Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イズント・シー・グレート
何回も彼女は最高でしょ、Isn't she great?ってね、本当に二人は出会うべくして出会ったんでしょうね。帳尻を人生であわせる、50/50って考え方がどの文化にもあるんだね。
[インターネット(字幕)] 8点(2024-04-19 01:00:48)
2.  インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
若い!と心躍った始まり。しかしIMAXだったのに、途中退屈と思ってしまった。 マッツ・ミケルセンはナチスをやらせたら世界一っていうのは誤解を生むかな… 最後の選択、どっちが正しかったのか?比べられないがどっちが幸せだろうか。  エンドロールはこの映画にかかわった人たちの気概を感じられました。
[映画館(字幕)] 6点(2023-07-01 23:44:04)
3.  インフィニット 無限の記憶
カーアクションととんでもな飛行機アクションが見ものでしょうか、でもそれ以外は…少々残念。せっかく体あんなに鍛えてるのに!  似た設定ではシャーリーズ・セロンの「オールド・ガード」の方が勝ってるとおもいました。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-08-25 22:57:18)
4.  家をめぐる3つの物語
[お礼]登録にご協力、コメントをくださった皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。いつもありがとうございます!  [一口コメント]3つの物語、それぞれがとにかく不気味でトラウマになるくらいですが、忘れられない不気味さがありました。家への執着がすごくて!
[インターネット(字幕)] 6点(2022-02-06 07:41:57)
5.  愛しのロクサーヌ 《ネタバレ》 
もはや懐かしい、上質なラブコメ。これがアダム・〇ンドラとかウィル・〇ァレルとかだったらもっと下品になるだろうな(それはそれで別物で楽しいかも)と思いつつ。 ロマンチック、詩的な会話を求める彼女、いまは少ないのかもよ。 女友達の機転が粋!
[インターネット(字幕)] 7点(2021-02-14 09:09:12)
6.  インターンシップ
ちょっとイタイギャグとかたとえとか、が少し過ぎるところもありますが、いいアクセントになるものもありました。 実際こんな幸運はめったにないだろうけど、大卒の4人に1人が就職できないアメリカでもみんなの必死さが伝わってきました。 エンドロールがGoogle一色でしゃれてました。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-02-07 22:34:33)
7.  いつかはマイ・ベイビー 《ネタバレ》 
クレイジー・リッチ以来アジア系俳優がハリウッドでキスシーンが撮れるようになりましたようですね。ストーリーはTVドラマの延長線という感じは否めませんが、そこそこ楽しめるかと思います。主役ランドールが45歳で挑んだティーンのシーンも、娯楽だと思って楽しみつつ、キアヌ・リーヴス(本人役)で噴出しそうになってほしい。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-04-21 10:06:50)
8.  インデペンデンス・デイ: リサージェンス
観てしまった私が悪い、しかも吹き替えで見てしまった。声が全然あっていない、ひどいストーリーにひどい吹き替えにひどいぶつ切り。。。ひどいキャス(某国を入れないといけない事情はあろうが)褒められるところがない。
[地上波(吹替)] 2点(2020-03-23 00:27:19)
9.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
エニグマ、知れば知るほど怖いくらい。 この映画は余分なこともなく、足りないところもない、素晴らしい映画でした。 ストーリーが事実だったことに仰天し、そして同時に連合軍が勝たせてもらっていたことに、英国がいつまでも「偉大」とされていることに納得。恋の駆け引きが何かを知らない主人公が戦争の駆け引きに勝った。忘れられない一本になります。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-03-02 12:17:09)(良:3票)
10.  インスタント・ファミリー
想定できちゃうストーリーですが、主役二人の夫婦の距離がとても巧みに描かれていて、心地よいです。(蛇足ですがアメリカってもの壊す=すっきりする=いいオヤジ。になるのなんでだろうー)
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-04 20:39:51)
11.  インクレディブル・ファミリー
◆はい、前作大好きでちょっと甘めです。人間って待てるものですね、14年待ちました。全体的にゆるかったですが、次作へのブリッジだろうか。しかし、アンダーマイナー、金曜の映画デートの約束などがそのままでうきうきしました。確かにハリウッドのGender, Raceの平等を守ってますてきなストーリー、少しへきえきですね。前作見直しましたが、背景などがまだ絵が粗削りだったんですね、今頃気が付いた、っていうくらい前作はストーリーに夢中だったてことか?!エドナが大好き、日本人とドイツ人のハーフという設定らしいですね、彼女のセンスと活躍と強引さがたまらん。次回も期待してまっせ。 ◆石監督の前座短編「Bao」かわいかったです。食べちゃいたいくらい愛してきたマナ息子がああなったらそりゃ、現実逃避もしたくなるわな。なんてね。声がないのもよかった。
[映画館(吹替)] 8点(2018-08-05 18:41:34)
12.  イーオン・フラックス(2005)
ストーリーより細かい道具や衣装に力を入れちゃったのかなってところですかね。少々残念。
[DVD(字幕)] 4点(2016-03-07 10:59:34)
13.  インサイド・ヘッド
「アリエッティ」の母親役もですが、大竹女史はネガティブなイメージが多い、そして少しいらいらしてしまう。話はわかりやすくて多少おもしろかったですが、歌もそう魅力的ではないので、すぐに廃棄される記憶になりそうです。「思春期」仕様の操縦場パネルだけおもしろかったです。。
[映画館(吹替)] 5点(2015-07-22 16:32:04)
14.  インターステラー 《ネタバレ》 
ノーラン先生の「メメント」、「インセプション」などで鍛えられているので、これくらい「時空のねじれ」や「科学的見解」もすんなり受け付けられます。でも、いつも敬服してしまいます。あの部屋へ通じているのはもっと5次元を操れるようになった誰か(They)がしてくれていること。あと、つきつめていくと、TARS型ロボが最高峰なんでしょうね。笑えました。メイキングもっと見たいです。数十キロの重りをつけてプールをひたすら歩くってネタバレを読んでしまいましたが、あのシーンだったんですね。この映画にかかわった方々みんなに感謝したいです。満点ではないのはGravityと比べたところの浮遊感と、ラストが少々駆け足だったことへの些細なことばかりです。以上本当は映画館で見たかったです。
[DVD(字幕)] 9点(2015-07-13 17:36:07)(良:1票)
15.  インデペンデンス・デイ
評価漏れでした、いまさらすみません。でもおもしろかったですよ
[DVD(字幕)] 6点(2015-06-29 16:30:08)
16.  イングリッシュ・ペイシェント
主演二人もすばらしかったのですがコリンファースの控えめな演技も大変よかったかと。昔からレイフ・ファインズは誰かと混ざる。でもそれも思いだせない、情けないけど思い出したらまた書きます。とほほ。 
[DVD(字幕)] 7点(2015-03-02 13:40:52)
17.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
すばらしいの一言に尽きます。特にランダ大佐、最高です、マイケル・ファスベンダーもいい!みんな当たり前のようにいろんな言葉を話しちゃうんですよね。(ウィキによるとクリストフ・ヴァルツ自身がウィーン出身。ドイツ語、英語、フランス語に堪能とあるが、それ以外にもまだまだ!)ランダ大佐のシーンはどれも戦慄が走るくらいすばらしいです、息も瞬きもさせてくれないくらい緊迫しますが、展開といい、おかしさといい、もう一回みたいです。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2015-01-26 15:11:55)
18.  いとこのビニー
痛快で超笑えました、グリッツは食べたくないかも!マリサ・トメイは相変わらずキュートでした。 
[DVD(字幕)] 9点(2014-06-16 10:20:08)(良:1票)
19.  イルマーレ(2006)
いまいちー、ちょっと何かが足りないな、あと少しで胸キュンなのに!というところがあったのだがうまくはまらなかったです。おしい!
[DVD(字幕)] 5点(2012-10-01 09:48:32)
20.  いそしぎ
私もいまいち「いそしげ」なかったです(笑)。主題曲がいいとこ持って行きましたね、リズは行っても24,5歳の設定ですがちょっとね・・・
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-19 10:55:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS