Menu
 > レビュワー
 > Robbie さんの口コミ一覧
Robbieさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 289
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エクソシスト 《ネタバレ》 
未だ色褪せることのないオカルトホラーの金字塔ですね。悪魔憑きという現象や悪魔祓いという儀式には大いに好奇心をそそられ、二人の神父の殉教精神には素直に敬服させられる。20世紀のベスト100に選ばれるべき作品だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2009-12-23 23:06:40)
2.  ビバリーヒルズ・コップ 《ネタバレ》 
きわめてオーソドックスなストーリーだがあらゆるシーンが非常に印象的で無駄がない。手堅い脚本と完璧なキャスティング、さらに映画と完全に一体化したかのような音楽が作り出した奇跡のような一本。
[映画館(字幕)] 10点(2007-04-07 21:38:36)
3.  ファンダンゴ 《ネタバレ》 
青春時代を迎える前に見た最高の青春映画。スカイダイビング講習所のエピソードが最高!
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-05-22 22:17:39)
4.  エンゼル・ハート
オカルトミステリー映画の最高峰!ミッキー・ロークがカッコ良すぎ。16歳になるまでに見とけ!
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-07-24 19:19:40)
5.  JAWS/ジョーズ
「サメがチャチ」「展開がマターリし過ぎ」「ディープ・ブルーの方が面白い」・・・今の人はこのように思うかもしれない。しかし、私は断言する。この映画をリアルタイムで見れなかった人は不幸だ、と。
[地上波(吹替)] 10点(2005-06-12 20:14:41)(良:1票)
6.  トレマーズ
やられました。こんなに面白い映画はめったに無い!
[地上波(吹替)] 10点(2005-05-15 16:24:42)(良:1票)
7.  ヒドゥン(1987)
最高です。とりあえず平均点上げさせて頂きます。
[地上波(吹替)] 10点(2005-05-15 16:20:34)
8.  A.I.
完璧に作り上げられた未来世界に脱帽。あまりにスケールが大きく、まるで小説を読んでいるかのような気分にさせられた。イマジネーションを完璧に映像化出来るのがキューブリックの凄さなのだろうか。俳優陣も文句無しに素晴らしい。
10点(2004-11-03 12:41:25)
9.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 《ネタバレ》 
人間側がミスを犯さなければゾンビに負けることはあり得ない、はずなのですが・・・。人間が知恵と武器を駆使すればゾンビたちを容易に制することができる、という設定が絶妙。ゾンビの存在がスキルのある人間とそうでない人間を選別するフィルターの役目を果たしているんですね。完璧に管理されているように見えたシステムが崩壊していく様を描いた映画は多いですが、ゾンビの大群と扉一枚で隔てられた宝の山を一人占めする刺激は滅多に味わえるもんじゃありません。文句無しの傑作。
10点(2004-06-18 23:55:05)(良:2票)
10.  ファントム・オブ・パラダイス
登場人物の描写がディテールに凝っていて楽しい。ってそれだけで10点つけるんかいなと言われそうですがディテール命なもんで。ただ欲を言えば怪人になる前の主人公ももうちょっと細かく描いて欲しかった。ところでスワンさんに聞きたい。あんなゲテモノオカマショーみたいなのがあなたの長年の夢だったのですか・・・?音楽が素晴らしいです。サントラ買いました・・・。
10点(2004-05-08 21:55:07)(笑:1票)
11.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
かっこいいです。惚れました。史上最高のアクション映画でしょう。もうジェイソン・ボーンは要りません。
[DVD(字幕)] 9点(2009-06-05 19:59:46)
12.  スターシップ・トゥルーパーズ
なんと言っても特撮がよく出来ています。確実に1世代前の映画ですが今見てもまったく見劣りしません。如何に技術が進歩しようが最後は職人の腕なのでしょうか?人間が真っ二つにぶった切られるシーンは爽快感満点!それとキャストもドンピシャで、特に馬鹿っぽい主人公がまさに適役。マイケル・アイアンサイドもお約束的なほどにハマリ役。そしてデニース・リチャーズが良い!可愛くておっぱいもデカイ!!! 【追記】でもこれがアメリカへの皮肉だというのは違うと思いますよ。ここまで感情を殺した皮肉が存在したら凄すぎです。
[地上波(吹替)] 9点(2005-12-23 19:04:06)
13.  赤ちゃん泥棒
腰の落ち着けようのない、なんとも乗り心地悪い映画。しかし傑作。
[DVD(字幕)] 9点(2005-05-11 00:27:37)
14.  オースティン・パワーズ:デラックス
1作目と3作目は合わないけどこの2作目は大好き。キャラクターと小ネタ、どちらも外れがほとんどないのが凄い。オースティンの風貌がどうしても好きになれないのがマイナス1点だけど 内容的にはほぼ10点満点。
[地上波(字幕)] 9点(2005-04-17 09:20:50)
15.  遊星からの物体X 《ネタバレ》 
誰がニセモノなのかわからない、という所がポイントなのでラスト前に隊長が襲われる描写があるのが残念。あそこで一旦緊張が切れてしまう。あれがなければ10点満点。
9点(2005-03-20 17:46:01)
16.  初体験/リッジモント・ハイ
大好きです。全ての登場人物が愛らしく全ての場面が微笑ましい。もちろん音楽も。私的ベストテンに入ってます。本当は10点あげたい。
9点(2004-06-24 22:18:45)
17.  ラスト・アクション・ヒーロー
まさにシュワルツェネッガーだからこそ出来た映画。観客が「ジャック・スレイター」シリーズを実在の映画としてすんなり受け入れてしまえるのはひとえに彼の人徳でしょう(笑)。この頃のシュワちゃんが乗りに乗っていたのが良くわかります。
9点(2004-06-06 01:06:12)
18.  オートマタ 《ネタバレ》 
21世紀版のブレードランナー?ロボットが人間的でないのが良い。主人公もスーパーヒーローではありません。 狙ってない感じが好感が持てる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-02-08 21:31:32)
19.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
とりあえず「宇宙こわい」という感想しかありません。途中何度も手に汗、否、見えない手すりを握りました。結構ご都合主義な描写が多いのかな?という感じはします。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2014-11-25 00:13:24)
20.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
非常に惜しいです。一段上の緊迫感が味わえる前半は素晴らしい。しかし短すぎた。尻すぼみ。中盤をもっと膨らませて欲しかった。ブラピの役柄も多くは説明されないながらリアリティがあり緊迫感を失わせなかった。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2014-06-24 08:09:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS