Menu
 > レビュワー
 > ぷるとっぷ さんの口コミ一覧
ぷるとっぷさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 
密室空間での限られた情報からの犯人探しはスリルがあって面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-10 18:43:16)
2.  トゥームレイダー ファースト・ミッション 《ネタバレ》 
やはり最初なだけに説明部分が意外と長かった。それでも最後の島でのアドベンチャー感はかなり楽しめた。次回以降のララ・クロフトに期待したい。
[映画館(字幕)] 7点(2018-03-25 21:07:39)
3.  トランスフォーマー/最後の騎士王 《ネタバレ》 
話の複雑化が止まらない。昔はシンプルで映像を観てるだけで楽しめたけど今回はストーリーも気にしないといけない作品。それでもやっぱり映像はすごかった。ただレノックスはだいぶ老け込んだな。
[映画館(字幕)] 6点(2017-08-13 11:14:33)
4.  トリプル9 裏切りのコード 《ネタバレ》 
途中までクリスも仲間だと思っていたらゲイブという別キャラがいたことに気づかなかった。つまらなくはないがストーリー自体は特に印象に残るものはなかった。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-05-05 15:44:20)
5.  ドクター・ストレンジ 《ネタバレ》 
今までのマーベル作品とはややテイストが違う。魔法の戦いなだけあって映像は綺麗だが内容がちょっと理解しにくい。敵も悪いんだか悪くないんだかよくわからん。コメディ的な雰囲気はよかった。
[映画館(字幕)] 7点(2017-02-05 15:38:45)
6.  トゥモローランド 《ネタバレ》 
意外と面白かった。ただここからストーリーが発展していくのかな?と思ったところから急速に物語が閉じた感が否めない作品だった。それでもトゥモローランドの綺麗な街並みはとても夢がある。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-08 17:49:55)
7.  ドラキュラZERO 《ネタバレ》 
前半の雰囲気から面白さを期待したが中盤から失速していった感じ。CGも魅力がありよかったが戦闘シーンがワンパターンなのが残念。最後の現在の世界は?でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-05 23:48:33)
8.  トランセンデンス(2014) 《ネタバレ》 
よくある人工知能が人間を凌駕する映画。今回は人を殺さない人工知能が悪にされ、科学者達を殺したテロリストが正しかったと言わんばかりの作品だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-29 00:48:03)
9.  トランスフォーマー/ロストエイジ 《ネタバレ》 
長かった~。今までのトランスフォーマーと比べると何かガッカリ。人間との戦いが中心だったから何だか物足りない。それでも戦いになれば破壊と爆発の繰り返しで飽きさせない。ただダイノボットの活躍が少なかったのは残念。次回作があるのならばメガトロンと戦うのかな?人間は勘弁です。
[映画館(字幕)] 7点(2014-08-16 02:00:30)
10.  12モンキーズ 《ネタバレ》 
これぞSFって感じがいい。タイムマシンの精度の低さでは笑わせてくれるが話はしっかりとしていて観ているこっちもどう転んでいくのかまったくわからない。夢のシーンが最後につながったときには「なるほどね~」と思わず感心してしまった。それにブラピのぶっ飛びかたも半端ない。大した活躍はないが科学者たちのキャラも濃い。
[DVD(字幕)] 8点(2014-06-13 00:07:52)
11.  逃走車 《ネタバレ》 
車内からの映像がメイン。あんまり観たことがない視点だったので驚いた。だけど肝心のカーチェイスは車内からだとイマイチ迫力がない。それでも主人公のドタバタ感は存分に感じられた。ただどんな手違いで車を間違えたのかは疑問。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-23 01:16:09)
12.  トータル・リコール(2012) 《ネタバレ》 
前作より楽しめました。現実なのか夢なのかはっきり確認できないまま終わってしまいましたが(泣)。最後までどっちなんだろう?っていう気持ちで見れたのは良かったのかも。でも空中でのカーチェイスはなんだかな~、やっぱり路上に限りますな。ただ白いスーツの奴が隊列組んでるとスターウォーズにしか見えない(笑)。それにしても貧困層が住む街はなんで東南アジア的な感じが多いんだろう…
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-28 20:03:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS