Menu
 > レビュワー
 > SAT さんの口コミ一覧
SATさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 555
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  地獄の黙示録
何回鑑賞しても飽きません。
10点(2004-09-06 23:08:35)
2.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ビデオ鑑賞でしたが、期待しないで鑑賞しましたが映画に引き込まれてしまいました、脚本がしっかりしているので、最後まで飽きない作品でした。何回見ても飽きないと思います。
10点(2004-03-14 22:42:35)
3.  レディ・プレイヤー1
物凄く良く出来た脚本と映像最後まで飽きさせない作品でした。
[インターネット(吹替)] 9点(2018-12-17 08:05:46)
4.  ゼロ・グラビティ
ストリーは地球に帰還するのみ、リアル3D映像と音響を映画館で楽しむ作品です。
[映画館(吹替)] 9点(2013-12-20 14:52:22)(良:1票)
5.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 
戦争映画大好きな映画ファンは見なければ始まらない作品でした。USMC主体ですが、ヘリボーンで戦地に向き民間人を退避させる作戦です、ヘリはUH1しか出ず噂のオスプレイは出ませんが、ブラックホーク以来の極上作品です終始戦闘しております映画館で鑑賞すれば良かったと反省させる内容です。
[DVD(字幕)] 9点(2012-07-26 22:05:29)
6.  ナイト&デイ
トムクルーズのアクションとコメデイと展開の速さに、上映中飽きずに鑑賞できた久々の娯楽作品でした。
[映画館(吹替)] 9点(2010-12-05 09:57:24)
7.  ランボー/最後の戦場
ランボーが軍事独裁国家ミャンマーでランボーが、怒り爆発で凄い暴れるかと期待して鑑賞しましたが、兵器・装備がチープになってしまいましたが、アクション・音響・映像は前回よりも凝っておりました。又ランボーがやっと故郷に帰った事が描かれていたので今の紛争も終わらせてほしい脚本が読めました。イスラエルから撮影にわざわざ取り寄せた兵器が何だったのか、不明です。
[映画館(字幕)] 9点(2008-06-14 17:18:45)
8.  キングコング: 髑髏島の巨神
4DXにて鑑賞させて頂きましたが、キングコングの登場から色々な怪獣の登場まで過去に無い面白い演出で最後まで面白い作品でした。
[映画館(字幕)] 8点(2017-05-04 09:39:42)
9.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒
この映画は字幕で鑑賞すると深みが出て面白い作品ですね、スターウォーズ8作目を早く鑑賞したいです。
[映画館(字幕)] 8点(2016-01-07 07:54:44)
10.  ゴーン・ガール
久々のサスペンスドラマ映画でしょうか、プチ笑いあり・ちょっとお色気あり内容はもの凄く濃く飽きない内容でした、DVD出てからでも鑑賞すべき映画ですね。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2015-03-31 21:41:08)
11.  クレイジーズ(2010)
ストーリーはバタリアンに酷使していますが、演出の内容は全くの別物の作品でした。軍事ヲタの人でも鑑賞できるように途中でヒューイコブラなどが出てきます。拾い物の素晴らしく最後まで飽きない作品でした。
[DVD(字幕)] 8点(2012-03-12 10:40:37)
12.  第9地区 《ネタバレ》 
エイリアンがチープなんだろうなと思い鑑賞しましたが、上映が始まるとなんと面白いキャットフードが好きなエイリアンと戦う人間奇想天外な脚本に鑑賞に夢中になってしまいました。面白い作品でした。
[映画館(吹替)] 8点(2010-12-05 10:12:03)
13.  レストストップ2 ドント・ルック・バック 《ネタバレ》 
前作で殺された弟を助けに行く内容ですが、前作よりも内容が濃い作品であり、不思議家族の秘密も判る無いようになっています。最後のシーンはなぜそうなるのか疑いたくなる内容でした、 面白い作品に仕上がっております。
[DVD(字幕)] 8点(2009-04-30 23:17:21)
14.  ネバー・サレンダー 肉弾凶器
久しぶりのB級娯楽アクション映画を鑑賞させていただきました、上映中5回爆破する凄まじさながら、コメデイーも演出に入れてくる作品で、鑑賞終了まで十分楽しませてくれる映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-11 22:10:46)
15.  ハード キャンディ(2005)
サンダンス映画祭選出の映画なので毒があるとは考えましたが、これ程あるとは思いもよりませんでした。鑑賞中にこれ程胸がムカムカする作品はありませんね、男性ならば一度は鑑賞してほしい作品です。
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-23 23:02:15)
16.  ボーン・アルティメイタム
鷹の爪で、爆笑してから本編に一気に行きましたが、めまぐるしく変わる設定に付いていくのがやっとでした。ボーンは最後まで銃撃をしませんでした平和的に解決策を訴える作品だったのかもしれません。
[映画館(字幕)] 8点(2007-12-07 18:11:29)
17.  ダイ・ハード4.0
アクション映画の定番を映画館でしか味わえない音響で鑑賞いたしました。アクション映画の内容が全て詰め込まれており飽きさせない展開が面白かった。
[映画館(字幕)] 8点(2007-12-02 00:02:37)
18.  トランザム7000
何回鑑賞しても飽きない娯楽作品。
[地上波(吹替)] 8点(2007-07-17 23:13:06)
19.  俺たちは天使じゃない(1955)
スタジオ撮影でしたが、脚本がしっかりしているので最後まで楽しく鑑賞できました。 
[地上波(字幕)] 8点(2006-03-26 22:30:24)
20.  ジェイコブス・ラダー(1990)
ベトナム戦争後の後遺症に悩む帰還兵の想い気や、全然違う展開と落ちには、やられたと当時は想いました。
[映画館(字幕)] 8点(2005-09-11 14:38:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS