Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラ・ラ・ランド 《ネタバレ》 
まぁあれですね、お話しとしてはぶっちゃけ普通。じゃぁミュージカルしてるかというと思ったほどしてない、というか最初のオープニングの高速道路のシーンだけでしょ実質。もっとグイグイくるかと思ったら正直そうでもなかったね、というのが印象です。でも少なくても最後まで飽きずに観れたから面白かったとは思いますハイ
[インターネット(字幕)] 6点(2018-08-06 20:39:50)
2.  ラスト・キャッスル 《ネタバレ》 
いやーー面白いな~、最後まで一気に観ちゃったよ。もぉぅ最初の十分ぐらいでギブ(笑)なものもこの頃多かったからとても良かった。後半からの組織的な動きは観ててたまりませんなぁ、つかイェーツは裏切らなかったね、いかにも裏切りそうな奴だったのに、まんまとしてやられた(苦笑) 強いていえば最後は無事に脱出して孫とチェスでもしてる、、、で終わればよかったのになぁ。なかなかでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-05-19 14:40:05)
3.  ラブソングができるまで 《ネタバレ》 
ヒュー・グラントの歌声初めて聴いたけど、意外というか(失礼)なかなかの雰囲気ではないですか。ちょっと一瞬サントラCD欲しいなぁとか思ったり(笑)。なにかほのぼのした展開ながらドリューの自然な振る舞いもあいまって、とても良い余韻の残る素敵な作品でアリマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-08-09 23:25:15)
4.  ライセンス・トゥ・ウェディング 《ネタバレ》 
まぁとても平和な映画wwてかあの赤ちゃんロボ怖すぎwwwなんかすごくメカメカしかったよね~すごいハイテク(死語w) まぁ無難な出来なものだったとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-06-30 07:32:07)
5.  ラストベガス 《ネタバレ》 
こういう映画を観て面白いなーと思ったり、そうだよねと感心したりするのは俺も歳とったのかもなぁ(苦笑) 。。。意外と四人の役柄というかキャラクターがイメージ通りなのはある意味計算済み!? なかなか良い映画でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-28 11:26:07)
6.  蘭の女 《ネタバレ》 
あーつまんね。何が言いたいのか分からん。素敵なぼでぃもなんか飽きてくるほどのつまらなさ。時間の無駄映画。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2015-12-25 21:08:38)
7.  ラッキーナンバー7 《ネタバレ》 
内容的にはいかにも「どんでん返し」な雰囲気がブンブンで逆に退屈という一風変わったもの。 出てるメンツはとっても豪華の割にマイナーなのはどうしてかな? メインの彼がちょおっと地味目で華がないからか!? B・ウィルス扮する殺し屋が心変わりしたのも謎だしね。まぁそういいつつも、ルーシー・リューのフィルモグラフィの中で間違いなく一番かわゆ~くうつされてますね。これ間違いない。これ観て「ハッ」とした人多いはず。私もそんな一人です(笑
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-12-18 16:29:47)
8.  乱気流/グランドコントロール 《ネタバレ》 
まず、管制官の仕事って大変だね~と見ながら思ったが、ホントにこんな状況でやってんのかな? もしこうだとしたら問題だよ。おまけに停電(!)とかありえないでしょ、真空管とかケネディの時代のとかかんとか言ってたけど、ホントなのか!? そーいやジャックさんwも何故かいきなり職場復帰しちゃうし(苦笑)ケリー・マクギリスは誰か分からないぐらいおばさんになってるし(泣)。なにか色々残念な久々観たとんでも作品でゴザイマシタ 
[DVD(字幕)] 2点(2015-11-20 16:52:12)
9.  ラン・オールナイト 《ネタバレ》 
もはやこういうイメージが強いリーアムですが、やっぱりよく似合ってる役ですね~。あとはエド・ハリス、さすがの貫録です。深みのあるストーリー構成も相まって見応えがありましたね。なかなかでゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-10-16 08:23:32)
10.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 
いやー懐かしい、ティレルの6輪とかJPSカラーとかね、当時小学生だったけど結構ハッキリ覚えてます。奇跡の復活を遂げたニキ・ラウダとライバルのジェームス・ハントを描いた作品で、何十年もたってこの年で観るといろいろな発見や感想やグっとくるものがありますなぁ。そしてよく再現したよね~と感心するF1カーたちがスゴイ。スピーディな展開ながらツボを押さえた進行・構成はさすがロン・ハワード監督、よく分かってらっしゃる。さりげないけど命をかけた男たちの友情とそれを支える女たちの演出(これまたさりげなく美女ばかり)も素晴らしい! 目頭の熱くなるこういう映画大好きです。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-06-08 11:21:14)
11.  ラウンダーズ 《ネタバレ》 
エドワード・ノートン最後出番なし!? 結局うまくできない奴で終わってしまって何かもったいないなぁ~。ポーカーに興味がある人は面白いとは思うけど、あんまし興味がないからよくわかんなかったかな?独特の緊張感は伝わってきたかとはオモイマスハイ
[DVD(字幕)] 5点(2015-01-31 13:32:31)
12.  ラスト・アメリカン・ヒーロー 《ネタバレ》 
ジェフ・ブリッジスがイキのいい車好きお兄ちゃんを好演してますね~。若干はしょりぎみで乱暴な展開はニューシネマな香りがしますが、ほろ苦い青春ストーリーとすればなかなかだと思います。でもタイトルほどラストヒーローな感じはあんまりしないような気がするんだけどもね(笑
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-27 20:57:40)
13.  ラストミッション 《ネタバレ》 
やっぱりケヴィン・コスナーはかっこいいわ。確かに内容的に既観感はあるものの、この人がこういう役をしてくれたというのが嬉しいし、そしてとても良く役にあってると素直に思う。うん、ほんとこの人はカッコイイよ。そんなコスナー様を観れただけでワタシは大満足デスハイ
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-12-12 02:46:16)
14.  ラブ・アゲイン 《ネタバレ》 
これはきっと一般的な人からするとかなり「ノーマーク」な一本ですよね。結構なラブコメ観てきた(つもり)だけどこれはよく出来てて面白いな~。あまり有名どころは出てないけど、それぞれの役割がとってもうまくキャスティングされていて一気にみせる魅力があります。最後にすべてが決着する脚本・構成はチト出来過ぎかなとは思いつつも上手いよね~~。とーっても面白かった! 意外にオススメできると思いますハイ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-02-01 21:35:57)(良:1票)
15.  ラビット・ホール 《ネタバレ》 
肌触りでいうと絹のようなと言うんですか、細やかなかつ丁寧な映画ですね。派手な演出が無い代わりに、子どもを失った夫婦の葛藤を演じているニコール・キッドマンが素晴らしい。そして母親役のダイアン・ウィーストがいう深い言葉がとても印象的です。でもなぁ、いわばわが子を殺した憎き人間にあんな平然と会えるかなぁ、、、旦那さんの反応の方が普通だよなぁと思ったりして、それに普通に暮らしてるっぽいけど何らかの罪には問われなかったのか?高校生だから??アメリカの法律は分かんないな、、、。どうもそこらへんがやっぱり気になってシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-22 11:09:05)
16.  ラストスタンド 《ネタバレ》 
お帰りなさいシュワたん♪ かなり久しぶり(10年ですか?長いな~)の復帰第1作ということである意味期待有ある意味期待薄?という状況で鑑賞。うわーやっぱ歳とっちゃったね~、肌につやないかな~アクションシーンではカラダ重そうだな~、、、とやっぱり思ってしまいましたね。肝心の映画の本筋も多少(かなり?)厳しい点があったかと思われるが、おおむね良好で合格点(上から目線wスミマセン)。やっぱり最後のいいところはうまく持って行ったし、笑い的なところもありで良かったですよ。なんだかんだいってシュワたん世代なもんで、今後のご活躍を期待してオリマス
[DVD(字幕)] 6点(2014-01-07 23:08:37)
17.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 
最後の最後、もう一つの物語を饒舌に語りだすパイ。何言ってんだ?こいつは??…、、、。。。;;;もしかしてそういうことだったのか??。 ということで単にトラと海でサバイバルする物語と勝手に思っていたワタシは、ことのほか深い意味に気付いたのでありました(苦笑)。これは邦題で損してないかい?へたすりゃ子ども向けとか思っちゃうよ(実際そう思ってた)。でも、ほんとのことは言えないしなぁ、、難しいとこだネ。まぁ確信的に付けられたとすればマンマとやられてしまいました。とても美しい映像・丁寧な前ふり(チト長いけど)・そして見事なトラの描写…イマドキのCGはたいしたもんだわ(感心)などなど、後からクル一本でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2013-11-14 08:41:52)
18.  ラスト・ターゲット(2010) 《ネタバレ》 
まぁーとにかく静かな映画。ほとんど無音で地味~な展開、だがしかし、すごく良かった!。銃の注文・カスタマイズ作業など某漫画(そうアレです)を彷彿させるシーンはいいですね~。常に命を狙われてる緊迫感がよーくでてるし、寡黙で蝶が好きな静かな男をジョージ・クルーニーが好演しています。そして、そんなシブいジョージに華を添える超美人の二人。いかにもイタリア美人なヴィオランテ・プラシドとクールなオランダ美人テクラ・ルーテン。いやーーため息級な美人の共演にこれまたため息。いやーとんでもない美人というのは、、、いるもんですなぁ(感心) まぁある意味派手さは全くない(笑)ので、合わない人には合わないでしょうね。美しいイタリアの風景と独特の絵的センスはとても良かったとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-01-20 09:49:31)(良:1票)
19.  ライジング・サン(1993) 《ネタバレ》 
ハハハ、スゲー、、何もかもがスゴイ!よくこんな映画がつくれたものだわ(感心)ショーン・コネリーの素晴らしい日本語にノックアウト(笑) ある意味ものすごく面白い、でもある意味とても恥ずかしくて直視できない(苦笑)会社の名前がHAMAGURI(!!)おいおい無茶するにも程があるよ脚本家さん&監督さん(笑) めちゃくちゃすぎて人に勧めたくなってきますねコレは。久しぶりに観たトンデモ映画でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 1点(2012-12-19 14:54:11)
20.  ランダム・ハーツ 《ネタバレ》 
サスペンスかと思いきや… 何も解決(判明)せぬまま終了 結局なんだったんだ的内容はしばらくしたら忘れそう 甘甘不倫映画でもいいけど もうちょっと何か一つぐらい解決してくださいな(苦笑)  かなりイマイチな印象でゴザイマス
[DVD(字幕)] 2点(2011-12-24 08:34:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS