Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホリデイ
下の方の意見に同意です。キャメロン・ディアスはただのビッチにしか見えなかった。それ以降はどうなろうと興味がない。
[DVD(字幕)] 3点(2008-12-31 23:20:00)
2.  北極のナヌー
大自然の動物ものが好きなのでとても楽しめるのだが、シロクマを描いた話ってどっかでみたことあるような気がして新鮮さがなかったかな。それでも十分癒されましたが。
[DVD(吹替)] 5点(2008-12-31 22:37:34)
3.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
今でも結構楽しんで見ることができる。当時だったらさぞ面白かったんだろうなというのがよくわかるし、パニック映画の先駆けになったというのもうなずける。
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-15 23:34:35)
4.  ボーン・アルティメイタム
今回も相変わらずのカット割りの細かさと画面のブレに、何が起こってるか理解するのに目が疲れます。前作との繋ぎ方は、おお、なるほどと感心しました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-19 23:36:03)
5.  北斗の拳(1995)
ケンシロウのヒゲ面をみていたら、ほもおだほもおを思い出した。
[DVD(字幕)] 0点(2008-02-19 23:23:28)
6.  ボーン・スプレマシー
カット割りの細かさと、手ぶれによる画面の揺れは好みが出るかと思う。 嫌いではないけどちょっと疲れます。スピード感があるので最後まで飽きずに楽しめます。最後のカーチェイスも迫力あっていい。 
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-21 21:08:18)
7.  ボーン・アイデンティティー
ストーリーに今ひとつ物足りない物を感じた。アクションはまぁまぁ見れたので、それなりに楽しめた。でもマット・デイモンが異常に強すぎ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-20 22:19:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS