Menu
 > レビュワー
 > boby_st さんの口コミ一覧
boby_stさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 46
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サウンド・オブ・ミュージック
傑作と言えます。ミュージカル映画のなかではダントツに最高。あまりのなつかしいメロディに感動してしまった。ストーリーも悪く無い。ドレミの歌だけでこんな楽しくなるなんて音楽の原点を忘れていました。
9点(2004-03-27 02:00:07)
2.  オーロラの彼方へ
素直に面白かった。死んだはずの父を助けてしまうことによって、最悪の事態が起きてしまう過程なんか、面白い要素がいっぱい出てきそうで想像はつくんだけど面白い。最後の野球のシーンのオチには笑ってしまった(ヤフーね。見てない方は見てください)。そういうことだったのね。
9点(2003-12-27 02:07:43)
3.  バッドボーイズ2バッド
いやあ、面白かったですよ。DVDで見たので日本語版も見たのですが、そっちの方が面白かった。笑える映画を最近見ていなかったので満足です。しかし2時間半は長いです。多分ストーリーはシンプルだと思うのですがアクションがこれでもかと、なだれ込むので時間が長くなるのだと思います。最後の車のチェイスシーンでバラックなどに突っ込んで山を下るシーンはすごい。けどジャッキーチェンのポリスストーリーだよ、あれは。
8点(2004-05-25 06:59:08)
4.  ジュラシック・パーク
公開当時に観た感想は10点満点です。最近観た感想は8点。嘘は言いません。面白いです。
8点(2004-02-08 23:18:38)
5.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
久々に一本取られました。かなり高度なサスペンスですね。テキサスの刑務所に死刑制度、そこからつくり出されたストーリーは巧妙でした。ユージュアルサスペクス以来のどんでん返しだった。ラストの最後の最後のあのビデオテープ映像はなんともショッキング、、、
8点(2004-02-08 23:11:47)
6.  アマデウス
長い映画でしたが最後まで楽しめるないようだと思います。人格は良く無いけど才能だけは人が認めてしまう、というか打ちのめされてしまう様子がすごい。オペラのシーンはすごいです。あまり興味のないものだったけど此れを観て好きなりました。 でもアマデウスのあの笑い声は耳に焼き付くなあ。
8点(2003-12-15 00:37:33)(良:1票)
7.  ボルケーノ
題材が奇抜で素直にハラハラしました。パニック物の災害映画としてはかなり面白い出来になってます。此の映画のためにロスの街を再現したと言うのも凄いけど、やはりトミー・リー・ジョーンズ演技もいいなあ。溶岩を塞き止めるシーンは圧巻。
8点(2003-12-09 00:59:10)
8.  テキサス・チェーンソー
素直に怖かったです。冒頭のフィルムが生かしてますね。昔の映画は気味悪くて怖くて後味が本当に悪かったですけどリメイク版は質の良さとアイデアを出して勝負なのでしょうか、最近見たホラーの中では最高だと思います。オリジナル派の人が多いですが、これと比べるのは意味が無いですね。当時感じた印象と今の時代では感じ方が全然違います。スプラッター度も今の戦争映画を見慣れてる人から見れば大した事無いですし、むしろ見てる人を怖がらせる娯楽映画としては評価します。 見終わってみると恐面白かったーという感じですが、食欲無くなりました。
7点(2004-10-14 17:53:06)(良:2票)
9.  シャンハイ・ナイト
シャンハイ・ヌーンの続編かあ、でもあまり期待しない方がいいかなと、思いながらみていたせいか楽しんでしまいました。カンフー物ってどうも見ていて段々退屈になってくるけどジャッキーのコミカルな動きは見ているだけで楽しめます。計算された動きが段々凝縮されているのが、私には物足りないけど。
7点(2004-03-27 23:46:29)
10.  スリーピー・ホロウ
期待して無かったせいか、面白くてうなずいてしまった。こんなに首が飛ぶ映画は初めて見た。謎解き、最後のどんでん返しとストーリーが面白いのもそうだが、映像の微妙なグレー感がたまらず恐くてスリリングな雰囲気をかもしだしている。
7点(2004-03-16 01:16:30)
11.  ターミネーター3
ストーリーが悪すぎるだけあって皆さん評価低いようですが、近年まれにみない凄いカーチェイスバトルが気に入りました。ドッカン、ボッカン、セリフが無くても楽しめる映画?ターミネーターシリーズとは違うもので勝負すれば面白かったでしょう。
7点(2004-03-10 01:12:36)
12.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
なかなか長い割には楽しませてもらいました。バッファローの大群のシーンは凄い迫力です。
7点(2004-03-03 19:18:16)
13.  カッコーの巣の上で
ジャックニコルソンの名演ですね。最後の結末にはびっくりしましたが。精神面での葛藤は女性ばかりの17才のカルテのほうが好きでした。でもカッコーの女性看護士も名演技だったですね。
7点(2004-01-21 21:28:47)
14.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 
出だしの刑務所から出所してから人生の再出発になぜあの町が選ばれたのかよくわかりませんが、大自然に囲まれ、それでいてなぜか物さびし気な雰囲気の町の住人達。主人公もそんなに明るく無い影のある寂しい感じがしているのに、なぜか町の雰囲気が変わりつつある、そんな物語の行く末が気になりながら見てました。彼女は本当に天使になってしまったのですね。悲しい結末だけど、感動しました。
7点(2004-01-21 21:24:51)
15.  “アイデンティティー”
大雨で河が増水し通行止めをくらって、なんの関係も無い人達が、とあるモーテルに必然的に集められる。そして1人づつ殺されていく。みんなの共通点、そして死体の側には部屋のカギ。疑っていた犯人までもが殺され、そしてそして、消えた死体。謎が最高潮に達した時に・・。お金返してクレー。と私は心で叫びました。しかし、これからオチがまだ続くのですねえ。楽しませてくれたから7点ということで。もう此のネタは作るのはやめてほしいです。小説で十分です。
7点(2003-12-02 18:15:28)(良:1票)
16.  I am Sam アイ・アム・サム
身体的な障害を持つ父親のショーン・ペンの演技が冴え渡っていました。子供も可愛かったし。
7点(2003-12-02 18:07:29)
17.  バーティカル・リミット
全体的にハラハラさせてくれて映画としては楽しめた。ディザスタームービーということでいいのでしょうか?物凄い高い所で展開するアクションが緊張感を倍増させてくれます。
7点(2003-12-02 18:04:40)
18.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
木の妖精が印象的。CGの音のすごさには圧倒されました。でも長い映画は途中で休憩を入れないときついなあ。年なのだろうか。。
6点(2004-07-12 22:08:28)
19.  サハラに舞う羽根
仲間を見捨てない精神は感動しました。立派な、いでたちの英国兵から一気にボロボロになったハリーの姿がかっこいいですね。 アブーの印象が大きくて本当に名脇役だと思いました。 音楽も綺麗で、見ていて飽きなかった。
6点(2004-03-10 01:07:28)
20.  サイコ2
サイコシリーズのなかでは一番面白かったかな。ハラハラ度はもちろんの事、トラウマになりそうな死体の姿とかが現在のリアルさではなく目に焼き付いた。こわー。
6点(2004-03-03 19:26:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS