になった先生もかわいそうです。回想みたいなシーンとかのつくりはすごくいいとおもいました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-21 15:31:45)
9.  アレキサンダー 《ネタバレ》 
ちょっと長かった。ちょっと同性愛てきなのも戸惑ったし、あんまり上手くまとまってる映画ではないとおもいます。
[映画館(字幕)] 5点(2005-03-15 11:59:24)
10.  アザーズ 《ネタバレ》 
うあー・・・ニコールbeautifulですよー!ほんとすいこまれそう(笑)映画の全体の雰囲気とかちょっとくらくて、結構怖かった…けど見終わった後はまったく怖くなんないってゆう!こってりとみせかけてさっぱりとゆうか♪そんなとこもよかったです。そしてこうゆうオチはすきです。ダマされるのってすき!でもおれおれ詐欺とかはやだけどねッ 笑
7点(2005-03-15 11:41:22)
11.  アルマゲドン(1998)
エアロスミスのどわなくろーぉずまいあーいー♪(don't wanna close my eye かな?)主題歌のmiss a thing???がすごいいい!!!だけど・……おとうさんかわいそう。
6点(2005-02-03 16:30:01)
12.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
だまされました!ていうか、あれこうゆうオチじゃなくて全員実在してて、子供が…みたいなのだったらスクリーム系ホラーのありえない決定版になるよね(笑)
5点(2005-02-03 16:09:56)
13.  アメリカン・グラフィティ 《ネタバレ》 
ハリソンフォードすてき・・・あと、あの生意気なよくわかんない女の子、おもしろい(笑)助手席にのってた子ね!ちょっとシャイニングのお母さんににてる。あと、あのふたりはどうなったんだろ。めがねくんにくっついてたカワイイ女の子もすてき。
[映画館(字幕)] 6点(2004-08-29 23:23:50)
14.  あの頃ペニー・レインと 《ネタバレ》 
あたしは10代ながらにして70年代の洋楽がすきなんで、すんごいよかった。ラッセルかっこいい!ケイトハドソンかわいい!音楽は、イーグルスとかもっとききたかったなぁ。
8点(2004-08-29 23:13:54)
15.  アラジン(1992)
主題歌がすき(吹き替えじゃないほう)そして魔法のじゅうたんかわいいー!! うそつきのアルもにくめない。
[映画館(字幕)] 8点(2004-03-13 15:32:33)
16.  アナコンダ 《ネタバレ》 
姉とみてアナコンダのCGで笑いました。けっきょくだれだわるものなの??? アナコンダより人間が敵じゃん。アナコンダはわきやくー
2点(2003-10-25 22:23:36)
17.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》 
はじめの方の雰囲気がすきだった。孫のことをすきになるというのが、ちょっときもいようなきがしなくもなくもないようなかんじ。私としては、最初のリトル・ミスの方とむずばれてほしかった。そこが、すこし残念。
5点(2003-10-25 22:06:31)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS